• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

今日も暇だー!みなさんはタイヤの引っ張りどのくらいですか?

今日も暇だー!みなさんはタイヤの引っ張りどのくらいですか? 昨日代表とタイヤの引っ張りについて話をしていたのですが僕は次のタイヤもフロント、リヤともに9J205 35引っ張りでいこうかと思っていましたが代表の10J215 35引っ張りと比べたら全く引っ張りが甘いですね。。。。

しかも代表は段リムなのでエアーが入りにくくいったん9.5Jに組んでタイヤのゴムを伸ばして10Jに組むそうです。
なんか工賃が二倍かかるとか(;^ω^)めんどくせ


ぼくは今9.5Jに205/35-18引っ張りでいこうか迷い中ですー。9.5J入れるには若干フェンダーも叩かないと入らないし干渉して車高も下がらなくなるし無難なのは9Jに205/35-18かなーとか思ったりしますがどうしようかな-。

その前に9.5J段リムに一発で205/35組めるのだろうか。。。(;^ω^)ようぺいさんなら不可能を可能にしてくれそうな気がする'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

そして今月の25日に静岡であるセダンだけ?のイベントに代表が見学に行くみたいなんでついでに見学に行ってきます☆イベントなんて一年ぶりですが行く人がいたら交流してください☆
ブログ一覧 | アンケート | クルマ
Posted at 2009/10/16 13:46:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

OASISミーティング2025
go_to_kazushiさん

山笑う
blues juniorsさん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

洞爺湖湖畔です
nogizakaさん

空気入れ修理失敗
別手蘭太郎さん

【中編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年10月16日 14:15
オレは無難に9.5に215/35です猫2
DSU自分もエントリーしてるすよひらめき
コメントへの返答
2009年10月16日 14:20
そうなんですか!!僕も無難に9Jに205/35-18かなあ。。。。

よかったら交流お願いします☆

そういえば代表がべったり走ろうさんのクルマ低いって絶賛してました(*´∀`*)
2009年10月16日 14:22
そんなイベントあるんですね(OДo)!?

相方サン任せなんで…
コメントが(A◇;)ノワラ

ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)www
コメントへの返答
2009年10月16日 14:29
そんなイベントがあるみたいです!

なんかワゴンのイベントもあるらしいのですが別日程だそうです(*´∀`*)

謝らなくてもぜんぜんいいですおー⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン


2009年10月16日 15:45
ムチムチに引っ張って下さい!爆

18なら9Jの205が良いかな…

実際そのパターンがいるので見ましたが。
(^∀^;)



段リム…

オネ~さんのおっ…

どちらも大切ですね。
(^皿^)
コメントへの返答
2009年10月16日 16:46
むちむち(*´∀`*)

やっぱりCかDですね☆

めっちゃかわいかったらBでも可みたいな⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
2009年10月16日 16:06
うー皆さん凄すぎる!

僕の8.5jに215なんてチョーあま~~~ですね(・・;)
コメントへの返答
2009年10月16日 16:47
僕もいまフロントに8.5jに215履かせています。

そのせいでフェンダー食われました。。。。
2009年10月16日 16:10
段リムだったら9.5はキツいでしょあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

エア漏れ率が上がるんじゃないですかね冷や汗2

コメントへの返答
2009年10月16日 16:47
なら無難に9Jかなあ。。。


2009年10月16日 16:26
僕のは072/69です。
コメントへの返答
2009年10月16日 16:48
僕も実はそのサイズを狙っていたんですがプレマシーには入りませんでした。。。

とってもうらやましいです(´・ω:;.:...
2009年10月16日 18:03
うは!!!!!
ナンカンはやめてくださいね♪ガバガバなんで。。。
見積もりは明日までお待ちください。。。。。
コメントへの返答
2009年10月16日 18:33
205/35-18ナンカンしか無い(つд⊂)エーン

たぶん最終的には実用性もかねて9J205の可能性が高いかもです(´・ω:;.:...

見積もりはいつでもいいですよー。
すみませんがお願いします(;^ω^)
2009年10月16日 20:04
僕は8.5Jに215/35で9.5Jに235/35なんで、まだまだですね(-_-;)

次回はもうワンサイズ引っ張ってみようかなって感じです
コメントへの返答
2009年10月16日 20:20
適正サイズくらいですね☆

ひっぱりって大切ですよね-。

僕も引っ張りたい(*´∀`*)
2009年10月16日 20:05
うちは19-8jに215/35なんて、まだまだですよねぇ(´Д`)
コメントへの返答
2009年10月16日 20:21
19インチは215までしか無いのが痛いですよね。。。

2009年10月16日 20:06
うちのは19-8jに215/35なんて、まだまだですよねぇ(´Д`)
コメントへの返答
2009年10月16日 20:21
にゃー
2009年10月16日 20:32
そこをあえて
10J205引っ張り(゜∇゜)

俺が組んでやる(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 20:42
10J205は組めないことが実証されてます(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

しかしタイヤ組むたびに山口まで郵送ですか??(*´∀`*)
2009年10月16日 21:05
9Jに215ナン様なので、ぜんぜん引っ張ってません(つд・)
コメントへの返答
2009年10月16日 21:17
9Jに215なら僕も前にしてましたー!

意外と引っ張らないですよね(つд⊂)エーン
2009年10月16日 21:11
僕はフロントが8.5Jで215/35/19でリアが9.5Jで225/35/19です。

もっと引っ張りたいですが遠征などの時に不安なので今のサイズにしてます。
コメントへの返答
2009年10月16日 21:18
なるほど!

遠征を考えたら引っ張りや鬼キャンは堪えますよね。。。
2009年10月16日 22:19
引っ張りもそこまで行くと苦労するんだね?
俺は、平凡なサイズだったからそんなことは無関係。。。(爆)
コメントへの返答
2009年10月16日 23:02
めっちゃすごい引っ張りだったですからね(*´∀`*)

タイヤ見たらたぶんびっくりしますよ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
2009年10月17日 21:53
こんばんわ♪

ぼくは205/35組むなら9.5がいいと思います!

だって僕も次はその組み合わせだから(笑)

ナンカン太いしノーマルでも届きそうですよね!

僕の10.5ノーマルリムに225/35のヨコハマは・・・

外れそうですがナンカンなら余裕でしたよ♪
コメントへの返答
2009年10月18日 16:25
こんにちは☆

お久しぶりです(*´∀`*)

アドバイスありがとうございます(`・ω・´)

ちょっと考えてみますー☆

プロフィール

「いえっさー!!」
何シテル?   11/26 12:39
えんそかだよ。 よろしくね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン ぷりんちゃま (BMW 5シリーズ セダン)
ニックネームは友達につけてもらいました。 普段の脚です。 速くて便利。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車高調でハンドル全開びゅんびゅん系 オーディオも自作でちょこっとやっています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation