• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

偏頭痛

偏頭痛 んー

んーーーー


んーーー ε=ε=ε=凹○ごろん↓





『へんずつう』って、

漢字の変換は、偏頭痛でしょうか?

片頭痛でしょうか??



悩みすぎて、

昨日から頭が痛いですヾ(´Д`;人;´Д`)っww



昨日も偏頭痛で、バファリン三回飲んで、

今日は、

頭痛で目が覚めました( ノω-、)↓↓



三(o;゚Д゚)oバファリン様ぁーーーー!!ヘルプミーー




『へんずつう』の正しい漢字変換をどなたか教えて下さいーー

(・___・)ノ"





εεε.....∑ヾ(;′ω`)ノさて、仕事 仕事
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/12 13:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

カエル
Mr.ぶるーさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月12日 13:59
変頭痛です‥‥

コメントへの返答
2012年11月12日 14:02
Σ(●゚д゚●)そんな・・・

(//∀//)変態な頭痛だなんてーー(//∀//)照ww
2012年11月12日 14:14
抃咒痛です!笑

抃咒痛がくる時って視界がゴニョゴニョなりませんか?(^o^;)
コメントへの返答
2012年11月12日 22:02
漢字が読めませんΣ(T□T)
日本の漢字ですか??Σ(0∀0)

偏頭痛の時は、めまいがしたり、
目の前がグラグラしてよく見れませんノ_<;)↓

視界がゴニョゴニョσ(≧ω≦*)ww
2012年11月12日 15:46
HENZUTWUです。
『へんずとぅー』が正しい読み方です(笑)
コメントへの返答
2012年11月12日 22:03
へんどぅとぅー

へんどぅとぅー

(* ̄m ̄)バレエ踊るみたいなニュアンスですねww
2012年11月12日 17:54
フェンデュテュー(゜∀。)アヘアヘーw

いやーどーにもこーにも
キツイですよねぇ(・ω・`;)
首筋(後頭部)にあったかいタオル当てて
一気に治ったことがあります☆

たしか
血管がぜばまって頭痛→あったかく
血管がひろがって頭痛→ひやす
らしいですが、見極めできないですよね(;m;)
コメントへの返答
2012年11月12日 22:06
チーズフォンデュみたいだね(* ̄m ̄)ww

あーー確かに!!
最近、肩凝り、首凝りがひどいからそれが原因かなぁ?

温めてみるーεεεヾ(*´ー`)ノありがとう

プロフィール

「夫婦ツインドリ?動画 http://cvw.jp/b/589891/27062360/
何シテル?   07/09 05:30
●ガレージRYUZ(リュウズ)☆ネコ3号☆ ●チーム PEAK HOLD(ピークホールド)☆ぬこリーダーです☆ 車歴(´・ω・)ワインレッドのセフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8/16(金)RYUZドリフト走行会★レイクサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 18:27:45
東日本C35ローレルミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 15:05:14
第42回RYUZドリフト走行会inオートポリスレイクサイドコース☆開催☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 01:24:27

愛車一覧

日産 ローレル ローレルさん (日産 ローレル)
サンルーフがカッコいいよ(*^^*) 同色、同車種の方と区別がつきやすいよう、ボンネッ ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
メインのニャんたさん(=・ω・=)
日産 ローレル デビル号 (日産 ローレル)
写真、左の黒いローレルです。 2011年11月に、 セフィーロからレベルアップして、C ...
日産 セフィーロ セフィーロさん (日産 セフィーロ)
ナンバーつけて街乗りもしていました。 今は、ナンバーなしでサーキットメインでドリフトして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation