
おはようございます
物が昨日到着したので
後期のオーディオブラケットは2DINx1しか入らないので
前期のオーディオブラケットに変更
ちなみに品番は
28039CY000
28038CY000
どちがら、右だか忘れたけどwww
付いているネジを外して
同じような場所へ取り付けて
P-01は下の段の上のほうへ合わせ
簡単に組み替え完了し
ピッタンコでした
ついでに、RCAケーブルも3mから、2m物に変更!
いままで、RCAケーブル2本だけしか通していませんでしたが
今後の為にもう一本追加しておきました
あと、IPバスと、ハイローコンバーターのつなぎを
2mのケーブルで繋げていたので
オスオスのピンで接続しようと思ったら
ピッチが違くてはまらず・・・
予備で買っておいたから0.5mのケーブルに変更
これで、RCAケーブル全てモンスターに変更完了^^
で、インパネを取りつける時に
空いているかっこ悪い隙間の寸法を測り
鏡面の黒メラミンをルータで加工して
写真のように何とか完了しました
コレが、泥沼なんですね(笑
今度はスピーカーケーブルもう少し短くしないと^^;
Posted at 2011/06/30 09:52:47 | |
トラックバック(0) |
オーディオ関係 | 日記