• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANAのパパのブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

味見。。。(*^_^*)  我が家の葡萄

味見。。。(*^_^*)  我が家の葡萄
 
  我が家の庭の葡萄の木。

 
 
 

  年々、大きく、葡萄の実もたくさん実る様になってきました。(*^_^*)


  不揃いですけどね。(^_^;)


  最初の写真は、yamagucci39さんが我が家に遊びに来てくれた時に撮影してくれたものです。他の方が撮ってくれた写真は新鮮に見えます。^^

  自分の家の葡萄の木ではないみたいですね。


  今朝、あまりにも濃く水みずしく見えたので、一番不揃いな房をもいできました。




 軽く洗って頂きます。(^◇^)

 
 
 
 

 今年の葡萄は一段と濃厚で甘いですよ~。。。美味しい~(*´ー`)ノ


Posted at 2011/08/10 18:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2011年07月24日 イイね!

初めてのグリーンカーテン 苦瓜作り 其の②

初めてのグリーンカーテン 苦瓜作り 其の② 

 今年、初めて挑戦してみたグリーンカーテン。

  
 猛暑と台風、ちょっと涼しい日を経験し・・・少しずつ大きくなってきました。

 
 でも・・・グリーンカーテンと呼ぶにはまだまだですね。ようやく一階部分の窓上に届く位です。(^^ゞ

 しかも密度がまだまだ薄いですね。^^






 でも、ようやく雌花が咲きました。(^O^)/

 最初だったので朝方、雄花を採り、パパさん、人工受粉に挑戦です。^^
 
 とは言え・・・雄花を取って雌花にチョンチョンするだけなんですけどね。(笑)
 
 下の写真が雌花です。咲く前のつぼみの段階から花の下にイボイボがあるのですぐに雌花とわかります。


 受粉後、2日で可愛らしいゴーヤがもう出来ていますね。
 


 その後、台風と温度低下を受けてやや成長が鈍りましたが・・・何とか形になってきましたね。

 
  
 というわけで・・・試しに食べてみることに。。。(^v^)

 まだ、少し小さいですが試食という事で^^



 切ってみると・・・

 やはり早いみたいですね。(^^ゞ

 中が綿が出来ていません。が・・・まぁ~良しという事で種だけくり抜いて頂くことに。
 


 パパさんお気に入りのこちらの缶詰をつまみに、ママさんのお料理を楽しみに待ちます。本当にこれ!!美味しいんですよ!!また、早く食べられる時が来るのを楽しみにしましょう。




 で!!完成!!したのが、ママさんお手製の自家製ゴーヤの卵なしゴーヤチャンブル^^

 苦味も美味しく娘も大喜びでした。(^O^)/
 



 ヨッシィ~は、ママさんからもらってね。(*^_^*)

Posted at 2011/07/24 23:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2011年07月11日 イイね!

お初!!グリーンカーテンと言う名の苦瓜作り(^◇^) 其の①

お初!!グリーンカーテンと言う名の苦瓜作り(^◇^) 其の① 前から育ててみたかった苦瓜。。。ゴーヤ (^◇^)

 今年は、パパ家でも挑戦してみることにしました。

 ご近所さんは毎年しているので少し恥ずかしい気もしますね。(^^ゞ

 真似したなぁ~みたいに。。。思われたらと思い。。。今まで躊躇していました。

 今年は、ゴーヤ農家さんが売れなくなるのではと思ってしまう位に流行っています。苗は早い時期は売り切れなどの品薄状態。
 でもそこは商売。^^少し時間が経つと溢れんばかりの在庫状態に何処のお店もなっていましたね。儲かるものにはどこのお店も必死です。^^

 初めて苦瓜(ゴーヤ)に挑戦するパパさん。

 お店に行くと様々な種類の苗が売っています。

 色、形、大きさ、長さ、糖度というか苦さ度(^_^;)  などなど色々違うタイプの品種改良が進んでいるのですね。
 
 もちろん、値段も様々。。。(^_^;)

 そこで、パパさんは娘と相談しながら三種類の苗を選びました。(^O^)/

 一つ目は、有名メーカーブランドの『スーパーゴーヤ』。1株300円

 二つ目は、特選野菜苗と銘打った『あばしゴーヤ』。1株200円

 三つ目は、名札もない(写真もない)ただの『苦瓜』。1株60円 

 だいぶ違うもんですね。苗だけ見ると、そう大差ないのですけど。。。(^^ゞ


 

 今年が初めてなので、まずは地植えから挑戦してみることにしました。

 植えてから3週間。長さが70cm程になった頃にネットを張ることにしました。

 張るネットはこちら。幅5m×長さ10mの物にしました。



 どうせやるならどんと行こうと・・・いつもの癖でつい大きめのものにしてしまいます。(^_^;)

 でも、実際にネットを張ってみるとそんなに大きくなく、ちょうど良い気もします。(*^_^*)



 もう、一輪花が咲いてますね。^^

 さすが、スーパーゴーヤ!!成長が早いのかな。。。
 


 植えたのは、三種類三株です。

 手前から、スーパーゴーヤ、あばしゴーヤ、普通の苦瓜と並んでます。
 


 ゴーヤは、葉が7~8枚位、または、1m位にツルが伸びた頃に嫡芯すると雌花が付きやすく実がなり易いとのことでネットを張る時に嫡芯しました。

 **本当は、この時に娘が折ってしまって(^_^;)。。。そこから調べてゴーヤの嫡芯を知りました。娘様さまですね。。。^^**

 

 嫡芯をすることにより子供ツルがたくさん伸びて来て、さらに、それも嫡芯すると孫ツルが伸びて花も実も多く付き、もちろん葉もたくさん茂り、グリーンカーテンが立派になるそうです。

 


 さぁ~お初の苦瓜(ゴーヤ)栽培。(^O^)/

 どうなるかなぁ~。。。今年は何でもゴーヤを入れて夏バテ防止。

 健康的な夏を過ごすことに挑戦です。
Posted at 2011/07/11 23:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2011年04月18日 イイね!

ついにKANAパパ号!!F1仕様へ。。。(^O^)/

ついにKANAパパ号!!F1仕様へ。。。(^O^)/ 本日、パパさんの行きつけのお気に入りのお店!!Beifallさんの店長さんより連絡がありました。^^

 待ちに待ったパパさんのお買い物の品の入荷です!!(^O^)/

 待つこと、一月と十日。いつ入荷するかわからず・・・

 段取り等、全て店長さんにお任せにしておりました。

 やはり、信頼が置けるお店があると安心してお任せできますよね。

 パパさんは、このBeifallさん以外では、・・・実は買い物をしたことがありません。(^^ゞ

 これで、安心してママさんも車に乗ることが出来ます。

 もちろん、パパさんも安心して駆け抜けることが出来ます。(^O^)/

 来週!!KANAパパ号は、今のF1仕様に生まれ変わります。^^

 ↑

 凄い大袈裟ですね。(^^♪




Posted at 2011/04/18 00:06:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2011年04月13日 イイね!

桜・さくら・サクラ。。。確実に春は来ていますね。^^

桜・さくら・サクラ。。。確実に春は来ていますね。^^
 いろいろな事が起こっている現在。。。


 東京の街も気のせいか暗く、電車も暗く感じます。事実、照明が消してあるので昼間は駅に電車が入ると一瞬真っ暗になる気がします。これもどうしたものかと・・・致し方ないのですが・・・必然的に自粛ムードになりますね。いかんいかん。。。


 そんな中、我が家の借景でもある家の前にある公園の桜が、世間よりも遅く今日、満開となりました。ヽ(´∀`)ノ

 

  この写真は先週の金曜日。まだ、チラッと咲いているだけです。


  そして土曜日!!一日でだいぶ違いますね。でも、まだまだです。(^^ゞ


  日曜日には、東京では満開だったようですが・・・まだ五分咲き位でしょうか。

  週が始まった月曜日!!陽射しが眩しく感じる陽気でした。


  この写真は昨日の火曜日!!ほぼ満開ですね。


  そして、本日、水曜日!!満開となりました。(≧▽≦)ゞ朝から気持ち良い景色が気分を少し良くしてくれますね。週末までもつと良いけど。。。^^


  今年も楽しみにしていた我が家の桜シリーズ!!
  桜ワインとさくらチーズで頂きました。

  このワインは、フランスで頑張られている日本人のご夫婦が作られているワインだそうで毎年、頂く事にしています。
  そして、さくらチーズは北海道の特殊な施設の方々が一生懸命に作られた塩漬けにした桜の花も入ったクリームチーズに近い食感のチーズです。1週間しか持たないのでこの時期の予約でしか手に入らないチーズです。
  来年も家族で飲めて食べれるとなぁ~。。。頑張らないと(^_^;)



最近、デジイチで撮ってないような。。。(^_^;)

みんなスマートフォンでの撮影ですので画像が悪いですね。。。(^^ゞ


Posted at 2011/04/13 19:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 植物 | 日記

プロフィール

「KANAパパ号冬タイヤ新調。(*´ー`*) http://cvw.jp/b/590105/39053669/
何シテル?   12/25 13:13
初BMWです。(初輸入車でもありますが・・・) から3年が経ち・・・初BMWからついにBMW二台目になりました。(^O^) それだけ今までにない、経験したこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANAのパパさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 20:37:47
自動操縦のVWゴルフ 恐怖の体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 19:37:41
ラスト! ミチノク13★ オフレポ③ 今年も楽しかったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:38:56

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X1が10万キロを超えたので買い替えました。(*´ー`*) BMWはこれで3台目 今回は ...
BMW X1 KANAパパ号弐号機 (BMW X1)
人生で7台目の車になります。 BMWに嵌まってからは2台目です。 BMW!!本当に最高に ...
BMW その他 KANAパパ家の思い出宝箱♪ (BMW その他)
たくさんの思い出をこの車に(^^ゞ
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
内装が豪華な安定した走りの車でした。ただ、三列目のシートはほとんどだれも座ることなく、勿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation