• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANAのパパのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

KANAパパ号夏仕様へ(*^◯^*)

KANAパパ号夏仕様へ(*^◯^*)昨日の祭日はゴールデンウィークに備えKANAパパ号のタイヤ交換に行ってきました。
もちろん、いつものお店、FITコーポレーションさんです。
預かって頂いていた夏タイヤに交換です。

お店は冬タイヤから夏タイヤに替えるお客さんが沢山いらっしゃいました。みんな考えることは同じですね。(^o^ゞ




ヨッタンはタイヤに埋もれ(^o^;)





ココアを頂きました。(*^^*)





3年間使用したスタッドレスですが溝も硬さも大丈夫でまだまだ使えるようです。


心配なのが交換した4年目に入る夏タイヤ(^_^;)


暫くしたら要交換の時期のようですね。
でも綺麗に均等に摩耗しているのでバランスは申し分ないですね。


いつも混んでいても快く笑顔で対応してくださるスタッフの皆さんに感謝です。(^○^)
今回も本当にありがとうございました♪
次回は夏タイヤの交換に伺いますのでよろしくお願い致します。
ご連絡お待ちしています。(*^^*)
Posted at 2015/04/30 18:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2014年04月28日 イイね!

KANAパパ号夏仕様へ(*^◯^*)

KANAパパ号夏仕様へ(*^◯^*)昨日、約半年間履いたスタッドレスを夏タイヤに履き替えてきました。

お店はタイヤを預けて頂いているいつものお店。
FITコーポレーションさんです。



事前に予約を入れてタイヤを用意してもらっているので実にスムーズ。
お店の方も皆、親切丁寧で作業も完璧。
安心して信頼できるお店は有り難いですよね♪



タイヤの状態もチェックして頂き今年の冬に備えるべくホイールも洗浄してもらい保管していただきます。




あと1シーズン使用して次を考えようと思います。



使用しているスタッドレスはPIRELIIのハイウェイスタッドレス。
高速走行でもスタッドレスとわからないほど硬めのタイヤなので冬季の乾いた道路では安心感抜群。グニャリ感は一切ないので高速、峠も面白くドライブできます。

なので夏タイヤに替えてもあまり違いがわからないです。(^_^;)

X-driveとの相性で雪道も不安なく走れるのでベストな組み合わせだとタイヤ交換をする度に感じます。



夏タイヤも磨いて保管して頂いているのでピカピカで気持ちいいですよね♪










また冬の始まりの前にお伺いします。(*^◯^*)

いつも丁寧な作業、ありがとうございます。

今回は久しぶりに店長さんとお会いしお話し出来ました。(*^o^)/\(^-^*)

またよろしくお願いします。
Posted at 2014/04/28 20:10:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年11月04日 イイね!

今年は早目にスタッドレスに替えました。(*^^*)

今年は早目にスタッドレスに替えました。(*^^*)先週の土曜日。

今週の家族旅行に備えて少し早目ですがスタッドレスに交換してきました。

過去最高とか何年ぶりの記録更新とか頻繁にニュースに流れる昨今ですからね。

急に天候が変わり雪が降っては困るので早目早目に備えました。
交換は昨年からお世話になっているFITコーポレーションさん。(^-^)/
タイヤを預かって頂いているので前週までに連絡を入れて用意してもらわないといけません。もちろん、パパさんは2週間前に連絡を入れさせて頂きました。(*^^*)



今年で2年目の信頼おけるピレリのハイウェイスタッドレス。勿論、ランフラットです。
昨年、8000km以上走りましたがまだまだ問題なしですね。

夏タイヤも綺麗な減り方で問題なし。
まだまだ働いて貰わないと。
タイヤとホイールを磨いてもらい春までまた預かって頂きます。(^ω^)


そして昨日、紅葉真っ盛りで最高に綺麗だった裏磐梯から帰ってきました。(*^^*)


何事も備えあれば安心ですね。(^ω^)
Posted at 2013/11/04 18:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年02月15日 イイね!

KANAパパ号の冬タイヤ選び(^-^)/

KANAパパ号の冬タイヤ選び(^-^)/KANAパパ号の冬タイヤ選び(^-^)/

前車のE87では冬タイヤを装着する機会を逃し初めてノーマルタイヤで乗り続けた車になりました。

今まではちゃんと冬になると冬タイヤを履かせて乗っていたのですけどね。(^_^;)

そして今回のKANAパパ号弐号機。

冬に乗るために。スキーに行くために買った車ですから勿論、冬タイヤを履かせます。(*^^*)

でもどのタイヤを選ぶか?

悩みますよね。

我が家の条件は三つ。

①ママさんが乗っても今までと変わらず乗りやすく安全なこと。

②遠くに出掛けても疲れなく快適なこと。

③性能はもちろん良く費用対効果がきちんとしていること。

今までは国内装着率No.1のメーカーさんのタイヤ(RV、コンパクトカー時代)やその当時ミニバンにはこれ!!と言われたメーカーさんのタイヤ(ミニバン時代)を使ったことがありました。

でも共通する事は

『軟らかすぎる』

につきます。

高速は怖いしドライでのカーブなどは本当に怖い。その分、フワフワして乗り心地は良い様な錯覚に陥りました。(⌒-⌒; )

雨の日もあのやわらかな消しゴムのようなトレッド面に水分が詰まるのか滑る気さえしました。


さて・・・


今回はどのメーカーのタイヤにしましょうかね(^_^;)


という事で我が家の使い方から選んだ選択肢は


①ママさん乗るから絶対にランフラットは外せない。

②軟らかいタイヤは個人的に恐怖を感じるので普通タイヤに近い剛性、グリップ力を持つタイヤ。

③冬用タイヤなので勿論、雪道、アイスバーンでの性能も重視。

以上の様な選択条件になるのですが・・・・・(^O^)

その様なスーパーハイパフォーマンな優秀な冬用タイヤなどあるはずも・・・・・


が・・・・・ありました。(*゚∀゚*)


雪なし県での使用にはもってこいの冬用タイヤが♪

面白いトレッドですね。一部特許商品の部分があるそうです。




ここだけを見ても雪に喰い込み走れるように見えないタイヤですね。
一般的に頭に浮かぶ細かなギザギザのある軟らかい遠目から見てもスタッドレスに見えるタイヤとは程遠いですよね。(⌒-⌒; )



このタイヤ。実際に触っても硬いです。

さてさて。。。性能は如何に。。。




このタイヤのトレッド写真を見てメーカー・ブランドがわかる方は通ですね。(*^◯^*)


KANAパパ号♪冬用タイヤを装着して4,000kmほど走行しているので次回はその感想をご紹介しますね。







Posted at 2013/02/15 08:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年01月10日 イイね!

E60をKANAパパ号へ(^◇^)

E60をKANAパパ号へ(^◇^)E60をKANAパパ号へ♪

純正大好きのパパさん(*^_^*)

E60用のBMW純正ホイールに換えてみました。^^

換えたのはスター・スポーク 138というホイール。


http://www.bmw.co.jp/jp/ja/owners/accessories/studless_tire/detail.html


意外と大きく湾曲し深い曲線を描く造形美です。

地味かと思いましたが見れば見るほど渋くお気に入りです。(^o^)

そして装着するとキャンバー角と少しだけスペーサーで出しているおかげでそれなりによく見えます。

あと、洗いやすそうな形も良いですね♪





スター・スポーク 138


こちらはKANAパパ号のMスポホイール
E87のMスポホイールよりも遥かに洗いやすくなりましたがスター・スポーク 138の方が格段に洗いやすそうですね。(^o^)



装着した全体画像ですが・・・・・

横から見ると平面的に見えてしまうので地味な分だけ面白みに欠けるのが唯一の欠点かもしれませんね。




今回はFITコーポレーション都筑店さんに大変お世話になりました。

小野店長さん、FITさんを紹介して頂いたjan♪さん、ありがとうございました。(^O^)/


Posted at 2013/01/10 00:46:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「KANAパパ号冬タイヤ新調。(*´ー`*) http://cvw.jp/b/590105/39053669/
何シテル?   12/25 13:13
初BMWです。(初輸入車でもありますが・・・) から3年が経ち・・・初BMWからついにBMW二台目になりました。(^O^) それだけ今までにない、経験したこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KANAのパパさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 20:37:47
自動操縦のVWゴルフ 恐怖の体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 19:37:41
ラスト! ミチノク13★ オフレポ③ 今年も楽しかったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:38:56

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X1が10万キロを超えたので買い替えました。(*´ー`*) BMWはこれで3台目 今回は ...
BMW X1 KANAパパ号弐号機 (BMW X1)
人生で7台目の車になります。 BMWに嵌まってからは2台目です。 BMW!!本当に最高に ...
BMW その他 KANAパパ家の思い出宝箱♪ (BMW その他)
たくさんの思い出をこの車に(^^ゞ
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
内装が豪華な安定した走りの車でした。ただ、三列目のシートはほとんどだれも座ることなく、勿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation