• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

完成!?ちと!怪我の功名!

完成!?ちと!怪我の功名! ボルト少長いのを!使ったので!1mでは、アルミ棒短くて!

ボルトで、調整できた!張る事も出来るので!これ!

怪我の功名!?無駄に、ながいボルト入れていたが、

ゆるむといけないから!ナット2個に、長いボルト入れたのだが!

これが良かった!これで!完成!あとは!試乗!レポートに!
今回ナットだけ!3個で¥120!でした!

アルミ棒に5mmの穴をあけて!コ型ステーに取り付け、
L型ステーに組み込み!ショックのボルトに取り付け!
ブログ一覧 | 1968改造 | クルマ
Posted at 2011/08/09 12:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 21:11
パイプと黒い金具の間はどのように・・固定?
コメントへの返答
2011年8月9日 21:17
パイプに5mmの穴を開けて!コの字ステー

をLチャンに固定!これで解るかな?
2011年8月9日 21:30
わかります。。

パソ君に暇が出来たら・・作ってみます。。

コメントへの返答
2011年8月9日 21:42
高価なタワーバーより!前に1本取るから、
ぜんぜん違う!ステーで!従来の!タワーバーを形成!すでにタワーバーを、とりつけているなら、1本だけ!前に取り付ける!
これで!完璧!かたいよ!ノーマルが!
理論は、モノコックがある程度、よれて、ショックを受け止めていたのを、これで、補強する!
のです!

プロフィール

「オプション取り付け http://cvw.jp/b/589906/41435112/
何シテル?   05/04 17:25
ブレット&バター大滝詠一と同じ歳じじーに手が! 届きそうなそんな年齢です。上田正樹の一つ上ですがね! ノーマルのっています!ちと違うノーマル改造昔ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ソシアル
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前わたしが、売ったものです! 35,000kmで!1万円で手に入れた。 わたしにとって ...
三菱 アイ 三菱 アイ
オーソドックスなジジー色をメインにサブがスマートKの赤 エッセの代替です。スマートフォー ...
ダイハツ エッセ アバルト・エッセMINI (ダイハツ エッセ)
ミラの代替え アバルト・エッセを作成中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation