• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uttiiのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

P-01で、泥沼生活!

P-01で、泥沼生活!おはようございます

物が昨日到着したので

後期のオーディオブラケットは2DINx1しか入らないので
前期のオーディオブラケットに変更

ちなみに品番は
28039CY000
28038CY000

どちがら、右だか忘れたけどwww
付いているネジを外して
同じような場所へ取り付けて
P-01は下の段の上のほうへ合わせ
簡単に組み替え完了し
ピッタンコでした

ついでに、RCAケーブルも3mから、2m物に変更!
いままで、RCAケーブル2本だけしか通していませんでしたが
今後の為にもう一本追加しておきました

あと、IPバスと、ハイローコンバーターのつなぎを
2mのケーブルで繋げていたので
オスオスのピンで接続しようと思ったら
ピッチが違くてはまらず・・・
予備で買っておいたから0.5mのケーブルに変更
これで、RCAケーブル全てモンスターに変更完了^^

で、インパネを取りつける時に
空いているかっこ悪い隙間の寸法を測り
鏡面の黒メラミンをルータで加工して
写真のように何とか完了しました

コレが、泥沼なんですね(笑

今度はスピーカーケーブルもう少し短くしないと^^;

Posted at 2011/06/30 09:52:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2011年06月22日 イイね!

フロントスピーカー配線について

フロントスピーカー配線について自分の覚書用に

C25後期車両本体側のフロントスピーカー横取り配線

ナビ裏の所で

右+白⑰
右-黒(爪を上にして下の段真ん中)⑯

左+白地に黒(緑)⑦
左-紫⑧

ついでに
常時 茶(端にある方)⑳
ACC 白③
イルミ 水色①

でも、おいらの場合常時はバッ直を、ココまで引いてもらいました
ので茶色の線は使いませんでした^^


そうそう、後期は追加でヘッドユニットとか追加する場合
ステーがナビまでしかない場合がありますので
おいらは、ありませんでしたが・・・^^;

たまたま適当なステー持っていたので付けられましたが
お気を付を^^


ついでに

リアスピーカー
右+若草⑮
右-茶(爪を上にして下の真ん中辺)⑭

左+橙⑤
左-黒(爪を上にして上の段真ん中)⑥



Posted at 2011/06/22 14:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 フロントドアデットニング ダウンローにて施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/589886/car/3261352/6857938/note.aspx
何シテル?   04/26 14:52
(CC25セレナHS-Vセレ)からデリカに乗り換えました ここ10年ほど潜ってましたが記録を残すために再浮上しましたが また潜らないようにしないと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックス図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 11:19:59
締め付けトルク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 10:57:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年4月7日納車
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
もうすぐ車検が切れると同時に手放す予定 寂しいです 追記 2009年9月14日にディーラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
やっと、2009年9月17日に納車 2022年4月8日にドナドナ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation