• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANAのパパのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

年明け早々KANAパパ号は5桁台突入へ(*^^*)

年明け早々KANAパパ号は5桁台突入へ(*^^*)納車から7ヶ月。

雪道の途中で10,000kmを越えました。


今日は改めてBMWの性能の良さ。Xdriveの性能の高さを認識しました。
楽しく安心・安全な車です。

それとタイヤの性能の高さにも驚き感動した一日となりました。

でも過走行まっしぐらですね。

長く付き合える車です。

Posted at 2013/01/03 23:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年最後の嬉しい出来事♪

今年最後の嬉しい出来事♪今年も残す所あと数時間。

年を取ると本当に時間の経つのが早いですね。

また、最近はTwitterやFacebookばかりでブログアップをしていませんでした。。。^_^;


年内のすることも終わり少し落ち着いたので家のPCのメールを開くと何と・・・

メール受信数2,000通超え。。。(^_^;)

ほとんどママさん関連のお買い物(^^ゞ

紅白を見ながら整理していると


何とETCマイレージサービス事務局からのメールが♪

開けてみると

ETCマイレージサービスのご利用ありがとうございます。
自動還元サービスによりポイントが還元額(無料通行分)に交換されました。

と。。。(^O^)/

パパさんは忘れんぼさんなのでETCのマイレージは自動還元にしています。

でも確か春にも還元されたような気がするのですが。。。まぁ~良いでですね♪


12/20に来ていたメールでしたが何な最後に嬉しいお知らせでした。

お正月に出掛ける交通費の足しになりますね。(^○^)


◆交換により加算される還元額(無料通行分)
8,000円


ETCマイレージサービス事務局さんありがとう♪
Posted at 2012/12/31 19:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2012年12月04日 イイね!

初心に戻ってキリ番ゲット(^-^)/

初心に戻ってキリ番ゲット(^-^)/前回の7の連番から223kmを走り8000kmのキリ番。

撮れないときは全然撮影出来ないのですけどね。(^-^)

運良くパパさんの運転している時に来てくれました。(*^^*)

初心に戻って連番、キリ番ゲット♪

納車から丸半年ですね。
Posted at 2012/12/04 06:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2012年11月26日 イイね!

久しぶりに車に乗ったら・・・ラッキーセブン♪(*^^*)

久しぶりに車に乗ったら・・・ラッキーセブン♪(*^^*)三連休最終日の昨日。

混んでましたねぇ~(^_^;)

東京に用事があり昼に家を出るも東名高速の上り線大和トンネルでの事故の影響でどこもかしこも・・・渋滞、渋滞、渋滞。。。

運が悪く迂回先も事故が先回りするが如く・・・事故渋滞、交通集中による渋滞、渋滞、渋滞。(^_^;)

結局、都内に入れたのは日が沈んだ夕方5時過ぎ。参りました。

でも都内はガラガラ。渋滞なし。本当、変な流れですね。


途中、KANAパパ号は久しぶりのゾロ目が揃いました。(^-^)/

運気が良い流れになると良いなぁ~♪

5月末納車で途中1ヶ月入院。実稼働5ヶ月。

少しペースは落ち着いたでしょうかね。(*^^*)
Posted at 2012/11/26 20:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

KANAパパ号復活(^O^)/

KANAパパ号復活(^O^)/KANAパパ号復活しました♪ (^O^)/


昨日、3週間ぶりに愛車とご対面(^o^)


やはり良いですね♪ BMW(*^_^*)


良い走りは健在でした。



今回、BMWの安全性


BMWの丈夫さには改めて感心させられました。本当にある意味丈夫ですね。


衝撃の吸収力は流石です。


修理費用は車体の四分の一を軽く超えましたが・・・


フレームはもとより両フェンダーも無傷、歪みも当然ありませんでした。(^-^)


最近のBMWは特に良い意味で壊れて衝撃を吸収するようです。


悪く言うと安っぽいパーツに見えますが・・・これが実は中に居る人間、車の外に居る人間への衝撃を物凄く緩和するのですね。


もちろん、車の骨格に与えるダメージを物凄く軽減します。


今回は衝突時のスピードも20kmにもみたないので車の骨格へのダメージは有りませんでした。



あとは外装パーツを外して新しいのに換えるだけですね。高いですけど。(^_^;)



でも本当に良かった。これで箱替えになったら・・・人生で最短の箱替えになる所でした。



もちろん、一番は家族が元気でいてくれる事♪




これからはより安全運転で行きます。(^O^)/











Posted at 2012/10/28 17:57:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「KANAパパ号冬タイヤ新調。(*´ー`*) http://cvw.jp/b/590105/39053669/
何シテル?   12/25 13:13
初BMWです。(初輸入車でもありますが・・・) から3年が経ち・・・初BMWからついにBMW二台目になりました。(^O^) それだけ今までにない、経験したこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KANAのパパさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 20:37:47
自動操縦のVWゴルフ 恐怖の体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 19:37:41
ラスト! ミチノク13★ オフレポ③ 今年も楽しかったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:38:56

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X1が10万キロを超えたので買い替えました。(*´ー`*) BMWはこれで3台目 今回は ...
BMW X1 KANAパパ号弐号機 (BMW X1)
人生で7台目の車になります。 BMWに嵌まってからは2台目です。 BMW!!本当に最高に ...
BMW その他 KANAパパ家の思い出宝箱♪ (BMW その他)
たくさんの思い出をこの車に(^^ゞ
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
内装が豪華な安定した走りの車でした。ただ、三列目のシートはほとんどだれも座ることなく、勿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation