• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえ十のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

まえ十の数年

何年ぶりだろう、ブログを書くの…・(笑)

1年どころではない、下手すると3年ほど空いてるか?
細々と「何してる?」の投稿を続けていました。理由は…ありません(爆)なんとなくです(反省)
しいて言えば・・・スマホに換え、スマホで見て、でも打ち込みが面倒で…これですね。

で、まずセブンですが。


乗ってますよ! 

近所のパトロール程度ですが(汗)



じゃあ・・・・バモっちゃんは?

いや、この子、ほぼほぼ復活してます。
厳密にいうと、欠品なし、セル回り、燃ポン回り、タンクが未接続。この状態です。
おそらくは、ガソリン入れば息を吹き返します。

じゃあ、なぜ??

それはね・・・・・・・・


お金と時間がいるから…(涙)


直して、登録して、車検とって、保険入って、発生する不具合を直し直しして、TRGに行けばまた出費。 エンジンがかかってしまえば「あ~そうですか、動くんですか」で済むわけがない(笑) 「乗ろうぜ」「どっか行こうぜ」。ほら、ダメだ。

というわけでしばらく一時停止です。


時間もない。 ちょろちょろ「何してる?」であげてましたが、坊主が中学に入ってから、その友達とともに勉強を教えてました。

まあ、立派なバカ2人、なかなか成績には直結しませんでしたが、とりあえず「空手やってるから馬鹿だ!」と言われないために(爆)

月、水、金、日と空手。
火、木は勉強・・・。

自由日は土曜…とはいかず、仕事入ったり、試験前に勉強教えたり。
そんな日々が2年半続きました。
坊主が三年の夏、ついに塾に行かせる。勉強は教えれても受験対策はプロの下で。 受験システムもかなり変わっており、こりゃダメ、無理だ!と。


そうこうしてる真っ最中。
坊主が保育園から続けていた空手、これに変化が。


中2の夏、坊主に声がかかる。

高校の推薦です。

運よく監督の目に引っかかったようで試合のたびにラブコール。

が、坊主は拒否に拒否! 頑なに断り続ける。なぜなら、県外高校。しかも寮なしで下宿の完全一人暮らし。そりゃぁ、わかるけど。
こりゃだめだ、とあきらめムードでいた昨年中三の夏。「俺行くわ!」と。
なんじゃそれぃ?

しかしやるなら仕方なし、行ってこいや!で受験、出来レースで合格。

まあええわい、ウフフのフ、こんなこともあろうかと内緒で貯金を~って、入学金、制服夏冬、カバンに靴ジャージ、授業で使うiパット、保険も入って、クラブでは道着数着、プロテクターにクラブジャージ、遠征バック、学連登録費に段位の移行、追加で下宿の敷金礼金、見えないお金もバカにならず、今からそろえる一人生活用品・・・・あらま、100万要るよ笑えるね!

時は同じくて・・・車買っちゃった・・・。新車。外車。 詳細はまた今度。引き際は肝心です。

みんな知ってます?お金ってね、払いすぎると印刷した紙にしか思えないのよ(爆)
まさにトランプですわ、ババ抜き感覚で出す出す。紙だよ、あんなん。(笑)
家に届くたくさんの万単位の領収書。なんだこの中に「AVO」「ビルシュタイン」入ってても嫁は分かんねーよ?と目論見。

というわけで、この春から坊主はよその子になります。
引っ越し、入学式、PTA、試合・・・。 ああん、四国MTG行けません。つらい。
さみしいでしょ? よく聞かれますが、たぶん大丈夫。教えること伝えることは全部伝えたし、妹いるし。
親子なんですが、ただの親子だけでないんです。空手では師弟関係。 また支部長の元では同門生でライバル。 週3回一緒に銭湯に入り・・・・うん、やっぱ寂しいかもね(笑)

神のお授けか、偶然か。
坊主の話が出たころに家族が増える。

手のかかりようは同じ(汗)
まあ、代わりにはなります。坊主2号。女の子だけど。


お金のないおっさんは、おこずかいでガラクタいじり。

ポンコツカブのレストア

s46年製、カブ先輩ですわ。



錆じゃないのよ、錆色に塗ってブルーを上塗り、ペーパーかけて錆色出して…
まあ手間がかかりました。



そして最近は放置チャリンコのレストア



10年放置をピカピカに!

フレームとディレイラー以外はほぼ交換。 数千円のパーツばかりも積もり積もって数万円。安いか高いかは未だわからず。

で・・・

坊主が向こうで乗るんだとよ、バカバカしい。なんだそれ!




相変わらず釣りには行ってます。回数は随分減りましたが。
明日の夜、行くつもり。釣れたら何してる?で自慢します♪


とにもかくにも、しばらくまだ潜伏生活が続きます。 しょうがない。 「しょうがない」って見事な言葉。ほんと、しようがないんですもん(笑)

しばらくレブ縛り生活を楽しみます♪





Posted at 2017/03/12 00:50:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年01月22日 イイね!

セブン修復絶望・・・放置プレイの代償(涙)


日曜日。


極鼻を前に、手入れのため久しぶりにセブンの元へ。



そのときに気付いた・・・。



大変なことになってる・・・と。


忙しくなり、外出も減り、しかもたまの休みはバモスに掛かりきり。

整備どころか、一切ほったらかしでした。



住まない家は傷む。

着けない時計は止まる。

そして・・・乗らない車は壊れる。

見放された「物」は魂が抜ける・・・。



そんなこと、百も承知でした。 


でも、現実は甘くなかった。



絶句・・・。 何が起こっているのかすら分らず。



ただ、一目見て「手遅れ」は悟りました。



呆然・・・。

































せぶぅ~~んっ!

溶けとるがなぁぁ~~!


立体形の帽子掛けにかけてあったセブンは、見るも無残な状態に・・・。


夏の高温にやられたのか、冬の低温硬化が原因か、それとも経年劣化からの寿命なのか・・・。



沢山の思い出をありがとう、せぶん・・・。


極鼻専用「セブン」 平成27年1月、没(涙)




せっかく正月に奮発して、

インナーキャップ買ったのに(爆)







え?バーキンセブン??


ああ、あいつなら・・・




バリバリ元気ですよ?(笑)


てへっ♪




Posted at 2015/01/22 01:43:34 | コメント(23) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年12月18日 イイね!

オレだよ、オレオレ、オレたって!!


折れてるって・・・。





ぬうぅぅ。

年末親子サッカー、年始スキー。

指の1本ぐらいどうでもいいけど、
痛いのが厄介(汗)







Posted at 2014/12/18 12:17:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年09月05日 イイね!

突っ込んできたBMW。


一昨日、仕事の配達。

 





ぇぇぇのぉ

ぁぁ~ぉぉ

ぅぅぅ~~に♪

すぅせぇ

ぇぇ
~~♪♪



などと、幹線道路をご機嫌に運転中・・・・・






突然・・・・




クワ~~~ン・・・ッ・ビビビビビビビビ・・・・・・



っ、 なんか飛んできたっ!!

な、なんか飛んできて、
         挟まったぁ!(汗)





べべ・・・・べ・・

ベンベだっ!

ベンベに突っ込まれた!(爆)





・ ・ ・ ・ ・ う~ん・・・。


いらんし・・・(汗)



とりあえず、
一緒に長野へ送ろう・・・・(笑)



Posted at 2014/09/06 00:52:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年09月02日 イイね!

ひと夏の思い出

今年の夏・・・金鳥の夏・・・

じゃなくて!(爆)



いやはや、忙しい夏でした。 


とりあえずの原因はコレ!

消防団! 「小型ポンプ操法県大会」です。

週3回の訓練。 
元より週4回の空手の稽古のある私にとって、それは「年中無休」を意味する・・・(涙)


で、その結果は・・・・

県大会2位!!
いいやっほうっ!! 頑張った甲斐、あったぜぃ!
流石にジ~ンときました。



一段落着いたところで、年に一度の家族写真を。
嫁車と写真を撮ろう、と言うことで写真屋さんに頼んで車をバックに家族写真をパチリ!

ああ、いつまで子供たちは一緒に写真を撮ってくれるのか?(心配)





とある炎天下。

仕事中、突然モビリオ君がへそを曲げる。

突然のエンスト。 ガソリン入ってる、セルは回る、力なく回って・・スコン。
その後全くかからなくなり、レッカー・・・(涙)

ところがその夜、修理工場より「どこも悪くない、診断かけてもエラーも出てない」と突き返される(爆)

何だったんだ??




ちょうどその頃、出会いが・・・。

話を貰ったその日に、更なる出物。


パイプ車庫GET! ありがとう、kisaraさん!



本当はこちらが欲しかった・・・

とにかくこれで、セブンを一時避難する場所ができるため、話が進みました。



坊主たちは空手の全国大会へ!

今年も仙台でした。

結果は、坊主が組手3回戦、娘は形で初戦敗退。
くやしい・・・めっちゃくやしい・・・・(涙)
来年こそは・・・と誓い合う私たちでした。

驚いたのは、中1の坊主が強くなってる・・・。
組手の稽古をして、下手すりゃ、ゴツンとヤられます・・・。

いやいや、たぶん・・・その日は調子悪かっただけ・・・・(汗)




仙台に行ったついでで、私の第二のふるさと、三陸町に足を伸ばす。

やっと・・・・やっと来ることができました。

私の母校。楽しかったキャンパスライフ・・・。 年末に取り壊しだそうです(涙)



私のバイト先だったカラオケ屋。




下宿先に最寄の突堤。

まだまだ・・・・・

まだまだ、です。 何もかも。 何もかも・・・。


嬉しいことに、海は戻ってきてました!



値段も当時のまま!  ホヤ・・・超、まいう~!!






消防も、試合も終わったのに・・・休みなし。

その理由は・・・

坊主と、一緒に空手をやってる同級生が、揃いも揃って期末テストで香ばしい点数を御取りになってけつかりやがったので・・・・・

週3回、私が教える羽目に・・・(汗)

英語と数学・・・。
想像以上のデキの悪さに、絶句・・・・(涙)

2人の「もう落ちこぼれはイヤだ!」の意見のため、結局2学期に入っても続けることに・・・・とばっちり過ぎる・・・。

怒りの50問テスト(爆) 
合格するまで2時間もかけやがった・・・・(呆れ)



夏休みももうすぐ終わり・・・・・。
まえ汁父さん、無慈悲な「理科」「社会」「英語」の宿題「全消し」!!
息子を絶望のドン底に落とす!(爆)

ウキョキョキョ~ッ!!(爆笑)


字が汚いからさ・・・・(byあづなぶる)
おじさんは厳しいのです!

あの夜、あんな殺意を持った組手をするとは(笑)



そうそう、一度、私が塾をサボって工作員さんと川遊び・・・

やはりこの方、タフすぎ・・・・(汗)

この夏、釣りも1回だけ。

ソコソコ楽しめましたが♪





以上、なんかいつの間にか夏の終わったおじさんの日記でした。






おま毛

なんでいつも仙台行きはプロペラ機??  なんか不安なんですけど(爆)







Posted at 2014/09/02 23:23:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「文明の利器を体感した1日。」
何シテル?   05/03 21:30
AE111 4AG 搭載バーキン。 車は速いが、走りは遅いです(涙) ドライバーの責任です・・・・。 明るく楽しい、お笑いセブンを目指してます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 21:19:14
修理と・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 09:29:11
ロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 08:42:21

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 軽トラ (ホンダ アクティトラック)
打倒!ジムニー! 仕事用。 とっても便利。 通称、「荷物の載るほう」(バーキン比)。 通 ...
ホンダ バモス バモっちゃん (ホンダ バモス)
ただ今レストア中。 便所スリッパではありません(汗)
バーキン 4AG ザリガニ号 (バーキン 4AG)
AE111 4AG搭載 昔から「欲しい欲しい」と言いつつ、本当に所有した自分にビックリだ ...
ホンダ モビリオ MOBBY (ホンダ モビリオ)
仕事配達兼、日頃の足。 便利で快適、中広々♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation