• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANAのパパのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

久し振りのジャンクフード(*^ー^)ノ♪

久し振りのジャンクフード(*^ー^)ノ♪今日はママさんがお出掛けなので、久し振りのジャンクフードを食べて見ました。(^з^)-☆
折角のデートなのにマックです。(笑)
今回は出張の時、航空チケットに無料券が付いていたので利用してみましたが、(^-^)/たまには良いですね。
のんびりと珈琲三杯も頂きました。(笑)
娘とママさんはたまに行くようですが、パパさんはなかなか行く機会がないですね。
それにしても、業績が好調な企業は色々企画しますね。('∇`) 食べなかったけど大きな新しいハンバーガーがありました。♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted at 2010/01/16 14:18:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食事(外食) | 日記
2009年12月27日 イイね!

本当のお別れです(´-ω-`)

本当のお別れです(´-ω-`)日曜日、厚木にあるノリタケが閉鎖しました。

そこにあるノリタケのレストラン。ノリタケテラスで最後のランチをしてきました。

OPEN前からレストランには人だかりで凄い人、人、人でした。(^^ゞ 予約出来て良かった~と思う瞬間で、少しだけ優越感も(*´ー`)ノ

夜とは違い、お皿もテーブルに直接置かれます。回転も良く次々とお客様をおもてなししていきます。
こんなに流行っているのになぁ~と残念な気持ちが再燃しましたが致し方ないですね。゚(PД`q*)゚。

今回は和牛ハンバーグランチの洋風と和風、お子様ランチをやめて大人用のワンプレートランチを注文しました。^^


サラダ。




コンソメスープ。



娘が食べたワンプレート。牛ロースほかテリーヌまでいろいろです。









和牛ハンバーグ(洋風)



和牛ハンバーグ(和風)



最後なのでアラカルトでポークカツレツを注文。













食後の紅茶。いろいろな器が出てきます。




アラカルトで注文したプリン。






こちらもアラカルトのケーキ。











ワンプレートのデザート。





オープンスタイルの厨房。






みなさん手際が素晴らしいです。







スタッフのみなさん。本当に素晴らしいお料理と素晴らしい時間をありがとうございました。お身体には十分に気を付けて下さいね。と逆にお気使い頂き何度もお辞儀をして頂いた時には、またまた目頭が熱くなりました。・゚・(*ノДノ)・゚・
Posted at 2009/12/27 08:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事(外食) | 日記
2009年12月23日 イイね!

最後の晩餐!!・゚・(*ノДノ)・゚・

最後の晩餐!!・゚・(*ノДノ)・゚・お気に入りのお店!!(^○^)
厚木にあるノリタケスクエア!!その中にあるノリタケテラス!!
2009年12月27日をもって企業業績の悪化を理由に閉鎖します。
その前に楽しもうと何度も足を運んではいたのですが・・・最後のディナーの予約がとれない!!最終日まで一杯だと・・・・゚・(*ノДノ)・゚・でも諦めきれず、当日、電話を入れると一件キャンセルが出たとのことで急いで出かけてまいりました(o´∀`o)ノ
 
 いざ!!出陣!!(*´∀`*)
   
バレエのクリスマス会の後なので、少しだけおめかししています(^○^)

 





ここは、物凄くリーズナブルで満足できます。







娘のお子様プレートに付くコーンスープです。
味は本格的!!

大きな有頭エビとハンバーグ(これが本格的な味!!)デザートも馬鹿にしたもんではありません!!
これにドリンクが付いて格安!!

大人のコース料理!!
前菜のサラダ(カモ肉のハムサラダ)

オードブル(サーモン)


味と雰囲気に娘も大満足!!










食前酒のワインを頂いた後は・・・何故かBEER(*´ー`)ノ




大人のスープ!!こちらはポテトのスープでした。

コースの魚料理です。野菜も地場産で甘くて美味しいです。
ノリタケのYOSHINOの食器も素晴らしい!!



こちらが肉料理!!
牛のロース肉でした。





〆のデザート!!
今回はティラミスでしたが、美味しかった!!( *´艸`)



最後の飲み物は、色々なカップを楽しめる紅茶が定番です。





 


家族みんなで美味しく頂けました。
ただ・・・最後の晩餐だと思うと・・・目頭が自然と熱くなってしまいました。
こんなに良いお店なのに閉鎖は本当に勿体無い話です。


















帰り際に・・・最終日の27日!!ランチが予約できたので今度は最後の昼食に赴きます。(≧▽≦)ゞ
Posted at 2009/12/25 19:16:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食事(外食) | 日記
2009年12月06日 イイね!

親馬鹿でも良い・・・もう自己満足!!お腹もいっぱい(^u^)

親馬鹿でも良い・・・もう自己満足!!お腹もいっぱい(^u^) 平日は仕事!! 週末は娘!!! 我が愛車を可愛がる時間とお金が・・・到底捻出してくれそうにありません(ToT)/~~~

 日曜日は、これでもかぁ~と言うくらいのお稽古の連発でして・・・今度は普段は親が見る事が出来ない、閉ざされた世界!!バレエの公開練習に行ってきました。当然!!撮影は禁止!!(T_T) 厳しいですね。。。

 親に似ず、あんなにも体が柔らかく柔軟に身をこなしている姿を見て、ママさんと目が合いうなずき『私たちには無理!!』で一致!! 間違いなくお医者さんのお世話になる事、間違いなし。。曲がった腰や足がきっともとに戻らず、情けない姿で運ばれそうです(@_@;)

 練習が終わり、小腹が空いたので、普段は避けているラーメンを食べに行きました。
本当に久しぶりのラーメンです。
 横浜ラーメン二代目!!4年間前を通っているのに初めて入りました。^_^;
お腹空いてて良かった~(^O^)/
Posted at 2009/12/07 21:09:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食事(外食) | 日記
2009年11月21日 イイね!

家族でまったりオフ('∇`)

家族でまったりオフ('∇`) 私は初めてなんですが、世間では有名らしい『コメダ珈琲店』に来ました。(* ̄O ̄)ノ
何となく、何もせず、まったりした昼下がりを過ごしています。

たっぷりホットコーヒー、ミックスジュース、トマトジュース、ハムサラダ、ハンバーガー、コロッケバンズ、ビーフシチュー、最後に食後にシロノワールを注文しました。( ´∀`)/~~
追加でビーフシチューを頼んだら、店員さんが少し驚いていましたが普通ですよね(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2009/11/21 14:40:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食事(外食) | 日記

プロフィール

「KANAパパ号冬タイヤ新調。(*´ー`*) http://cvw.jp/b/590105/39053669/
何シテル?   12/25 13:13
初BMWです。(初輸入車でもありますが・・・) から3年が経ち・・・初BMWからついにBMW二台目になりました。(^O^) それだけ今までにない、経験したこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANAのパパさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 20:37:47
自動操縦のVWゴルフ 恐怖の体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 19:37:41
ラスト! ミチノク13★ オフレポ③ 今年も楽しかったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:38:56

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X1が10万キロを超えたので買い替えました。(*´ー`*) BMWはこれで3台目 今回は ...
BMW X1 KANAパパ号弐号機 (BMW X1)
人生で7台目の車になります。 BMWに嵌まってからは2台目です。 BMW!!本当に最高に ...
BMW その他 KANAパパ家の思い出宝箱♪ (BMW その他)
たくさんの思い出をこの車に(^^ゞ
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
内装が豪華な安定した走りの車でした。ただ、三列目のシートはほとんどだれも座ることなく、勿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation