何年ぶりだろう、ブログを書くの…・(笑)
1年どころではない、下手すると3年ほど空いてるか?
細々と「何してる?」の投稿を続けていました。理由は…ありません(爆)なんとなくです(反省)
しいて言えば・・・スマホに換え、スマホで見て、でも打ち込みが面倒で…これですね。
で、まずセブンですが。
乗ってますよ!

近所のパトロール程度ですが(汗)
じゃあ・・・・バモっちゃんは?

いや、この子、ほぼほぼ復活してます。
厳密にいうと、欠品なし、セル回り、燃ポン回り、タンクが未接続。この状態です。
おそらくは、ガソリン入れば息を吹き返します。
じゃあ、なぜ??
それはね・・・・・・・・
お金と時間がいるから…(涙)
直して、登録して、車検とって、保険入って、発生する不具合を直し直しして、TRGに行けばまた出費。 エンジンがかかってしまえば「あ~そうですか、動くんですか」で済むわけがない(笑) 「乗ろうぜ」「どっか行こうぜ」。ほら、ダメだ。
というわけでしばらく一時停止です。
時間もない。 ちょろちょろ「何してる?」であげてましたが、坊主が中学に入ってから、その友達とともに勉強を教えてました。

まあ、立派なバカ2人、なかなか成績には直結しませんでしたが、とりあえず「空手やってるから馬鹿だ!」と言われないために(爆)
月、水、金、日と空手。
火、木は勉強・・・。
自由日は土曜…とはいかず、仕事入ったり、試験前に勉強教えたり。
そんな日々が2年半続きました。
坊主が三年の夏、ついに塾に行かせる。勉強は教えれても受験対策はプロの下で。 受験システムもかなり変わっており、こりゃダメ、無理だ!と。
そうこうしてる真っ最中。
坊主が保育園から続けていた空手、これに変化が。
中2の夏、坊主に声がかかる。

高校の推薦です。
運よく監督の目に引っかかったようで試合のたびにラブコール。
が、坊主は拒否に拒否! 頑なに断り続ける。なぜなら、県外高校。しかも寮なしで下宿の完全一人暮らし。そりゃぁ、わかるけど。
こりゃだめだ、とあきらめムードでいた昨年中三の夏。「俺行くわ!」と。
なんじゃそれぃ?
しかしやるなら仕方なし、行ってこいや!で受験、出来レースで合格。
まあええわい、ウフフのフ、こんなこともあろうかと内緒で貯金を~って、入学金、制服夏冬、カバンに靴ジャージ、授業で使うiパット、保険も入って、クラブでは道着数着、プロテクターにクラブジャージ、遠征バック、学連登録費に段位の移行、追加で下宿の敷金礼金、見えないお金もバカにならず、今からそろえる一人生活用品・・・・あらま、100万要るよ笑えるね!
時は同じくて・・・車買っちゃった・・・。新車。外車。 詳細はまた今度。引き際は肝心です。
みんな知ってます?お金ってね、払いすぎると印刷した紙にしか思えないのよ(爆)
まさにトランプですわ、ババ抜き感覚で出す出す。紙だよ、あんなん。(笑)
家に届くたくさんの万単位の領収書。なんだこの中に「AVO」「ビルシュタイン」入ってても嫁は分かんねーよ?と目論見。
というわけで、この春から坊主はよその子になります。
引っ越し、入学式、PTA、試合・・・。 ああん、四国MTG行けません。つらい。
さみしいでしょ? よく聞かれますが、たぶん大丈夫。教えること伝えることは全部伝えたし、妹いるし。
親子なんですが、ただの親子だけでないんです。空手では師弟関係。 また支部長の元では同門生でライバル。 週3回一緒に銭湯に入り・・・・うん、やっぱ寂しいかもね(笑)
神のお授けか、偶然か。
坊主の話が出たころに家族が増える。

手のかかりようは同じ(汗)
まあ、代わりにはなります。坊主2号。女の子だけど。
お金のないおっさんは、おこずかいでガラクタいじり。
ポンコツカブのレストア

s46年製、カブ先輩ですわ。


錆じゃないのよ、錆色に塗ってブルーを上塗り、ペーパーかけて錆色出して…
まあ手間がかかりました。
そして最近は放置チャリンコのレストア

10年放置をピカピカに!

フレームとディレイラー以外はほぼ交換。 数千円のパーツばかりも積もり積もって数万円。安いか高いかは未だわからず。
で・・・
坊主が向こうで乗るんだとよ、バカバカしい。なんだそれ!
相変わらず釣りには行ってます。回数は随分減りましたが。
明日の夜、行くつもり。釣れたら何してる?で自慢します♪
とにもかくにも、しばらくまだ潜伏生活が続きます。 しょうがない。 「しょうがない」って見事な言葉。ほんと、しようがないんですもん(笑)
しばらくレブ縛り生活を楽しみます♪
Posted at 2017/03/12 00:50:28 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記