• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえ十のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

問題に問題あり??

問題に問題あり??   坊主(小3)が

    
    学童でやる

    
    課題を


    作ってます。




「問題に問題がある」と嫁から指摘されました(爆)

いつの間にか、春休みです。
Posted at 2011/03/29 23:15:27 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2011年03月27日 イイね!

1600軒!!

本日は、R477cafeを早引け(泣く泣く)し、近日行われる選挙の候補者のビラ(?)配りでした。

近所を中心に1600枚(涙)。

メンバーは4人。 団地のポストを絨毯爆撃! 
歩きに歩き、配ること約7時間。 全部配り終えました。

「足が棒」とは上手く言ったもの。 膝の曲げに障害が・・・(爆)



ビラを配って気付いたこと。

近所に・・・かなり・・・変態さんって多いのね(爆)

隣の団地を1軒ずつ見て歩くことなんて無いので、面白かったです。

F様から始まり、P様、オースチン、ロータスヨーロッパ、ビートル、ハコスカ、パブリカ、Nコロ、スバル360・・・。
エンスー物では、オープンのセリカ(4AG)、シビックtypeRR、ピアッツァネロ、カマロオープン・・・。
ワンダーシビック3台とか、名もわからぬアメ車の旧車なんてのも。
今でこそ、思い出せませんが、もっとたくさん「目が釘付け」な車がいました。
しかも3つの班に分かれて配ったので、この3倍は「この手の変態」がいると言う計算になります。

中にはみんカラ登録している方も見えるでしょうね。
ご近所カークラブなんか作ったら、なかなか面白いな・・・なんて思っちゃいました。


しかし・・・さすがに疲れました(笑)

今日のR77cafeの様子、どなたかが上げるのを楽しみにしています!!
Posted at 2011/03/27 20:38:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2011年03月25日 イイね!

生きてた!!

学生時代、岩手県三陸町に住んでいました。

そして今回の大地震。


3年間にわたりアルバイトとして雇ってくれたユニットバス組みつけの大工さん。

とてもお世話になりました。 いまの私の「DIY技術の元」はここからです。

親方の自宅は最悪の被害の出た地区の一つ、岩手県大船渡市。



本日、やっと、やっと、やっと!!


連絡がとれましたぁっ!!!

生きてた!!  生きてたYO~~っ!!

殺しても死なないと思ってたけど(爆)、やっぱり生きてた!!

実に2週間の、深い深い心配でした。

たくさんの犠牲者が出てますので、手放しで喜べはしませんが、やはり、涙が出ます。


こんな事があるのだ・・・。 こんな事が!!
Posted at 2011/03/25 18:04:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年03月24日 イイね!

BMW M3 MARTINI仕様 試乗!!

本日、しましたっ!!



さすがレーシングマシン!!

左ハンドル!

  狭いコックピット!


     甲高いサウンド!


        パワステは無し!


           足もガッチガチ!


              クイックなステアリング!


                   踏めば答える、鋭いレスポンス!


                       カチカチ小気味よく入るシフト!
 


しかし、期待したほどの走りではない。

お前の実力はこんなものなのか??



もう一息!! もう一息の加速を求め・・・


      意を決しての、
アクセル全開走行っ!!


ダメだ、伸びない・・・・どのギアでも・・・だめ・・・。


青空にコダマする、搾り出すような悲しげなサウンド



           「とうりゃんせ~・・・・・」









おじさんは、
大企業が休みなので・・・暇です・・・(泣)。



カチカチ小気味よく入るシフト・・・(涙)




皆さん、ごめんなさい・・・。




Posted at 2011/03/24 22:28:07 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2011年03月20日 イイね!

試合!

本日は空手の県大会でした。 で、R477カフェには行けず(涙)

試合といっても出るのは坊主(小3)と娘(小1)。 私は審判(珍判?)。

娘は「形」「組手」共に3回戦負け。う~ん、残念。
坊主は「形」が2位、「組手」が優勝でした。よく頑張りました。

坊主は一応、全国大会と東海大会の切符を手にしましたが、今年伊勢で開催される夏の全国大会に関する会議(開催の有無)が近日行われるそうです。 地震の影響が出てますね~。

早く日本中の拳士が集まって試合が開けますように!!
早く充実した稽古のできる環境まで復興しましように!!

Posted at 2011/03/20 22:38:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「文明の利器を体感した1日。」
何シテル?   05/03 21:30
AE111 4AG 搭載バーキン。 車は速いが、走りは遅いです(涙) ドライバーの責任です・・・・。 明るく楽しい、お笑いセブンを目指してます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 21:19:14
修理と・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 09:29:11
ロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 08:42:21

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 軽トラ (ホンダ アクティトラック)
打倒!ジムニー! 仕事用。 とっても便利。 通称、「荷物の載るほう」(バーキン比)。 通 ...
ホンダ バモス バモっちゃん (ホンダ バモス)
ただ今レストア中。 便所スリッパではありません(汗)
バーキン 4AG ザリガニ号 (バーキン 4AG)
AE111 4AG搭載 昔から「欲しい欲しい」と言いつつ、本当に所有した自分にビックリだ ...
ホンダ モビリオ MOBBY (ホンダ モビリオ)
仕事配達兼、日頃の足。 便利で快適、中広々♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation