• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

watariのブログ一覧

2019年03月07日 イイね!

三重県 梅の名所巡り

三重県 梅の名所巡り
前日に依頼図面を納入したので、睡眠不足にもかかわらず3/6三重県の「鈴鹿の森庭園」と「いなべ市梅林公園」へ相方と梅見のドライブに行ってきました。

鈴鹿の森庭園

ここは「しだれ梅」の研究栽培を行っている場所ですが、毎年見頃に一般公開される「しだれ梅まつり」の最中でした。
9:00の開園直後のため人もそれほど多くありませんでした。


紅梅が満開で、あたりは梅の臭いが拡がっていました。


200本近い梅が栽培されていますが、どれも形が綺麗で美術館を巡っているような感じです。


一本の木に紅梅、白梅が咲いている珍しいものがありました。


いなべ市梅林公園へ向かう途中に御在所岳があったので寄り道しました。
湯ノ山温泉の一角に山頂へ向かうロープウェイがあります。


湯の山温泉駅から標高1212mの山頂公園駅まで2.1kmを15分かけて登っていきます。
ゴンドラは小型で1分おきに出ていて待ち時間は無く、眼下に四日市市などの街並みや伊勢湾などが拡がっていきます。

山頂公園駅からの景観。

右の建物は御在所スキー場に隣接している「ございしょ自然学校」で冬は貸しスキーハウス、
他の季節は自然系のイベントを開催している展示施設との事です。


お昼になったので「アクアイグニス」で昼食。
癒やしと食をテーマに2012年にオープンした施設で和食、イタリアン、スイーツ、パンなどの店が並んでいます。


入ったお店は「イル・ケッチァーノ ミエーレ」というイタリア料理店で、白を基調にした内装はさわやかで印象的でした。


注文したのは「ボンゴレロッソ」と「4種チーズと九条ネギ」
セットメニューとしたのでそれぞれサラダ、珈琲、ジェラートが付いてきました。
ピザは生地の厚み、チーズの風味、ネギの旨みのバランスが抜群で特に美味しかったです。


レストランから睡魔に襲われながら40分一般道を走り、「いなべ市梅林公園」の駐車場に到着。


駐車した近くに犬を乗せた車があったので了解をもらい撮影させて頂きました。
真っ白いライオンのようなたてがみのある大型犬で飼い主に名前を聞いた所やはり「レオ」でした。

いなべ市梅林公園全景

東海エリア最大級の4000本の梅が咲いています。


散策路に覆い被さるように枝が伸び、鈴鹿の森庭園とはちがった趣がありました。


こちらの白梅も満開で生命力がありました。

※TOTALの走行距離約335km、車載燃費計は18.1km/Lでした。
Posted at 2019/03/07 16:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 ホークアイのデイライト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/589720/car/2380123/6328022/note.aspx
何シテル?   04/21 15:03
みんカラは以前の車のDIYで「パーツレビュー」や「整備手帳」をよく参考にさせていただいていました。 今回の車の乗替えを機会に積極的に参加したいと思っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。 前車GHアテンザセダン25EXの後継車として ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2008年3月購入。初めての3ナンバー車でした。 丸9年で18万km走行しましたが、デ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
弟から1.6万km走行した車を譲り受け、7万km乗りました。 当時としては車体剛性が高く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation