• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANAのパパのブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

週末は輸入車フェスタ(^-^)b(^-^)b

週末は輸入車フェスタ(^-^)b(^-^)b今週末は、地元のホテルに輸入車がやって来るみたいです。(^-^)b 時間があいたら行ってみようかなぁ~(⌒0⌒)/~~ ついでに、このホテルにあるボーリング場に行こうかなぁ。(⌒‐⌒) ママさん情報によると・・・愛娘の子供会主催のボーリング大会が来月あるようです。 我が娘は、ボーリングの玉を触ったことも、もちろん、投げたこともありません。(^^ゞ 輸入車フェスタに行ったついでに、ボーリングの特訓かなぁ~( ̄∇+ ̄) 目指せ!!240オーバー(^o^)/
Posted at 2010/10/22 08:33:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月13日 イイね!

オイル交換と新しいBMW120i (^◇^)

オイル交換と新しいBMW120i (^◇^) 昨日は、ミチノク11に備えてオイル交換をしてきました。

 昨年の6月納車から走行距離、23,000kmを超えて初めてのオイル交換です。(^^ゞ


 本当に良いのか???こんなにオイル交換をしなくても・・・と思いながらもBMWのプログラムに従って独自でオイル交換をするのを我慢してきました。


 これに関しては、賛否両論ですね。。。

 
 営業さんはと言うと・・・至って普通に当たり前のことのように事を運びます。レースでもしていない限り、大丈夫だと、・・・(;一_一) 今のクルマの性能、オイルの性能、技術の進歩は日進月歩・・・驚くものがあると。。。パパさんは、初めての輸入車、初めてのBMWなのでメーカーの推奨プログラムに従いました。


 オイル交換を待っている間に、出されたアイスコーヒーを、さぁ~頂こうかと(^^♪ ストローを挿した時に・・・営業さんがやってきて・・・・


 『新しい120iがあるので乗りませんか?』と・・・


 間髪入れずに・・・『今、用意してきますね~♪』と・・・パパさんにアイスコーヒーを飲ませないつもりですね。。。(汗)



 で!!折角なので乗ってきました。(^○^)


 いつもの如く、営業さんは同乗せず・・・『まぁ~いつものように適当に乗って来てください♪♪』と・・・(-。-)y-゜゜゜  のんきですね。。。


 乗った印象は!!

 ハンドル軽!!・・・次に・・・おおおっ!!良い!!良い加速!! (^^♪

 同じ120i!! 2000ccとは思えない仕上がりです。


 峠のカーブもスムーズに切れあがってくれます。。。 ・・・・・・・・・でも・・・・



 ・・・・・パパさんが思う言葉を、後部座席に座っていたママさんが一言!!

 『足回りが柔らかすぎる!!』と・・・(^^ゞ  良くおわかりで・・・・・


 試乗したのは、120iのMスポーツなのですが、確かにソフトな仕上がりです。

 ハンドルもかなり軽く、エンジンの吹け上がりもかなり軽く仕上がっていますね。

 ここでママさんがもう一言!!  『このクルマはVWとかAudiの車が好きな人向きだね♪』とも・・・


 カーブを突っ込んでいくと、切れ上がる時に、自分の車よりもソフトな仕上がりな分、ロールする感じがしました。

 でも、流石!! BMW!!良い味付けをします。乗っていて楽しいですね。
峠、高速道路と何だかんだと1時間程、楽しませてもらいディーラーへ戻りました。

 戻って、営業さんに楽しかった~!!と話し、ママさんが・・・でも、と切りだすと、先に営業さんが『柔らかいですよね。。。』と!! 流石、良くお分りで。。。(笑)

 最近、BMWはこういう味付けなんですね。

 走りが好きな人向きというよりは、万人が運転しやすい仕上がりになっているんだね。と最後にママさんが話し、試乗を終えました。

 新しいエンジン!! 良いですね。数字以上にパワーがあります。これは正直感動モノでした。

 
 これで、足回りが前のままだと申し分ないですね。あくまでもKANAパパ家の感想ですが。。。


 営業さん、ありがとうございました。(^○^)

Posted at 2010/09/13 23:16:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月26日 イイね!

BMW ドライバー・トレーニング・コンパクトスポーツ!!(*´ー`)ノ

BMW ドライバー・トレーニング・コンパクトスポーツ!!(*´ー`)ノ 早いもので(・・・いや遅いとも言いますが・・・)BMWも昨日、今年のドライバー・トレーニングの日程を発表しました。(*´ー`)ノ


 パパさんが初めて参加したBMWドライバー・トレーニング・Compact!!


 今年も是非、受講したいのですが・・・申し込みはまだ先のようですね。。。(^^ゞ


 今年は、1つステップアップしてBMWドライバー・トレーニング・Compact Sportと言うコースを受けてみようかと思案中です。


 また、トレーニング車両も新型になるようで楽しみなんですが、でも昨年も新車だったんですよね。何か勿体無い気もしますが・・・受ける立場の人にとっては嬉しい事ですね。


 でも思案中の要因は、もうひとつ。。。

 トレーニングコースをステップアップすると・・・当然のように参加費用もステップアップしてしまうんですよね( ;∀;) 

 参加したいけど・・・パパさんのおこづかいから捻出出来るか要検討です。(;-ω-)ゞ


 他にたくさん欲しいものたくさんあるしなぁ~・・・・・(ノ∀`;)


 


 
Posted at 2010/05/26 17:48:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月15日 イイね!

焼け付く匂い!!(^^ゞ BMW X1

焼け付く匂い!!(^^ゞ BMW X1土曜日!!

すでに見られた方も多い、BMW X1 に乗ってきました~。(^-^)/

本来は違う用事でディラーに行ったのですが・・・

夕方にもかかわらず、来客が多かったのには驚きました。(^^ゞ

そんな中、青のX1がすでにナンバーが付いて外に・・・中にはアルピンが展示してありました。

偶然にもパパさんの営業さんは手が空いていたようですぐに出てきました。・・・
そこで、一応、外のX1を納車前の車か確認!!そしたら、来たばかりの試乗車だと言うので順番待ちか確認!!なかにはX1を見ている方ばかりでしたから・・・( ̄▽ ̄)b
そして、偶然にも試乗車となった青のX1は空いているとのことなので乗らさせてもらいました。(^3^)/

パパさんが営業さんと外で話をして写真を撮ったりボンネットを開けて見ているうちに、娘とママさんはとっくに車の中に消えていました。(*≧m≦*)ププッ

そして、家族3人で試乗開始!!いつもの峠道へ!!まだ、180kmの新車を20kmほど駆け抜けてきました。(*^ー^)ノ♪
途中、写真を撮るために停車!!降りると何とも言えない香りが!!
前は心配した匂いでしたが最近では好きになった焼けた匂いが立ち込めていました。( ´∀`)/~~やはり新車は焼ける匂いも違いますね。たまりません!!(*^ー^)ノ♪

やっぱり良いなぁ~新車!?

BMW X1 !!素晴らしい車でした。

気が付いたこと。
あっ!!試乗車も展示車もまだ、18S-Drive?と言う150psの四気筒モデルです。(^^ゞ パパさん号とほぼ一緒ですね。

で!!もう一度!!
気が付いたこと。( ̄▽ ̄)b
やはりBMWは良い車作るなぁ~という事です。(笑)
本当に安心して乗りまわすことができますね。

気が付いたこと・・・(くどいですね^^;)

・窓開閉のスイッチが外側に傾斜している事。(これは自然で扱いやすいですね)→New535はフラットでした。

・静かなこと。(もう少しエンジン音が伝わると良いかなぁ♪)

・足回りがかなりソフト!! (Mスポが出るとよさそうですね。)

・吹き上がりが滑らか、且つ静かに6500迄上がりシフトチェンジします。

・運転席側にはドアの上にグリップハンドルがなく、メガネケースになっていました。(娘が発見!!パパの所にはこれないね~って!!

・KANAパパ号も何も無いのでも装備の違和感はありませんでした。σ( ̄∇ ̄ )(爆)

最後にママさんが一言!!
やはりMスポかな?これは軟らかいな!!だそうです。
それとCB1に着いていくには大変かなあ~とも・・・ツンツン(。°ー°)σ いやいや・・・これメーターが我が家のと違うから・・・60kmの所が80kmだから・・・(*≧m≦*)ププッ
静かで吹き上がりも滑らかなので速度感がなかったんでしょうね。実際にパパさんもそう思いましたから・・・σ( ̄∇ ̄ )

実際は意外と速いです。たぶん。(*^ー^)ノ♪


BMW X1 のフォトギャラリーです。(*^。^*)
Posted at 2010/05/16 06:28:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年04月25日 イイね!

ボディが傷だらけです。( ̄▽ ̄;)

ボディが傷だらけです。( ̄▽ ̄;)BMWのX1が出ましたね。(^-^)/
パパさん的には憧れの車がありすぎて困りますが、(^^ゞ
一年前にこれが出ていたら買っていたかもしれせん。(~_~)
SUV系の車は昔から大好きで!!(^o^)/~~興味津々です。

この車も賛否両論!!ありそうで好き嫌いが別れるところでしょうか。

パンフレットを観ていて・・・( ̄▽ ̄)b

パパさんがこの車のオーナーになってもこのような走り方をすることは無いだろうと思ったのですが・・・やはり傷を恐れては乗る資格がないのかもしれませんね。。。σ( ̄∇ ̄ )
Posted at 2010/04/25 10:33:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「KANAパパ号冬タイヤ新調。(*´ー`*) http://cvw.jp/b/590105/39053669/
何シテル?   12/25 13:13
初BMWです。(初輸入車でもありますが・・・) から3年が経ち・・・初BMWからついにBMW二台目になりました。(^O^) それだけ今までにない、経験したこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KANAのパパさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 20:37:47
自動操縦のVWゴルフ 恐怖の体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 19:37:41
ラスト! ミチノク13★ オフレポ③ 今年も楽しかったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:38:56

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X1が10万キロを超えたので買い替えました。(*´ー`*) BMWはこれで3台目 今回は ...
BMW X1 KANAパパ号弐号機 (BMW X1)
人生で7台目の車になります。 BMWに嵌まってからは2台目です。 BMW!!本当に最高に ...
BMW その他 KANAパパ家の思い出宝箱♪ (BMW その他)
たくさんの思い出をこの車に(^^ゞ
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
内装が豪華な安定した走りの車でした。ただ、三列目のシートはほとんどだれも座ることなく、勿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation