• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

競馬夢生活のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

長距離ドライブをしての考察

シルバーウィークを使用して、長距離ドライブを堪能してきました。
街乗りだけでは気付かなかった点が数点あったので、述べたいと思います。


・燃費
ECOランプの常時点灯とMIDの瞬間燃費を睨めっこして走行すると、10・15モード並みの燃費で走行できます。
但し、上り勾配区間で減速していくので、大型トラックまで煽られる始末です…。
前車インテグラでは、何も気にせず10・15モードの燃費を出していたのですが、
アクセラでは燃費を意識しないと悪燃費になってしまいそうです…。
ちなみに、燃費を気にせず高速道路を走行すると、約9km/L弱の燃費でした…。


・視界
走行車線から追越車線、または追越車線から走行車線へ車線変更する場合、Bピラーで全く視界を失います…。
車線変更する際は常に頭部を動かして確認する必要があります。
ちなみに、後方視界が悪いと評判ですが、私は全然気になりません。
インテグラでフルバケットシートを使用していたせいかも知れませんが。。。


・オートライト&オートワイパー
評価が分かれているようですが、私はどちらも使い勝手が良いと思います。
オートライトは高速道路のトンネルでのON/OFFの手間が省けます。
オートワイパーは慣れればかなり便利です。
慣れるまでに苦労があるかも知れませんが、そんなもんと考えれば納得できると思います。


・MID
MIDの平均燃費がビックリするくらい正確です。
どのくらい正確かは、燃費を見て頂ければと思います。
情報が正確なだけに、余計に燃費を意識させられて走行してる気がします。


・トルク
どうも2,000rpm以下のトルクが不足している気がして仕方ありません。
もう少しトルクがあれば、もっと楽しくドライブできると思います。
もしかしたら燃費と関係あるのかも知れませんが。。。


MTがあればもっと良いと思いますが、非常に満足できる車種だと思います。
これから長く乗りたいと思います。
Posted at 2009/09/30 17:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年09月28日 イイね!

サービスキャンペーン

今日、何気にマツダのリコール情報を覗いてみると、アクセラのサービスキャンペーンが開始されていました。
i-stopの制御プログラムの問題のようです。
1ヵ月点検にそろそろ行こうと思っていたので、その時に更新してもらえると思います。
長距離ドライブを連休で行ったので、マイカーのバッテリーに問題はないでしょう…。
Posted at 2009/09/28 23:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「WRC generations(Switch版)を修行中」
何シテル?   12/24 10:50
ここ数年は娘の車酔いで500km/年のペースでしか乗れていないが、ボチボチ車で旅行に出掛けたい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)] ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 18:37:26
service due 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:51:35
ENDLESS Ewig Ewig Premium Compound 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 22:07:27

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) 5号車 (ルノー メガーヌ エステート(ワゴン))
右リアのホイールがガリガリです…。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 4号車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
初めて新車で購入した自動車でした。 MT車を恋しくさせられました。
ホンダ インテグラ 3号車 (ホンダ インテグラ)
エコカー補助金の恩恵を受けるために手放しました。 7年間使用しました。
トヨタ スターレット 1号車 (トヨタ スターレット)
初めて購入した中古車です。 今では考えられない、パワステなし(重ステ)車でした…。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation