• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェストビーチのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

ステーとアルミが、余っているので、

ステーとアルミが、余っているので、
残り物で!製作!ステーの長さが!?すこし気になるが! 明日、合わせて、見る。ステーが!長いかも? 今回簡単すぎですが! もうひとつの、前側と、連結したら! がちがちに!と思いましたが! 8月20日、追伸! 合わせるとやはり! ステーが!高すぎでした!今回断念!また部品そろえて! ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 19:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月23日 イイね!

理想は、

右ショックボルト中側と左ショックの中側同士タワーバーで! つなぎ、右のこりを前に左も同じこれで!完璧! あと!付ける人、これを!参考に! バッテリー側は、パイプ干渉する部分は、たたいて つぶして、干渉しないように!作れば!大丈夫。 お勧め!結果は!ご自身で!前宣伝は! 以外に!すごいぞ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 08:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月20日 イイね!

1968SP完成!

1968SP完成!
2度目だけれど! てこずった感じ!これからは!いいよ!手伝える! 1968ならね!後日、試乗記! 近くの人、手伝うよ!これでよかったらね! 手順は、これで、完成!1968年だもんね! 結果が!?どんなもんか?!いまのでも!不満はないのよ! ただ!一部の人の触発をうけてね!作ったもの、 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 17:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月20日 イイね!

左側ステー取り付け

左側ステー取り付け
これが!金ノコで!それも! 20cmしかない金ノコ! ちびちびと!上の横のボルトナットは! 小技で!ダブルナット! ボルトの頭のほうは、スプリングワッシャーを 振動で!ゆるまない為にね!
続きを読む
Posted at 2011/07/20 15:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月20日 イイね!

1968SP

1968SP
1968年ごろの改造!通称1968、スペシャル! (勝手に付けて御免ね!) とりあえず!ステー取り付け!右がわ 後パイプ計って!とりつけ! 物理的に!句の字の付加が! なるべく、奥のほうが!クリナーに 干渉しない為、結果的に!力の配分が!分散された形に!これ!いいかも?!
続きを読む
Posted at 2011/07/20 15:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月19日 イイね!

とりあえず!

とりあえず!
ステー切って!組んでみた! L200の時よりしっかりしているので! あと!!車に借り止めパイプを計り切断 穴を開け取り付けでおわり! その後、試乗!台風の影響もあり 天候が悪いので、今回時間が、掛かった! 次回借り止め2
続きを読む
Posted at 2011/07/19 18:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

ステーが干渉する!

ステーが干渉する!
カットしないと!カットカット!ほんと! ぼちぼち!ですわ!
続きを読む
Posted at 2011/07/18 20:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

ステーをとりあえず取り付け

ステーをとりあえず取り付け
暗い!これでは!また明日!撮らないと! ショックボルトにステーを取り付けて、 横にアルミパイプ!
続きを読む
Posted at 2011/07/18 20:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

今回集めた部品!

今回集めた部品!
これで!前側に!組み立て! やはり!¥3,000円あれば!すべて! 完成まで!いけますね! 最低¥1、000円コースですね!
続きを読む
Posted at 2011/07/18 11:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月13日 イイね!

今でも通用するのね!

金かけて!走らすのが!当たり前の時代40年昔の手法! 貧乏チューニング!で走らせるのも!楽しいよ! 頭の体操で!あのころ、なんにもなかったなーぁ! DIYでアルミパイプを購入!1,5mm なら!¥160円これを2本! あとは!寸法はかって!カット加工 基本ショックのボルトに取り付け! 取り付け!ト ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 12:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ

プロフィール

「オプション取り付け http://cvw.jp/b/589906/41435112/
何シテル?   05/04 17:25
ブレット&バター大滝詠一と同じ歳じじーに手が! 届きそうなそんな年齢です。上田正樹の一つ上ですがね! ノーマルのっています!ちと違うノーマル改造昔ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ソシアル
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前わたしが、売ったものです! 35,000kmで!1万円で手に入れた。 わたしにとって ...
三菱 アイ 三菱 アイ
オーソドックスなジジー色をメインにサブがスマートKの赤 エッセの代替です。スマートフォー ...
ダイハツ エッセ アバルト・エッセMINI (ダイハツ エッセ)
ミラの代替え アバルト・エッセを作成中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation