• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウェストビーチのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

とりあえず!

とりあえず!ステー切って!組んでみた!

L200の時よりしっかりしているので!

あと!!車に借り止めパイプを計り切断

穴を開け取り付けでおわり!

その後、試乗!台風の影響もあり

天候が悪いので、今回時間が、掛かった!

次回借り止め2
Posted at 2011/07/19 18:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

ステーが干渉する!

ステーが干渉する!カットしないと!カットカット!ほんと!

ぼちぼち!ですわ!
Posted at 2011/07/18 20:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

ステーをとりあえず取り付け

ステーをとりあえず取り付け暗い!これでは!また明日!撮らないと!
ショックボルトにステーを取り付けて、
横にアルミパイプ!
Posted at 2011/07/18 20:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月18日 イイね!

今回集めた部品!

今回集めた部品!これで!前側に!組み立て!

やはり!¥3,000円あれば!すべて!

完成まで!いけますね!

最低¥1、000円コースですね!
Posted at 2011/07/18 11:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ
2011年07月13日 イイね!

今でも通用するのね!

金かけて!走らすのが!当たり前の時代40年昔の手法!
貧乏チューニング!で走らせるのも!楽しいよ!
頭の体操で!あのころ、なんにもなかったなーぁ!
DIYでアルミパイプを購入!1,5mm
なら!¥160円これを2本!
あとは!寸法はかって!カット加工
基本ショックのボルトに取り付け!
取り付け!トランクには!100均の突っ張り棒!
付けた人だけ!感動あじわえる!高いショツクいらない!
その分効果ありですから!

毎回乗るたびに、低速では、ロードノイズをひらうようですが!

わたしは!かなりおきにいりです!

大昔の改造ですが!今でも!通用するのね!

いい感じですよ!低価格が!魅力です!
アイデア材料¥500円お勧め!少かけても!¥2,000円で!
かなり!ノーマルショックが!スポーツショックに!変身!
直ぐ体感できる!プチ整形!体感したら!レポートおねがい!
現在!ミラL700、(L200、これは、かなり、ハードになります)
ノーマルのほうが!社外品のはめたものは、
わかりにくい!今以上!効くようになる!
ムーブラテ、ネイキッド、が体験中!
体験した人!おどろきの!声!まずは!体験談で!
詳しくは、L200とL700の整備手帳を参考に!
Posted at 2011/07/13 12:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔の改造 | クルマ

プロフィール

「オプション取り付け http://cvw.jp/b/589906/41435112/
何シテル?   05/04 17:25
ブレット&バター大滝詠一と同じ歳じじーに手が! 届きそうなそんな年齢です。上田正樹の一つ上ですがね! ノーマルのっています!ちと違うノーマル改造昔ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ソシアル
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前わたしが、売ったものです! 35,000kmで!1万円で手に入れた。 わたしにとって ...
三菱 アイ 三菱 アイ
オーソドックスなジジー色をメインにサブがスマートKの赤 エッセの代替です。スマートフォー ...
ダイハツ エッセ アバルト・エッセMINI (ダイハツ エッセ)
ミラの代替え アバルト・エッセを作成中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation