• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえ十のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

いちいち、人の仕事の邪魔をする(笑)


本日は、仕事のついでに、

MYセブンのお見舞いに♪






ムッシュさんのセブンあふれる秘密工場です!


仕事が休みの某36氏を誘い、
            秘密工場でうだうだ・・・。

結局、朝9時過ぎから、お昼まで(爆)



全くムッシュさんに
    仕事をさせませんでした(汗)




迷惑かけて、ごめんなさい。


土曜日に引き取りに行く予定です♪ やった~!!
Posted at 2012/11/28 23:24:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年11月27日 イイね!

「寄せて上げる」以上、「特大パット」並みの盛り具合



知ってる人は知っている、でも・・

私が最近知った、新鮮な驚きの話です。






プラグコード。


そうそう、エンジンルームで最も目立つ配線のひとつ。

プラグに繋がる黒や赤、青の電線です。




純正コード、シリコンコード、いろいろありますが、注目は

そのコードの太さ。 


平均して鉛筆ぐらいの太さでしょうか。




では・・・・


太さを鉛筆として、

その中の電線の
    太さはどのぐらいか、
           ご存知ですか??






鉛筆の芯ぐらいの太さ??

いやいや、普通の赤黒ラインの中の銅線ぐらい??

ひょっとして、高電圧だからアーシングのようなムッチリ太いライン??






まだセブンが快調だった(涙)、土曜日のこと。


いつものごとくpapachinドックで、うだうだしてました。

そこで、想像を超えたものを見せてもらったのです。


では、正解をご覧ください!












え??










ええぇぇ~っ?!

うそ?こんだけ??


そう、
髪の毛レベルの線なのです!(驚)




これには驚きました。
こんな細い線で、あの火花を飛ばす電流を流していたのです。
めっちゃ、盛っていたのです!


結構メジャーなトラブルである、プラグコードの断線。
なるほど、な感じですね。




まえ十の豆知識のコーナーでした。









【 おま毛 】

プラグコードの断線、矢作中にヘッドライトが片目。

結構、呪いが伝染してると思うのですが・・・・
papachinさん??(爆)
Posted at 2012/11/27 21:44:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年11月27日 イイね!

矢作には天狗が存在する



https://minkara.carview.co.jp/userid/589654/blog/27759711/
 成功

https://minkara.carview.co.jp/userid/589654/blog/27547606/ 不動

https://minkara.carview.co.jp/userid/589654/blog/27335709/ レッカー

https://minkara.carview.co.jp/userid/589654/blog/28425496/ レッカー


1勝3敗。 矢作行きの率です。

きっと、天狗の仕業です(爆)




さて、今回。
https://minkara.carview.co.jp/userid/589654/blog/28425496/

まだ楽しんでいる状態。

まさかこのあと、不幸に見舞われるとも知らず・・・
 


事件は帰路。

alfeeさんを先頭に、くぁうーるさん、papachinさん、そして最後尾の私の4台で気持ちよく流しておりました。

で、笹戸橋付近に差し掛かったとき、突然のエンジンストール。

クラッチを切り、走行しながらキーをひねるもセルは回れど再始動せず
幸いにも、下り坂。 シフトを入れたままクラッチをつなぎ、押し掛けの要領でエンジン再起動にチャレンジ。5F、4F、3F・・・・かからない・・・

徐々に落ちるスピード。 離れていく仲間たち(爆)。


そして、かすかな上り、橋の真ん中で・・・・力尽きる(汗)

途方にくれながらも、再始動に向け四苦八苦していると、papachinさんから入電!
「どうしたん??後ろにおらんけど(クスクス)」

そして皆さん、戻ってきていただき、全員で原因究明。
しかし、3人とも手馴れていること!
次から次へとサクサクとチェックしてくれます。

・ セルは回る。(バッテリー、セルOK!)
・ 燃料、来てない
・ 燃料ポンプ動いてない
・ ポンプまでの配線の通電確認→通電、無し。
・ ポンプーバッテリ直結→不動。(燃ポン死亡)


つまり・・・
電気も来ていない上、ポンプも死んでいるという・・・(汗)

意味わかんない。ショートでもした? ポンプなんて、交換して半年(涙)
絶対何か、原因が潜んでいます。


そして・・・決断のとき。

レッカー決定・・・(涙)

alfeeさんがムッシュさんの秘密工場を手配してくれました。

積車は保険の50km無料を使用。
到着まで4~50分との事。

ありがたや、3人とも付き合ってくれました♪

そして積車到着。
下り坂に積車の頭を突っ込み、ローダーを降ろし、私はセブンに乗り・・・

みんなに押していただき・・・下り坂を利用して・・・

投げ捨てるように、積車に放り込まれる!(爆)

雑っ!!(爆) 
みんな、ウキョキョキョキョ~って笑ってるし(汗)

あのさぁ、ふつうさぁ、ウインチでそ~っと引っ張って載せるものだと・・・



皆さんとはココでさよなら。 本当にありがとうございました。

その後、積車の横にお邪魔して、ムッシュ工房に。


初めてお会いするムッシュさん。経過と状況、其の他気になるところを聞いていただき・・・。
突然の無理にもかかわらず、快く受け入れてくれました。
これまた、本当にありがとうございます。

で・・・
丁寧に、安城駅まで送っていただき、

名鉄(安城~名古屋)



近鉄(名古屋~三重市内)

と乗り継いで、電車で帰宅(爆)


ココで、教訓。

皆さん、セブンだからと油断しない! 特に服装!

昼までに帰るから、寒いから、脱がないから、オサ~ンしか居ないから・・

えらい目に合います(爆)

今から電車に乗る、
    しかも連休夕方の混雑時、
          さらに、名古屋駅で乗り換え

ステテコで帰るか、合羽で帰るか・・・

こんな選択を迫られますよ!(涙)

合羽を選んだおっさん・・・。


兎にも角にも、仲間に助けられた1日でした。



すべては、天狗の仕業です。
矢作には天狗がいます(汗)





参っちゃうよ・・・・・とほほほほ・・・・












【 オマ毛 】

先週丸々1週間、一切PCを開けませんでした。

だって・・・・坊主が・・・

こんなん貰ってくるんだもん。
家族でチャレンジしてました。
コメントを頂きながら、返信が遅れたみん友様、ご迷惑おかけしました。


やっと・・解禁です♪

まえ十家は、いろいろと時代の流れがゆっくりなところがございます。
ツッコまないように(爆)



Posted at 2012/11/27 00:09:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年11月25日 イイね!

矢作は公共機関で!!

この記事は、今週の「矢 作」。について書いています。



まぁ・・・・





こうなりゃ・・・・










こうなるわな・・・。




燃ポンが再び死にました(汗)

なんか、恨みでもあるのか! 喫茶矢作っ!!




だっさいカッパ姿で、名古屋駅(涙)

寒い、心が寒いよ!!

詳細は、またのちほど(涙)



Posted at 2012/11/25 14:54:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年11月14日 イイね!

まえ十の大発明・実践編



運転中、正面の夕日が眩しい・・・。




そんな経験ありませんか??

眩しくって前が見えない・・・・(汗)





そこで、私は閃きましたっ!!








必殺・・・





















W眼鏡!!



















な・・・なんと・・・・・








太陽以外の景色が・・・

真っ黒で見えなくなるという・・・(爆)





う~ん・・・。 
   失敗か・・・・。



あ~あ・・・
手元のボタンを押したら、10秒間服が透けて見えるメガネがあったらいいのに・・・。



Posted at 2012/11/14 17:46:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「文明の利器を体感した1日。」
何シテル?   05/03 21:30
AE111 4AG 搭載バーキン。 車は速いが、走りは遅いです(涙) ドライバーの責任です・・・・。 明るく楽しい、お笑いセブンを目指してます(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45678910
111213 14151617
18192021222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/25 21:19:14
修理と・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 09:29:11
ロータリーエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 08:42:21

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 軽トラ (ホンダ アクティトラック)
打倒!ジムニー! 仕事用。 とっても便利。 通称、「荷物の載るほう」(バーキン比)。 通 ...
ホンダ バモス バモっちゃん (ホンダ バモス)
ただ今レストア中。 便所スリッパではありません(汗)
バーキン 4AG ザリガニ号 (バーキン 4AG)
AE111 4AG搭載 昔から「欲しい欲しい」と言いつつ、本当に所有した自分にビックリだ ...
ホンダ モビリオ MOBBY (ホンダ モビリオ)
仕事配達兼、日頃の足。 便利で快適、中広々♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation