• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

always1968改造、試乗レポート

短所、ロードノイズかなり拾う!速度を上げれば、消える!

長所、ハンドルシャープ!素材をアルミにするため!

軽い、追突した時、室内に入らない!硬い素材だと!

事故のときに、影響が!長年使うと、折れる恐れも!

ですから!アルミをお勧めします!ステンは!出来るだけ!後方、
または、車の底部分に、使用してください。


これを、取り付けて、極端!直角にまわる感じです。

タイヤの接地面が確実な感じです。わたしの考え方は、足回りを、

固めて、シートは柔らかめ!現在のノーマルでいい感じです。

エンジンルームは、コの字型補強が!やはりいいですね!

へたに、金かけて、ショックかえるより!これでしょう!

プチグラウンドした。人には、試乗していただいたら、わかるはず。

その方に試乗記お願いします。第3者の意見が!いいはず。
ブログ一覧 | 1968改造 | クルマ
Posted at 2011/08/10 16:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

穴場
SNJ_Uさん

怪しいバス乗車
KP47さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年8月11日 9:51
GOAボディーは(最近の衝突安全基準車は全て同じだが)キャビンは固く、エンジンルームは柔らかく作ってあるものね。
あと、ドアの取り付けボルトからストラットを繋ぐ、「筋金君」(群馬にあるショップのMARCHE(マルシェ)の商品名)ですが。
を自作すれば完璧かな。
コメントへの返答
2011年8月12日 8:08
そうでした!事故を想定して、前側はソフトに

クシャクシャとつぶれるように!作っていまし

たよね!新企画で変えたのでした!

現物見れば!また!作るかも?

余談ですが!ホンダのフィット!これからの影響が!多い!それから新基準で!GOA

プロフィール

「オプション取り付け http://cvw.jp/b/589906/41435112/
何シテル?   05/04 17:25
ブレット&バター大滝詠一と同じ歳じじーに手が! 届きそうなそんな年齢です。上田正樹の一つ上ですがね! ノーマルのっています!ちと違うノーマル改造昔ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ソシアル
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前わたしが、売ったものです! 35,000kmで!1万円で手に入れた。 わたしにとって ...
三菱 アイ 三菱 アイ
オーソドックスなジジー色をメインにサブがスマートKの赤 エッセの代替です。スマートフォー ...
ダイハツ エッセ アバルト・エッセMINI (ダイハツ エッセ)
ミラの代替え アバルト・エッセを作成中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation