• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

希望の缶詰  木の屋石巻水産

希望の缶詰  木の屋石巻水産
 パパさんが大好きなお酒のおつまみ。

 家族で大好きだった身体に優しい、美味しい魚の缶詰。


 家に大切に置いてあった缶詰もあと一缶。


 そんな折、ようやく街で再会しました。(*^_^*)


 石巻市の木の屋石巻水産の缶詰。

 
 石巻では六万台もの車が海に引き込まれていったそうです。

 
 この工場もまた全てが津波の被害に・・・


 そんな中、津波で流された工場跡に堆積した瓦礫や泥の中に残っていた缶詰が発見されました。

 
 社員さんやボランティアの方々が掘り出し、発掘した復興の足がかりとなる缶詰です。


 手にとって物凄く嬉しくなりました。
 





 ラベルは剥がれ外見は傷ついているけど中身は大丈夫です。

 缶詰は凄いですね。

 それ以上にみなさん、本当に頑張っているんだなぁ~と。。。胸が熱くなります。






津波に流され瓦礫に埋まった缶詰を一つずつ洗って販売したお金で新しく復活させた商品がこちら(*^_^*)
感謝!! と大きく書かれた缶詰。

鯨の大和煮(^v^)

缶詰の協力工場を探し、発掘缶で得た資金で鯨を2頭仕入れて再現した操業から50年の変わらぬ味の缶詰です。

嬉しいですね。

一歩ずつ前に進んでいるのですね。



でもまだ、工場の再建の目処は立っていない。

いまだ、行政の判断が出ておらず、工場跡に新工場を建てる事が可能なのかわからないそうです。




発掘した缶詰が無くなれば販売できるものは残っていない。

そうした中の感謝の缶詰。本当に希望の見える嬉しい一歩ですね。





早く昔のように三陸、石巻の豊富な海産物の美味しい缶詰を再建してほしいですね。

普通に美味しいお酒のおつまみとして頂いていた時の写真ですが・・・

この時のように早く復興してほしいですね。


本当に美味しい身体に優しい缶詰ですので街で見かけたら

是非、買ってくださいね。(*^_^*)






希望

良い言葉だなぁ^^




関連情報URL : http://kinoya.co.jp/eccube/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/02/24 04:24:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2012年2月24日 6:59
おはようございます〜

地元石巻水産
コレから工場の再建が、
本格的に始まります、、、、

こちらの缶詰は美味しいですからね、
オフ会のお土産に、
ご贈答に使わせていただいてましたが、
私の残りも少ないです、、、、

社長も専務もドイツ車乗りで、
メディアにもお出になってますが、
ものすごく元気なので、
必ず素晴らしい商品を、
出されると思っています。

応援ありがとうございます!

コメントへの返答
2012年2月24日 8:34
ジャーマンボーイさん、おはようございます。

地元ですよね。みなさん、本当にお元気で良かったです。(*^^*) 元気な姿は周りをもっと元気にしますよね。流石、あの美味しい優しい味の缶詰を作る経営者の方々ですね。
私の大好きな酒屋さんが昔、ここの缶詰を勧めてくれたのです。それ以来のお付き合いの味です。この酒屋さんは全国の美味しいおつまみにもなる食材を扱っており、まず外しません。安心して買えるお店なんです。
ドイツ車乗り素敵ですね(*´∇`*)
これからの本当の復興。頑張ってください。
このような小さな事しか出来ませんが応援しております。

2012年2月24日 19:39
おいしいんですか?
今日見ましたよ、西口で。確かブログで見たなと思いながら。
明日も出かける予定だから買ってみようかな。
おすすめは?^^
コメントへの返答
2012年2月24日 20:09
素直に美味しいです。(*´∇`*)
西口には四種類しかありません。

あの中では鰯の缶詰です。(*^^*)
お値段は・・・復興支援と言うことでお願いします。中の汁まで残さずにお召し上がりくださいo(*⌒O⌒)b
パパさんの一押しは、カレイの縁側です。あとは秋刀魚と金華鯖ですが・・・残念ながらありません。(^o^;)
2012年2月26日 0:55
食べてみましたw
秋刀魚の水煮。
夕飯は昨日の続きのおでんだったんですけど、相性ばっちり!
美味しいもの知ってますね^^
コメントへの返答
2012年2月26日 3:14
食べましたか~(*´∇`*)嬉しいです(⌒‐⌒)
秋刀魚ありましたか?
もしかしたら・・・秋刀魚のだんごかな(*^^*)
木の屋さんのは素材を生かした優しい味付けで子供にも安心して食べさせられるし、美味しいですよね。
早い復興を願うばかりです。

プロフィール

「KANAパパ号冬タイヤ新調。(*´ー`*) http://cvw.jp/b/590105/39053669/
何シテル?   12/25 13:13
初BMWです。(初輸入車でもありますが・・・) から3年が経ち・・・初BMWからついにBMW二台目になりました。(^O^) それだけ今までにない、経験したこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANAのパパさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 20:37:47
自動操縦のVWゴルフ 恐怖の体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 19:37:41
ラスト! ミチノク13★ オフレポ③ 今年も楽しかったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:38:56

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X1が10万キロを超えたので買い替えました。(*´ー`*) BMWはこれで3台目 今回は ...
BMW X1 KANAパパ号弐号機 (BMW X1)
人生で7台目の車になります。 BMWに嵌まってからは2台目です。 BMW!!本当に最高に ...
BMW その他 KANAパパ家の思い出宝箱♪ (BMW その他)
たくさんの思い出をこの車に(^^ゞ
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
内装が豪華な安定した走りの車でした。ただ、三列目のシートはほとんどだれも座ることなく、勿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation