• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

競馬夢生活のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

入金

先日売却したアクセラのお金が週末にようやく振り込まれました。
今週末にはメガーヌが納車される予定です。
今から楽しみです。
Posted at 2016/03/06 12:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2016年02月21日 イイね!

7年間の総評

少しスポーツ系のファミリーカーとしては、十分な自動車だと思います。
特に、ここ最近のマツダ人気の火付け役とも言える車種だと思うので、7年間乗っても飽きなかったです。
ただ、ZOOM-ZOOMを掲げていたにもかかわらず、MT車を設けていなかったのは残念です。
MT車であれば、もう少し乗り続けていたと思います。
Posted at 2016/02/21 01:02:28 | コメント(0) | アクセラ | クルマレビュー
2014年06月15日 イイね!

交通違反

昭島市の堂方上交差点において、信号無視で捕まってしました…。
反則金9,000円は痛すぎる…。

これで、次回の免許はゴールドからブルーに…。
Posted at 2014/06/15 19:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年07月28日 イイね!

車検その他(その2)

車検その他(その2)日曜日に預けたアクセラを本日受け取りに行きました。
車検料金は見積りどおりでした。

なお、マルチインフォメーションディスプレイは交換されて、汚れはなくなっていました。
Posted at 2012/07/28 22:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年07月22日 イイね!

車検その他

早いもので、アクセラを購入して3年が経過しました。
昨日、ディーラーから車検の電話があったので、本日持って行きました。
平日はアクセラを使用することがないので、来週の土曜日に受け取ります。

ちなみに、車検代の見積もりは109,350円でした。
見積もりの中には、ブレーキフルードとエンジンオイルの交換費用も含まれています。

今回で新車からの補償が切れるので、最近気になっていたマルチインフォメーションディスプレイ(MID)のシミについて相談してみました。


その結果、ディスプレイのパネルを無償で交換してくれることになりました。
交換できないものと思っていたのですが、パネルを交換されている方が多いのでしょうか?
話を聞くと、パネルの製造時に内部に油が浸入した影響でシミができるそうです。

また、今回みんカラでブームのボンネットインシュレーターを注文してきました。
前車のインテグラではボンネットの塗装が剥がれて、恥ずかしい経験をしたので、
前々から装着しようと検討していましたが、今回ディーラーで注文できるようになったので、
注文しました。
納期は1週間以上掛かるかも知れないと言われたので、ブームの影響なのでしょうか?

それと純正ツィーターも注文しました。
こちらは1週間要しないとのことでした。

1週間後が楽しみです。
Posted at 2012/07/22 15:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「WRC generations(Switch版)を修行中」
何シテル?   12/24 10:50
ここ数年は娘の車酔いで500km/年のペースでしか乗れていないが、ボチボチ車で旅行に出掛けたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 18:37:26
service due 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:51:35
ENDLESS Ewig Ewig Premium Compound 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 22:07:27

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) 5号車 (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
右リアのホイールがガリガリです…。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 4号車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初めて新車で購入した自動車でした。 MT車を恋しくさせられました。
ホンダ インテグラ 3号車 (ホンダ インテグラ)
エコカー補助金の恩恵を受けるために手放しました。 7年間使用しました。
トヨタ スターレット 1号車 (トヨタ スターレット)
初めて購入した中古車です。 今では考えられない、パワステなし(重ステ)車でした…。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation