• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANAのパパのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

オリーブ♪今年も元気に(*^^*)

オリーブ♪今年も元気に(*^^*)1年は本当に早いですね。(*^^*)

今年も我が家のオリーブの木がたくさんの蕾をつけ始めました。(^-^)/

今から収穫の秋が楽しみです。

その頃は今年のミチノクも終わった頃でしょうかね。


楽しみがたくさんありますね。(*^^*)




オリーブの木の根元に花を咲かせたこのお花はなんでしょうかね。ママさんも植えた記憶はなく・・・パパさんは引っこ抜かずに育てて見ましたが2~3年越しに花を咲かせてくれました。(^o^)



ヨッタンは椅子に乗ってお掃除のお手伝い。(*^^*)

Posted at 2013/04/20 17:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2013年04月09日 イイね!

桜が終わる頃に初めての花♪(^o^)

桜が終わる頃に初めての花♪(^o^)この小さな花♪(^o^)


何の花かわかりますか?


我が家に来て7回の冬を経験した木。


桃・栗3年、柿8年、枇杷は9年でなりかかる。

という言葉を昔耳にしたことがあります。

7年経っても蕾すらお目にかかれない木。

今年、2本ある木のうちの1本を根切りの意味も含めて少し移動してみました。根を守る様に発芽促進剤も与えて、たっぷり栄養も与えてみたところ・・・(^-^)

すぐに効果は現れて移動した木が先に芽吹き始め葉が出てきた先週末。

その時は気が付きませんでしたが、今朝になり可愛い小さな花が咲いているのを発見♪(*^^*)

7年越しに初めてプルーンの木に花が咲きました。(^o^)

春ですね。

今年は良いことあるのかな。(*^^*)


それにしても梅、桃、桜の時季よりも遅く咲くプルーンって。。。(^-^)
Posted at 2013/04/09 09:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2012年06月07日 イイね!

今年のゆすらうめ♪ (^O^)/

今年のゆすらうめ♪ (^O^)/ ママさんからメールが来ました。(^O^)


 パパさんが仕事に出かけてから、ヨッシィ~と収穫したそうです。


 ヨッシィ~もママさんの真似をして収穫。。。^^


 今年も赤く実がなっているのは気が付いていたのですけど・・・


 ママさんが先に収穫したようです。(^^ゞ


 先週につまみ食いした時には十分に甘かったから食べ頃ですね♪ (●^o^●)


 今年はどうやって食べますかね。


 
Posted at 2012/06/07 12:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2012年04月10日 イイね!

今年はいっせいに花開き。。。春の訪れ♪

今年はいっせいに花開き。。。春の訪れ♪
ようやく春めいてきましたね♪

今年は例年よりも気温が低かったのか・・・

梅に桜にと開花が遅かったですね。

そのせいなのか・・・

我が家の草花、草木も開花が遅く、最近の春めいた陽気でいっせいに咲き始めました。

じいちゃんの住む福島ではよくある花の共演なんですが・・・こちらでは珍しいですね。


今年も咲いたアーモンドの花を筆頭に(^-^)


本来は最初に花が咲き、小さな赤い甘い実をつけるユスラウメ。




クリスマスローズも今頃の開花。(^^ゞ




ママさんが植えている玄関周りのコンテナの花たち^^









ご近所の花桃。




家の前の公園に顔を出したムスカリ。




春の代名詞。たんぽぽ♪



そして桜と。。。
いろいろな花が咲きにぎやかですね。(^-^)



パパさん的にはこのSAKURAワインが・・・(笑)(*^_^*) 
嬉しかったりします。こちらは例年通り。



娘の新しい自転車も花が咲いてますね。^^



ヨッシィ~の部屋にもおもちゃの花が・・・(^^ゞ



んんん??? なにか周りがにぎやかに楽しそうだぞ~♪ とヨッシィ~。。。(*^_^*)




花粉に黄砂にと空からもいろいろ騒がしく飛んできますね。
久しぶりに週末に車を綺麗にしました。
やっぱり綺麗になると気持ち良いですね。(^O^)/

こう春めいて暖かくなると走りたくなりますね♪

Posted at 2012/04/10 23:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2011年08月17日 イイね!

収穫(*^_^*) 我が家の葡萄^^

収穫(*^_^*) 我が家の葡萄^^

 前回の味見収穫から一週間。^^

 この暑さのお陰で我が家の葡萄の成熟度がだいぶ進行しました。(^v^)


 無農薬、自然栽培ですから・・・葉は虫に食べられ放題。。。(^^ゞ


 今回、太陽にあたり斑ではありますが紫色にだいぶ進行しましたので一回目の収穫をしました。






 
 年々、房の数も多くなり、大きさも大きくなってきました。

 まずは、形の良いのは次回にまわして、大きいのと成熟が進んだものを収穫。



 お店には出せないような不格好ですね。でも、この葡萄が、今年最大の葡萄です。^^
 


 5~6房でボールいっぱいに。(^ム^)。





 葡萄の収穫のついでにゴーヤも収穫。^^




 僕はまだ食べれないけど・・・今年の葡萄は凄く甘いと家族は大喜び♪♪♪  と、ヨッシィ~。。。(*^_^*)

Posted at 2011/08/17 23:40:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 植物 | 日記

プロフィール

「KANAパパ号冬タイヤ新調。(*´ー`*) http://cvw.jp/b/590105/39053669/
何シテル?   12/25 13:13
初BMWです。(初輸入車でもありますが・・・) から3年が経ち・・・初BMWからついにBMW二台目になりました。(^O^) それだけ今までにない、経験したこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANAのパパさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 20:37:47
自動操縦のVWゴルフ 恐怖の体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 19:37:41
ラスト! ミチノク13★ オフレポ③ 今年も楽しかったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:38:56

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X1が10万キロを超えたので買い替えました。(*´ー`*) BMWはこれで3台目 今回は ...
BMW X1 KANAパパ号弐号機 (BMW X1)
人生で7台目の車になります。 BMWに嵌まってからは2台目です。 BMW!!本当に最高に ...
BMW その他 KANAパパ家の思い出宝箱♪ (BMW その他)
たくさんの思い出をこの車に(^^ゞ
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
内装が豪華な安定した走りの車でした。ただ、三列目のシートはほとんどだれも座ることなく、勿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation