• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uttiiのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

第6回 みんカラセレナ全国オフin福島

第6回 みんカラセレナ全国オフin福島おはようございます
長いです・・・

タイトル通り、9月16日に一人でwww参加してきました^^

事前にみんなで前のりするという事だったので
前のりする為に
色々と用意をしていたのですが、
前の日の夜から一緒に行くはずの娘が高熱を出し・・・

家内から中止命令が出てしまったのであった^^;

中止命令を何シテルに上げてから


1時間後に天の声が^^

そんなに落ち込んでいるなら、行ってくればと^^

でも、長男の用事を済ませてからね
って言って、家内は長男連れて電車でじじ、ばばの居る小田原へ・・・
本当なら、家内も一緒に遊んでくるはずだったのであるが

送り届けてとんぼ返り
夕方5時過ぎに戻ってきました
流石に疲れたようで
オイラが夕飯だけ作って娘を家内に託し

オイラはみんなの待つ、つちゆへ
が、家を出て数分の所に高速の入口があるのですが
そこに行くのに30分以上・・・でしたが
東北道方向に行くに連れてガラガラに
安達太良でガソリン入れただけの小休止のみ
現地に到着したのが10時前

現地に着いたら
みんないい感じで酔っ払ってるし
オイラも負けじと酔っ払って
隣にいたはるとくんは青白い顔してトイレの裏に篭ってるしwww
なべさんは足取られて、転んで頭打っていたし・・・
大丈夫でしたかね
意外といい音響かせていた記憶が^^;
遅れを取りましたが、楽しませていただきました
何時に寝たか覚えていません・・・

車内で快適に寝袋で睡眠していたら
朝7時頃にモーニングトントンが^^

で、やっと、ここからが本題
少しして現地に向かうと言うことで、車に乗り込み
会場へ向かう途中
雲海を見ることができました
でも写真なしです・・・
誰かが、写真撮っていたようですが

現地に到着してオイラは早退組だったので一人端っこの方に車を置くことになったので
よっしー達の方へ机等運んで
モーニングコーヒータイム^^
誰か、また朝からお酒飲んでいる人もいたようですが^^;

開会式が1時間程度あったのですが
終わって即お腹がすいていたので
ケータリングへ直行!!
タコライスとカレーをいただき
大満足^^

ゲーム大会を鑑賞して
hentaiさん大活躍^^
ノモ兄さんのコーラ早飲みマジで早かった^^

名刺もだいぶ配って&頂いて^^
20数枚集まりました^^
でも、顔と名前が・・・^^;
半分ぐらいしか・・・
まだまだ、挨拶してない人いるんでしょうが・・・
挨拶できなかった方ごめんなさい



そうこうしている間に天の声が悪魔の声に変わる前に
家路につかないといけないので
梨をgetして
早々に退散させて頂きましたが

スタッフの皆様及び関係者の皆様楽しいオフ会をありがとうございました
そして、お疲れさまでした

参加された皆様、お疲れさまでした

またどこかでお会いしましょう^^ノシ

ps:○子食べたかったな・・・(笑
Posted at 2012/09/18 10:00:51 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

もうすぐ全オフなのね・・・

みなさんこんにちは
今日はmihimaruの50名だけのライブがあって、ウキウキしているオイラです^^
ちなみに整理番号10番!!


そんなことよりも全オフがあと数日
これも楽しみでしょうがない^^

前入りして前夜祭も楽しむために
3列目がウーハーがあって使用できないオイラは
2列目を全開に広げて

このように脚を置いて



こんな簡易ベットを娘のために作成してみましたwww
この上に布団をひいてあげれば寝てくれるでしょう^^
多分ね・・・

オイラが乗っても大丈夫なので問題なし^^

ただこの状態だと1列目前に移動しているため
走行不能です^^;

でも、1回こっきりなんだよね・・・

さて、仕事しよwww

Posted at 2012/09/12 13:11:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

夏休み最後の夜は^^

夏休み最後の夜は^^息子と一緒に屋形船に


屋形船の定番の天ぷらでなくて

今回は焼肉なんです

珍しいでしょ^^
でも、お肉の写真なかった・・・^^;

お肉をつつきながら
お外を見ながら、

スカイツリーがいい距離で見える程度のところまで隅田川を上り

そこから隅田川を下りお台場に

途中で東京タワーも垣間見ることができ
フジテレビ周辺に到着


停泊中に甲板に出て、かき氷を食べながら


ふと、レインボーブリッジ方向を見たら

素敵だ!!

息子との夏休みのいい思い出になりました^^

Posted at 2012/08/27 14:24:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

盆休み終わちゃったね・・・

盆休み終わちゃったね・・・お久しぶりにブログアップwww

盆休みも終わってしまいましたが、皆さん
休みを満喫したでしょうか・・・

ここからは長いので・・・読みたい人だけで・・・(笑

休みに入って早速、
この時期毎年行っているのですが
先日誕生日を迎えた息子の絵を書いてもらうために
家族で後楽園へ
絵を書いてもらって、少しだけ乗り物に乗って
なぜか、仕事休みになっているのにも関わらず
どうしても、今週欲しいというお客さんの要望に応えるために
お仕事するために、帰宅して息子連れてお仕事orz
しっかりお仕事してました^^;

2日目は埼玉の某所で行われたビレッジさんの捕獲オフに顔出しだけして
なんせ実家のすぐそばだったもので、行かないと、神さんに怒られるので・・・(笑
そのあと、地元のプールって言っても、
普通のプールではなく・・・
水深5mあるプールですが・・・
でタダで子供達と一緒に、お水につかり
写真の画像は無謀にもヘルパーなしで自分から入っていった娘ですwww

一度目の前でブクブクと沈んでいったwww
すかさず、助けに行きましたが
娘は、ケロッとしてましたよ

3日目も行こうと思っていたのですが、
プールがお休みということで、
後輩の家でBBQなどして堪能しお酒を頂いたので
そのままお泊り^^

で、次の日から3日間
また地元のプールで
のんびり子供達と一緒にプールにつかり

今回の休みはほとんど、地元のプールで練習を見たり
子供たちと一緒にプールで浸かっていたり
のんびりと過ごせました^^
お金もあまり使わず・・・


盆休み中に、ちょろちょろ動いていたら

やっと、GET!

遅すぎですけど・・・

今週車検なのに・・・
戻し作業しないと^^;

そういえば、この休み中にフロントドアの内張りGETしたので
あれしたいな・・・
でも、どうすれば・・・^^;
妄想にふけますwww
Posted at 2012/08/20 11:28:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

東北遠征 ACG見学へ

皆様連休はどう過ごしましたでしょうか

オイラは、関東から4台で(1台これませんでしたが・・・)
見学と言うなの東北の人たちと全オフ前に顔合わせに行ってきました

前日から、ソワソワ^^
まるで、小学生の運動会前になった気分で
寝れね~~^^;

そんなこんなで6時ころになり
ソロソロ出発!!

羽生pに到着したら続々と皆さんが集まり
高速がなんだか、交通量が多かったので
予定時間より早めに出発し

一路東北へ向けて出発
小1時間走った時になぜか、前の2台並走してるし


しばらくして急に路肩に停車してだしたので、
蝶さんの車の横から何やらwww

路肩は危ないので、とりあえず近くのPへ・・・

よく見たら・・・


インナーズリズリwwww
補修作業して
再び東北へ向けて^^

SUGOへ到着したときは、昼頃
ACGというか、オーディオのでかいイベント初でしたので
テンション↑↑

ACGの中の写真は子供がいたため撮れず・・・・orz
でも、楽しませてもらいました
個性的な車!
金かけれる感たっぷりの車!
地面が揺れるほどの低音鳴らしている車!
耳がおかしくなりそうなくらい

くるまや工房さんもお客さんの車でエントリーしていたので
聞かせていただいたきもしました
結果はどうでしたのでしょうね^^

ケータリングも来ていたので
そこで、昼食
来る時周りに何も無かったので、
ここで、牛タン食べないともう食べれそうも無かったので
思わず、頼んでしまった
意外に硬いwwww
まあ、しょうがないよね・・・

某痛車の車に乗っていた動かない女性をみんなでチョメチョメしたりwww
○首オイラは探せなかった・・・orz

ビキニコンテストの表彰式だけチラ見して
(もっと激しいのかと思ったけど・・・)
普通の子でしたのでwwww

子供が車に戻りたいということで、オイラは先に車に戻っていったのですが
すぐに、皆様も帰ってきて
駐車場で、軽く東北の方たちと交流


オイラのは、まだまだなのですが
数名の方にオイラの音も聞いてもらって

足場も悪いし
蒸し暑かったので
場所移動www

今回関東から行った人たちの写メ撮って


2次回へ来た人たちの写メも


絡んでくださった東北の方々ありがとうございました
おかげで、今度の全オフが楽しみです^^

途中くるまや工房御一行様も合流して
楽しませていただきました^^

次回は皆様の音聞かせていただきますね^^

で、ここから、くるまや工房ご一行様と途中までランデブーし

黒いでかいお方の待つPへ
そしたら、なんと!Σ(゚д゚lll)


ノンアルのビールまで用意していてくれているではないですかwww

美味しかったし、久々にお会いできて最高の一日を締めくくる最高の時間でした^^
ほんと、ありがとうございました。
また、通ったときはよろしくお願いします(笑

その後、帰宅しましたが、家に着く5分前に娘が急に起きて
おなかすいたwww((((;゚Д゚))))
ここできたかwww

コンビニで食料買って家で食べさせ
オイラはもう限界・・・
風呂に入って
速攻寝ましたとさzzzzzzzzzz

参加された皆様、
東北で出迎えてくださった皆様
帰路で待ち伏せしてくださった方

本当に楽しい一日ありがとうございました
次回またお会いしたときは、また必ず、絡んで下さい^^

長文になりましたが、最後まで読んで頂きお疲れさまでしたorz
Posted at 2012/07/17 11:19:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 フロントドアデットニング ダウンローにて施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/589886/car/3261352/6857938/note.aspx
何シテル?   04/26 14:52
(CC25セレナHS-Vセレ)からデリカに乗り換えました ここ10年ほど潜ってましたが記録を残すために再浮上しましたが また潜らないようにしないと…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックス図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 11:19:59
締め付けトルク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 10:57:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年4月7日納車
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
もうすぐ車検が切れると同時に手放す予定 寂しいです 追記 2009年9月14日にディーラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
やっと、2009年9月17日に納車 2022年4月8日にドナドナ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation