• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえ十のブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

満喫の「秋」、一瞬の「秋」

夕方7時・・・。


ピンポ~ン♪



来ったぁ~~~~~~!!



長野、「山の蕎麦屋さん」から「秋」が届きました!!


大なべに、たんと湯を沸かし、

天ぷら揚げて、

ネギ刻んで、

ストップウォッチ片手に臨戦態勢で挑み・・・

香りを楽しんで・・・・

う~ん ♪ ♪ ♪ ♪

ん??

こら!ちょっ・・ちょっとっ!


まてっ! こらっ! おれも・・ ああっ♪ ウマ~♪

秒殺・・・(涙)



その後、蕎麦湯でしみじみと香りを楽しみました。

k2m3さん、最高でした♪

Posted at 2011/11/08 20:34:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年09月22日 イイね!

布教 【もうひとつのSMP】 間に合う?

最近、三重と岐阜を中心に活動中の


(SUKIYA)(まぶし)(place)です(爆)

本日は美味しさお届けのため早昼(時計に注目)!




おじさんは猫舌なので卵もつけます。




これが牛まぶし(大盛り、卵付)

まずは「肉」温存(びんぼクセ~)のために、約半分を卵ゴハンで食べます。
ちなみに、メガを頼むと、相撲の賜杯のようなもので来ます(爆)




そしてっ! 
じょぉぉぉ~~~~~~~~

撮影用に美しさにこだわり食べてみました。


黄色い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/129064/blog/23899918/ も
ハマッた SUKIYAの「牛まぶし」。

お昼にいかがですか??
ちなみに、残念なことにお持ち帰りは出来ません。


SMPの布教でした(爆)
(まわし者ではありません)

食べて美味しいと思った方のみ「イイね!」をお願いします(と言ってみる)
気長に待ちます♪♪ 
皆さん、もし食べたら、思い出してください。

さて、何人がつけるでしょうか(笑)



Posted at 2011/09/22 12:14:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年01月08日 イイね!

下戸なんだけどさ・・・

手作りの塩辛が大好きです(涎)

作り方は大学時の岩手三陸に住んでいたときに、漁師のオッサンに教えてもらったものです。

でわでわ、


新鮮なイカ(スルメイカ大)を2ハイ。

で、分解






味噌の中身を器とって、塩をスプーンに軽く1杯



醤油(安いの)をスプーン2杯


で、混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ・・・・・・・・

お酒は入れません。 醤油入れるからいいのかな?
塩加減は指先につけて「うん、カラッ」ってぐらい(分かるかぁ~!)

イカの身を切って・・・

ここが一番美味しいところ。
目と口を取った胴体部。
コリコリ軟骨が病みつきになります。
ここからブツブツと6等分


本命の身、投入。
 足は吸盤をモミ洗いで撤去。
イカ2杯分の肝に、足胴2杯分、体1杯分で丁度のバランスです。

で、全部混ぜて、混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ・・・・・・・


冷蔵庫に入れて、まず1晩
そうそう、身のアニサキス君に気をつけてください。
気になる方は一晩冷凍庫へ

朝、混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ・・・・・・
ここで味見をすると、なぜか塩気が消えてます、が、戻りますので、絶対に塩を足さないでください。


もう一度冷蔵庫に戻して

夜、混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ・・・・・・
いつもここでつまみ始めてしまいます。

ゆずトッピング。

本当はもう一晩置いたほうがいいんだけどなぁ。

漁師のオッサンいわく、毎日混ぜればいつまででも食べられるそうです。 ヌカ床感覚?
が、大体2日ほどで無くなりますので、真偽は不明。

暇な方、お好きな方、チャレンジしては?
お店で売ってるものとはまったく味が違います!

ほかほかゴハンにのせると、ゴハンがゴハンが進む君です!





Posted at 2011/01/08 23:58:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年12月14日 イイね!

打倒っ!ケンタッキー!

もうすぐクリスマス! 

まえ十家秘伝、チキン料理の紹介!(対ケンタッキー)

これは、ほぼ毎日夕食係の私が研究に研究を重ね、何度も失敗を繰り返し、それでも理想を追い続け、ついに(偶然)開発した、

超最高傑作料理です


美味いです!手軽です!豪華です!
ケンタッキーに勝てます!
モスチキンに勝てます!
スーパーの照り焼きチキンに勝てます!

では、始まり始まり~!

1、 手羽元(半額品で十分)に、一番安っい醤油(笑)をジョ~っとかけます。





2、 もみもみ3分。

もみもみもみもみ・・・・・ これがおっぱいだったら・・・


3、 古い瀕死のサラダ油で素揚げっ!

じゅるぅ~ビチビチビチ・・・・


4、 揚げというより油煮(爆)!

 ぐつぐつぐつぐつ・・・・・ いつも入れすぎてこんな感じ・・・


5、 5~10分、焦げてきたら完成!

恐るべき軽快な調理法!
一切の無駄を省いた、まさにセブン!チキン料理のセブン!

名づけて・・・・えぇ・・・っと・・・


セブンチキンっ!

ハイ、ちょっとバカにした人!
一回やってみてください。 ほんっっと、美味いんですからっ!
病み付きになりますから!
 これで勝てますからっ!
大人はゆず胡椒があればこれまた・・・・(旨)
ボウズなんか、食う食う。
嫁なんか、ビール飲む飲む(笑)

ただし、。 てんぷら等に使った中古油でどうぞ(笑) 

カップ麺に続く、ど~でもいいオススメB(C?)級グルメ情報でした。

<オマケ>
36さんに「袋麺で」とコメを頂き、電子レンジで作ってみました。
結果・・・湯から麺が顔を出し、一部デロデロ、一部ポリポリ。
      しかも、どんぶり熱くて持てないし・・・・。 失敗です・・・(チ~ン)。
Posted at 2010/12/14 21:56:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年12月08日 イイね!

ど~でもいいこと

ど~でもいいこと私の尊敬する空手の師範が教えてくれました。

おい、しっとるか?

湯ぅ入れて3分待つより、
湯ぅ入れてすぐ1分半チンしたほうが


3倍美味いぞ!

この人は稽古中、何を言ってるのでしょう??

やってみるけどさ・・・(笑)

ズルズル ・ ・ ・ 

・ ・ ・ ・ 。 うそつき ・ ・ ・ 。

5倍美味いよっ!

麺がシコシコプリプリです。 師範、どこまでもついていきます(爆)



レポートコメ、待ってます(笑)


なお、個人差があるようで、嫁は「いつものほうがいい」と言ってます。

*注・・・レンジ、見てないと吹きこぼれるときがあります。


どうでもいい情報でした・・・。

Posted at 2010/12/08 23:54:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「文明の利器を体感した1日。」
何シテル?   05/03 21:30
AE111 4AG 搭載バーキン。 車は速いが、走りは遅いです(涙) ドライバーの責任です・・・・。 明るく楽しい、お笑いセブンを目指してます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 21:19:14
修理と・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 09:29:11
ロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 08:42:21

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 軽トラ (ホンダ アクティトラック)
打倒!ジムニー! 仕事用。 とっても便利。 通称、「荷物の載るほう」(バーキン比)。 通 ...
ホンダ バモス バモっちゃん (ホンダ バモス)
ただ今レストア中。 便所スリッパではありません(汗)
バーキン 4AG ザリガニ号 (バーキン 4AG)
AE111 4AG搭載 昔から「欲しい欲しい」と言いつつ、本当に所有した自分にビックリだ ...
ホンダ モビリオ MOBBY (ホンダ モビリオ)
仕事配達兼、日頃の足。 便利で快適、中広々♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation