• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANAのパパのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

今年も大好きなミチノクオフミの季節になりました♪

今年も大好きなミチノクオフミの季節になりました♪ 今年も待ちに待った大好きなミチノクオフミの季節になりました♪ (*^◯^*)

 ミチノクオフミとは日本各地からいろいろなBMWが素敵な仲間達に逢うために一同に集まる東北最大のお祭りです♪

 今年もそんな素敵なオフミ 『ミチノクオフミ14』に家族で参加する予定でした。(´・_・`)


 我が家はミチノクオフミ10から13まで連続4回参加してきました。

 
 ミチノクオフミと共に成長する我が家族。初めて参加したオフミがミチノクオフミです。


 その大好きなオフミが今年で我が家は5回目。になるはずでした。

 
 でも14回目の連続開催、ミチノクオフミ14。凄いですね。本当に残念です。

 
 開催日が14日、15日から21日、22日に変更になったようですが日にちは問題なし。

 スケジュールは空いているのですけどね。(´・_・`)


 理由は・・・


 実は大好きだった父が先月の終戦記念日の早朝に永い眠りにつきました。


 49日にも満たない時期に参加するわけには行きませんよね。


 

 9月に二回ある三連休は大切な家族とゆっくりと過ごすことにしました。





 限りある時間。

 大切にしたいですね。

 


来年はこの地、ミチノクで・・・素敵な仲間と素敵な地、磐梯山の麓で元気な笑顔でお逢いしましょう(*^_^*)

deep! さん、M-CREWのみなさん、来年、よろしくお願い致します。

Posted at 2013/09/06 18:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年07月28日 イイね!

佐原の鰻♪ (Club BMW1 ウナツー)

佐原の鰻♪ (Club BMW1 ウナツー)土用の丑の日

今年は夏の土用の丑の日は2回ありますね。

気持ち良い快晴のもと


先週の日曜日 土用の丑の日の前日に千葉県は佐原まで鰻を食べに行ってきました。

大好きな仲間、CB1のメンバーと共にお初の千葉県佐原までの鰻ツーリングです♪我が家は家族全員でウナツーを満喫(^◇^)


この町は水郷の町と言うだけあって用水路に趣がありますね。


そして目当ての鰻を満喫し


水郷の町を暫し探索してからスイーツも満喫したまったりオフミとなりました。(*^_^*)


ヨッタンもここの鰻に大満足のご様子。(^o^)



最近、カメラ慣れしてきたヨッタンですが・・・(^^ゞ なかなか良い写真はパパさんには撮らせてくれません。


また、今回のオフミは前日に納車になったあさぢえさんの納車オフを兼ねたオフミでした♪
BMWからメルセデスへの乗り換えですがこれからもCB1で楽しみましょうね。
それにしてもMBは高級感溢れる車ですね。羨ましい。(*^_^*)

また楽しみましょうね。



水郷の町、佐原の鰻の名店山田屋さん。
ここの鰻は炭火焼きでじっくり焼いたふっくらな鰻です。でも絶妙な食感も残し食べ甲斐があります。
タレは好みが分かれるところですがかなり味の濃い濃厚コッテリダレです。普段はあっさりタレを好むパパさんですがここの味は満足できる美味しい鰻でしたよ。臭みも消して良い味ですね。

また来年も是非行きましょう!!
Posted at 2013/07/28 21:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年04月20日 イイね!

オリーブ♪今年も元気に(*^^*)

オリーブ♪今年も元気に(*^^*)1年は本当に早いですね。(*^^*)

今年も我が家のオリーブの木がたくさんの蕾をつけ始めました。(^-^)/

今から収穫の秋が楽しみです。

その頃は今年のミチノクも終わった頃でしょうかね。


楽しみがたくさんありますね。(*^^*)




オリーブの木の根元に花を咲かせたこのお花はなんでしょうかね。ママさんも植えた記憶はなく・・・パパさんは引っこ抜かずに育てて見ましたが2~3年越しに花を咲かせてくれました。(^o^)



ヨッタンは椅子に乗ってお掃除のお手伝い。(*^^*)

Posted at 2013/04/20 17:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2013年04月09日 イイね!

桜が終わる頃に初めての花♪(^o^)

桜が終わる頃に初めての花♪(^o^)この小さな花♪(^o^)


何の花かわかりますか?


我が家に来て7回の冬を経験した木。


桃・栗3年、柿8年、枇杷は9年でなりかかる。

という言葉を昔耳にしたことがあります。

7年経っても蕾すらお目にかかれない木。

今年、2本ある木のうちの1本を根切りの意味も含めて少し移動してみました。根を守る様に発芽促進剤も与えて、たっぷり栄養も与えてみたところ・・・(^-^)

すぐに効果は現れて移動した木が先に芽吹き始め葉が出てきた先週末。

その時は気が付きませんでしたが、今朝になり可愛い小さな花が咲いているのを発見♪(*^^*)

7年越しに初めてプルーンの木に花が咲きました。(^o^)

春ですね。

今年は良いことあるのかな。(*^^*)


それにしても梅、桃、桜の時季よりも遅く咲くプルーンって。。。(^-^)
Posted at 2013/04/09 09:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2013年03月01日 イイね!

ヨッタン消防車からプレゼントを貰う♪(^-^)

ヨッタン消防車からプレゼントを貰う♪(^-^)春一番が吹き荒れた3月の始め。

我が町も雨が酷くママさんに駅まで迎えに来てもらいました。
そんな雨の金曜日。家に着くと何処からか『カーンカーン!』と鐘の音。
ヨッタンとしばし待っていると赤灯を光らせた消防車が・・・

見ていると何と、パパさんとヨッタンの前に停車。(*^^*)
すると暗闇の中で助手席の窓ガラスがスゥーと開いて中から優しそうなお兄さんがヨッタンに何やら渡してくれました♪
当のヨッタンはバイバイをしていただけなのに・・・突然の出来事に驚きながらも大喜び(^-^)


中身は可愛い消火器のミニチュア

然り気無く消防団募集の紙も(*^^*)



地元の消防団の方に感謝♪
突然の出来事にヨッタンは大喜びでした。

Posted at 2013/03/01 21:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KANAパパ号冬タイヤ新調。(*´ー`*) http://cvw.jp/b/590105/39053669/
何シテル?   12/25 13:13
初BMWです。(初輸入車でもありますが・・・) から3年が経ち・・・初BMWからついにBMW二台目になりました。(^O^) それだけ今までにない、経験したこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANAのパパさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 20:37:47
自動操縦のVWゴルフ 恐怖の体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 19:37:41
ラスト! ミチノク13★ オフレポ③ 今年も楽しかったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:38:56

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X1が10万キロを超えたので買い替えました。(*´ー`*) BMWはこれで3台目 今回は ...
BMW X1 KANAパパ号弐号機 (BMW X1)
人生で7台目の車になります。 BMWに嵌まってからは2台目です。 BMW!!本当に最高に ...
BMW その他 KANAパパ家の思い出宝箱♪ (BMW その他)
たくさんの思い出をこの車に(^^ゞ
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
内装が豪華な安定した走りの車でした。ただ、三列目のシートはほとんどだれも座ることなく、勿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation