• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

watariのブログ一覧

2023年01月20日 イイね!

守山市 第一なぎさ公園

守山市 第一なぎさ公園
今週初めにNHK大阪放送局が守山市にある第一なぎさ公園の様子を放映していました。
早咲きの菜の花が一面に開花し、琵琶湖対岸の雪山との対比が「春遠からじ」の思いを抱かせる素晴らしい光景だったので早速行ってきました。
自宅から近畿自動車道→名神高速→国道1号線(久しぶりに京都市内を通過)→滋賀県道26号線の順です。片道100km 約2時間少々で到着しました。


公園の駐車場は身障者専用との情報だったので、そこから500m離れた堤防の駐禁エリア外の側道に停めました。


琵琶湖の堤防の上が散策路になっていて第一なぎさ公園まで気持ちよく歩くことが出来ます。


密集して植えられた菜の花は満開だったこともあり比良山系をバックにした黄色一面の景観は圧巻でした。


早咲きの菜の花が可憐に咲いていました。


この公園の北西は琵琶湖に隣接していてそこからの湖と冠雪した山の景色も又素晴らしい物がありました。


比良山系望遠。
一番右の山頂はスキー場(琵琶湖バレー)です。


なぎさ公園北西から見た琵琶湖に浮かぶ沖島。後方の雪山は伊吹山です。


守山市と堅田市を結ぶ琵琶湖大橋。
(帰り際になぎさ公園堤防散策路から撮影しました)

復路はこの橋を渡り、琵琶湖西縦貫道(国道161号バイパス)→京都市内→京都南IC→名神高速道→近畿自動車道で帰ってきました。
Posted at 2023/01/20 19:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 ホークアイのデイライト化 https://minkara.carview.co.jp/userid/589720/car/2380123/6328022/note.aspx
何シテル?   04/21 15:03
みんカラは以前の車のDIYで「パーツレビュー」や「整備手帳」をよく参考にさせていただいていました。 今回の車の乗替えを機会に積極的に参加したいと思っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。 前車GHアテンザセダン25EXの後継車として ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2008年3月購入。初めての3ナンバー車でした。 丸9年で18万km走行しましたが、デ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
弟から1.6万km走行した車を譲り受け、7万km乗りました。 当時としては車体剛性が高く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation