
CB1として3年振りになると言う名古屋オフ!!
パパさんはもちろんお初となる東西合同オフに参加してきました。(^O^)/
その名も「Club BMW 1 EAST Meets WEST 2012」!!(^◇^)
お初の方、みんカラでお友達でもお会いしたことない方やお久しぶりの方まで参加されるワクワクドキドキなオフ会。
昔から開催されるのを待ち遠しく思っていたオフ会でもありました。
関東を出発する時は前も見えないくらいの豪雨。。。この先どうなるのかと心配しながらのスタートでしたが・・・
静岡を走るころには雨も上がり、雨が降っていた事を記憶から削除する程の天候になりました。
今回は2日間にわたるお泊まりオフ♪
楽しいに決まってますよね。
それでは楽しみましょう♪
まずは・・・
楽しみにしていた今回の名古屋遠征オフの最初の食事♪ 知多半島美浜町で海鮮のランチ♪
我が家族は豪快な海鮮バーベキューを選択!!
でもあまりに豪快過ぎて・・・上から下まで汗でびっしょりになりました。(^_^;)
飲んでも飲んでも乾きがおさまりません。ビニールハウスの中で炭火で焼くから驚くべき体感温度でした。おかげで炎天下に出た時、なんと涼しい事か。(笑)身体を夏に慣れさすのに良い練習になりました。(^ム^)
天気予報は大きく外れて真夏を思わせる快晴に(^◇^)
でも暑いのなんの・・・少しは手加減してほしい位の天気です。
オフ会の醍醐味ははやりトレイン走行でしょうか。いつ走ってもたまりませんよね。
BMWの車列が長く長く続きます♪
常滑での町散策。とても素敵な焼き物の町をしばし堪能するも暑さで早々駐車場に戻りました。(^_^;)
いつもなら遅い方なのに・・・でも常滑♪ゆっくりまわりたい素敵な町でした。
暑さの中、ホテルにチェックイン。ホッとする一時ですよね。
ヨッシィ~はホテルがよほど嬉しいらしく夜遅くまで元気に行動しておりました。
子供のパワーには脱帽です。
夕食はみなさんと別行動でKANAパパ家はゆっくりとホテルで頂き明日に備えました。^^
なかなか無理出来ませんね。仕方なし。(*^_^*)
部屋から景色を満喫するヨッシィ~(^o^) 本人は朝5時からウキウキでした。
朝の名古屋城!!
ホテルでしっかり朝食を摂り、いざ!!本祭会場に皆で向かいます♪
本祭会場では東西たくさんの方が来て下さり賑やかになりました。
会場ではヨッタンは暑さをものともせず暴れてましたが・・・パパさんが無理。。。(^_^;)
前日とは違って本祭では涼しいレストランで昼食を頂きました。
パパさんには天国です♪
会場となった名古屋港ワイルドフラワーガーデンでは、この暑さの中、赤とんぼとしおからとんぼが飛び回っていました。こんなに早かったかなぁ。。。
今回のオフ会でパパさんがお洒落だなぁ~と思ったモディ♪
おいぼれおじさんの車のエンブレムです。^^さり気無いですよね。
そして帰りは渋滞もなく途中まで順調♪
しかし・・・夕刻でまさかの。。。
予想外の展開の東名高速の通行止め。
予定を三島での夕食に変更し行ったお店は混雑。。。
お店の変更等もあり・・・やっと食べれた夕食(^o^) 食べれて良かったですね。美味しかったです♪
それにしてもいろいろな事が起こるものですね。(^_^;)
夕食後も未だ東名高速は通行止め。。。
よってCB1関東組は箱根峠越えを・・・しかし途中から登りの段階で濃霧の中の渋滞。。。
これが1台だったら心細くなりますよね。でもこれが仲間がたくさんいると心強いのなんの(^○^)
やはり仲間は最高ですね。
濃霧の箱根渋滞の中、休憩と編隊を整えるために立ち寄ったパーキングもこの霧です。(^_^;)
その後、渋滞しながら箱根を下り、パパさんはみなさんよりも少しお先に帰宅いたしました。
が・・・その前に何と。。。小田原厚木道路の休憩で寄ったパーキングで・・・Twitterで様子を見計らっていたグッさんが来てくれるというサプライズもあり、改めて仲間の素晴らしさを実感したのでした。(*^_^*)
無事に帰ってこれて良かったね♪ っとヨッシィ~。。。
暑かったけど楽しかったね♪
家族参加とあまりの暑さ、そして暑さに非常に弱いパパさんの事情により非難してばかりいたため・・・
みなさんの車をあまり拝見する事が出来ませんでした。(^_^;)
次回、じっくり拝見させて頂きますね。(^^ゞ
でも非常に楽しい名古屋遠征オフとなり充実した2日間でした。
みなさん、本当にありがとうございました。(*^_^*)
Posted at 2012/07/18 03:04:57 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記