• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

WRX S4試乗してきました

WRX S4試乗してきました 2月末、スバルディーラーからWRX S4の試乗案内がきていたので行ってきました。

車は黒のS4 GT-H EX、試乗コースは一般道のみの7km程度だったので車が持つポテンシャルのほとんどは試すことは出来ませんでした。


本当はSTIの電子制御ダンパーを体感したかったのですが、それでもGT-HのS#での加速感やフラッグシップセダンとしての動的質感は想像以上でした。
車体剛性、静粛性、乗り心地の良さが素晴らしく、ステアリングの操作感や重さも上質でスポーツセダンの本質みたいなものが感じられました。


所有車は今年の2月に5年目の車検を受けた事もあり、今の所S4を購入するつもりはありませんが参考に見積をしてもらった所、帰り際に思いがけない御土産をいただきました。
S4のミニカーで、お約束のぶつからない仕様となっています。
もう一つはタイヤの溝の深さを計測する「デプスゲージ」でした。


スケールは明記してありませんでしたが1/35位で結構リアルに出来ています。


車の絵や明るい物体に対しては自動ブレーキが掛かり停止しますが、黒くて形の
判別がつかないものに対してはぶつかります。(^_^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/03/05 14:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年3月5日 15:31
watariさん,こんにちは。
WRX S4,条件づきの試乗とは言え,いい感じだったようですね。
見積もり…気になるところですが,私のG4の2倍ぐらいでしょうねえ(^^;)
コメントへの返答
2022年3月5日 15:48
ふんた様
グレードはSTI EXに前後ドラレコ、ETC、ボディコーティング、保証延長プランなど、必要最小限のオプションと諸経費で総額550万円でした。
尚、値引き、下取り価格は含まれていません。
後、日本仕様は先行発売のアメリカ版から改良されたB型とのことでした。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 ホークアイのデイライト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/589720/car/2380123/6328022/note.aspx
何シテル?   04/21 15:03
みんカラは以前の車のDIYで「パーツレビュー」や「整備手帳」をよく参考にさせていただいていました。 今回の車の乗替えを機会に積極的に参加したいと思っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。 前車GHアテンザセダン25EXの後継車として ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2008年3月購入。初めての3ナンバー車でした。 丸9年で18万km走行しましたが、デ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
弟から1.6万km走行した車を譲り受け、7万km乗りました。 当時としては車体剛性が高く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation