• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

watariのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

橋
最近車ネタがないので、今までドライブで訪れ、個人的に印象に残っている西日本の橋をまとめてみました。 場所は下記の通りです。 舞鶴クレインブリッジ(京都府舞鶴市) 舞鶴湾に架けられた斜張橋です。主塔は鶴(クレイン)のくちばしを、ケーブルは羽をモチーフにデザインされたそうです。 由良川鉄橋( ...
続きを読む
Posted at 2017/10/12 04:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年10月01日 イイね!

紀伊エリアドライブ

紀伊エリアドライブ
10月1日最適な気候となったので嫁さんと2人で紀伊半島を巡ってきました。 朝8時半に大阪を出発し、330km走り午後6時半に帰ってきました。ルートは下記のとおりです。 道の駅「杉の湯川上」 国道169号線にある道の駅で休憩。 隣接して川上村役場、湯盛温泉杉の湯、近くに大滝ダムがあります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 13:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年09月02日 イイね!

エンジンオイル高かった

エンジンオイル高かった
新点検パックにより、1ヶ月(4月の1,200km時点)、半年(6月の10,500km時点)のエンジンオイル交換は既に終了しましたが、現在総走行距離が16,400kmとなり、1年点検時までに20,000kmは軽く越えそうなのでディーラーへオイル交換に行ってきました。 パック内容外の為実費となり、技 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 01:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月24日 イイね!

夏の京都案内

夏の京都案内
福岡から従兄弟夫婦が8月23日、24日の2日間京都観光に来るとの事で、女房共々1日だけ案内することにしました。 希望を聞いた所、桂離宮、三千院を見たいとの事でしたが、桂離宮の参観は抽選による許可制で、今まで何回か申込みしましたが複数名で当たったことがありません。 ネットで申込み状況を見たところ、 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 12:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年08月14日 イイね!

九州北部ドライブ旅行

九州北部ドライブ旅行
8月4日から母親の本家にあたる叔父の初盆の為、九州へ行ってきました。その後九州北部を巡ってきました。 1日目 大阪→博多 大阪から博多まで625km走り、夜は天神のいけす料理店で食事。 刺身の鮮度が抜群で食が進み、予算オーバーしてしまいました。 博多泊。 2日目 博多→みやま市 夕方か ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 17:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年06月25日 イイね!

サブウーハーが届きました。

サブウーハーが届きました。
前車アテンザでBOSEサウンドシステムにサウンドシャキットを取り付けていたため、インプレッサの音響システムの低音の出方に物足りなさを感じていました。 ディーラーオプションで6スピーカーともグレードアップし、中高音は伸びがあり綺麗な響きが出ていますが、低音がもう一つなのでこれを補うためのサブウーハ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 16:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月15日 イイね!

東北エリアドライブ旅行

東北エリアドライブ旅行
日程を調整し念願だった東北へ9泊10日の長距離ドライブに行ってきました。 6月2日大阪を発ち、11日に戻ってきましたが天候にも恵まれ、無事故無違反で帰阪しました。ルートは下記の通りです。 1日目(大阪→つくば) 名神→新東名→東名→首都高→常磐自動車道と高速道路オンリーでしたが、新東名の途中で ...
続きを読む
Posted at 2017/06/15 22:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年05月22日 イイね!

ドライブレコーダーについて

ドライブレコーダーについて
契約時、オプションでドライブレコーダーを発注しました。以下感想です。 乗替前アサヒリサーチの「ドライブマン1080」を付けていて、インプレッサに移行しようと思っていましたが、ルームミラーの裏に完全に隠れるようにしたかったのと、アイサイトへの保証が欲しかったので、同性能の市販品に比べ高いとは思いま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 11:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月18日 イイね!

ポトポト音消えました

ポトポト音消えました
前回のブログ内容のその後です。 エアコンONでアイドリングストップ時、ダッシュボード奥から聞こえていたポトポト音が解消しました。 本日ディーラーに出向き、整備士の人から丁寧な説明を受けました。原因はエアコンの温度を制御する小型モーターの不具合でした。 アイドリングストップ時にはコンプレッサー ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 20:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月13日 イイね!

ディーラーへ入院

納車後1ヶ月、エアコンをONにした頃アイドリングストップ時にダッシュボード奥からポタポタ水が落ちるような音が聞こえ出しました。 エアコン自体は機能していますが、路面を見てもドレン水が全く落ちておらず(仕様がそういうものかどうか不明ですが)、アンダーカバーか他の部品に当たっているような感じです。 エ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 10:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 ホークアイのデイライト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/589720/car/2380123/6328022/note.aspx
何シテル?   04/21 15:03
みんカラは以前の車のDIYで「パーツレビュー」や「整備手帳」をよく参考にさせていただいていました。 今回の車の乗替えを機会に積極的に参加したいと思っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。 前車GHアテンザセダン25EXの後継車として ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2008年3月購入。初めての3ナンバー車でした。 丸9年で18万km走行しましたが、デ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
弟から1.6万km走行した車を譲り受け、7万km乗りました。 当時としては車体剛性が高く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation