• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANAのパパのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

我が家お初のいちご狩り♪(*゚▽゚*)

我が家お初のいちご狩り♪(*゚▽゚*)我が家ではお初のいちご狩り♪ ( ´ ▽ ` )

パパさん所属の大好きなBMWのクラブ♪

Club BMW 1 で2月16日の土曜日にいちご狩りが開催されます。ヽ(´▽`)/

CB1でも意外や意外・・・いちご狩りは初めてなんですね。驚きました。^^






パパさんはというと小さい時の記憶しかなく・・・(^_^;)

おそらくは幼稚園か小学校の低学年の時に家族で行った以来になるでしょうか。なので30年振り位かな。。。ヽ(´▽`)/   ← サバ読んでるね。。。(⌒-⌒; )


もちろん我が家の家族では初めてのいちご狩り♪

KANAもヨッタンも初めてです♪

なので・・・KANAパパ家!!いちご狩りデビューになります。(*´∀`*)

楽しみですね♪



場所は、静岡県の久能山というところ。(^O^)

調べてみると・・・久能山のいちごは石垣いちごと呼ばれ糖度も高く甘い大きないちごのようですね♪

ますます楽しみです。

家族で行くのとはまた違った大好きな仲間と大勢でワイワイと一緒に食べるいちごはまた格別でしょうね。(*^◯^*)

我が家はもちろんいつも通り家族全員で参加します( ´ ▽ ` )ノ



KANAも小さい時からいちごは大好き♪

もちろんヨッタンも娘に似て大好き♪ひとりで頬張ります。(*^o^*)



みんなで楽しく食べようね♪

パパさんは何個くらい食べれるものなのだろうか。。。楽しみです。(*^◯^*)

Posted at 2013/01/31 13:10:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年01月19日 イイね!

新型アウトランダーPHEV・先行試乗会に参加してきました。(^O^)/

新型アウトランダーPHEV・先行試乗会に参加してきました。(^O^)/ 今回、千葉県にある袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたカービューさんと三菱自動車による新型アウトランダーPHEV・先行試乗会にいつもの通り家族全員で参加してきました。(^O^)/



晴天に恵まれ行きにアクアラインの海ほたるにて暫しまったり。(*^_^*)



先代のアウトランダーに比べるとだいぶ顔つきも変わりましたね。


広い会場でヨッタンも大喜び♪




パパさんは試乗の前にレーシングタクシー???に同乗。。。(*^_^*)
BMWのレーシングタクシーとは比べてはいけませんが・・・

運良くドライバーは五味さん♪(^◇^)
この車体、車高、ノーマルタイヤ、バランスにも関わらず物凄い迫力を堪能する事が出来ました。
何と!!このアウトランダー!!PHEVに限っては前後バランスが物凄く良くて53対47という重量配分。
滑りながらも曲がります。(笑)
タイヤも鳴きながらも滑り曲がります。(笑)
流石は五味さんのドライビングテクニック♪
メルセデスの試乗会でもお逢いしていましたが同乗はBMWのドライバートレーニング以来でした。
本当スッキリしました。^^


モーターとエンジンに関しては詳しい事は省略しますが(^^ゞ
速い事は確かです。ただ速度に関しての実感はあまり感じられないでしょう。





新型アウトランダーにはPHEVと言う事で左右に給油口の形状の蓋があります。
左側がガソリン。
右側が電力ですね。電力側には形状の違う二つの差し込み口があります。




この車の感想は、正直に言いますと。。。

良いです♪

日本車にして素晴らしい出来だと思います。ハンドルとブレーキがもっとアクティブに動き反応すればより良くなるのではないでしょうか。

三菱自動車!!やるなぁ~と言うのが正直な感想です。

では買うかと言うとまた別な話にはなるのですが・・・1台走りが楽しめる車があれば欲しい車にはなります。
おそらく雪道も普通車よりも無駄なく駆動し走りだすでしょうし家族でいろいろ1年を通して遊びに行くには使い勝手も良いでしょうね。

足回りも高速で攻めてもついてきますしロールも少ない。
実感はなくても加速も十分。

それに日本車に欠けていた安全装備。このアウトランダーには横滑り防止から衝突防止まで有ります。
安全性に関しては申し分ないでしょう。
ヘッドレストも後席もしっかりしていました。

ここでママさんのお気に入りを一つご紹介(^◇^)

このPHEVに搭載される2.0Lのエンジン。45Lタンクを積んでいますがこのエンジンのモーターへ充電するための発電性能。
モーターへの電力を充電するのに3Lのガソリンが必要になるそうですが、これで試算すると一般家庭で(あくまで平均的な)使用する1日分を全て賄い満タンでおよそ10日間は持つとの事。

アウトドアはもちろん。来てほしくはないですが災害時にも家族を助けてくれますね。


報道関係の方々も来られていました。
こちらはフジテレビの方たち。
まざましテレビにパパさん出てたらしいです。(^_^;)

あと車関係の取材が2社ありました。(^^ゞ

今回、サーキットの同乗体験やサーキットでの試乗。
そしてこの車の電力を使用してのお料理教室まで楽しい試乗会でした。(*^_^*)

皆様、大変お世話になりました。



試乗会の帰り際に気が付いた高級車達。。。(*^_^*)
来た時はたくさんの車が駐車していたので気が付きませんでしたが・・・この車達は本日来て頂いていたジャーナリストの先生たちの車だそうです。

やはり凄い車に乗られているものですね。(^◇^)

どんなに色々な車のレポートをしたり安全性や素晴らしさをアピールしてもご自分の乗られる車には正直な気持ちが表れるのでしょうね。(^^ゞ

もちろん世間体や見栄もあるでしょうけど。^^

ドイツ車を主に高級な輸入車ばかりでした。(*^_^*)










Posted at 2013/01/27 12:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月13日 イイね!

今年もClubBMW1の活動開始です♪ CB1あけおめオフ(^O^)/

今年もClubBMW1の活動開始です♪ CB1あけおめオフ(^O^)/今年もパパさん所属のBMWのクラブ♪

Club BMW 1 (CB1) が始動しました。(^◇^)

今年も毎年同様、恒例の横浜は大黒埠頭でのオフ会で幕開けです。

最初は雨の予想でしたが・・・そこは毎年快晴のもとでのオフ会♪

今年も見事に天気予報に反しての快晴でしたね。  (次の日は大変な天気になりましたが・・・(^_^;)  )

風もなく暖かなオフ会での幕開け。今年も幸先の良いスタートで良かったですね。

久しぶりにたくさんのBMWに囲まれ楽しいひと時になりました。
















あけおめオフの後はみなさんは横浜の中華街へ今年も行かれましたが・・・

KANAパパ家は恒例の羽田空港委へ(^◇^)

まだまだヨッタンは小さいので今年も我慢我慢。。。(^^ゞ



飛行機に興奮♪もう夢中で眺めていました。(*^_^*)



今年もよろしくお願いします♪
楽しみましょう(*^_^*) と・・・ヨッタンも^^



素晴らしい一年になりますように♪

KANAパパ家一同今年もよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/21 00:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2013年01月10日 イイね!

E60をKANAパパ号へ(^◇^)

E60をKANAパパ号へ(^◇^)E60をKANAパパ号へ♪

純正大好きのパパさん(*^_^*)

E60用のBMW純正ホイールに換えてみました。^^

換えたのはスター・スポーク 138というホイール。


http://www.bmw.co.jp/jp/ja/owners/accessories/studless_tire/detail.html


意外と大きく湾曲し深い曲線を描く造形美です。

地味かと思いましたが見れば見るほど渋くお気に入りです。(^o^)

そして装着するとキャンバー角と少しだけスペーサーで出しているおかげでそれなりによく見えます。

あと、洗いやすそうな形も良いですね♪





スター・スポーク 138


こちらはKANAパパ号のMスポホイール
E87のMスポホイールよりも遥かに洗いやすくなりましたがスター・スポーク 138の方が格段に洗いやすそうですね。(^o^)



装着した全体画像ですが・・・・・

横から見ると平面的に見えてしまうので地味な分だけ面白みに欠けるのが唯一の欠点かもしれませんね。




今回はFITコーポレーション都筑店さんに大変お世話になりました。

小野店長さん、FITさんを紹介して頂いたjan♪さん、ありがとうございました。(^O^)/


Posted at 2013/01/10 00:46:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2013年01月03日 イイね!

年明け早々KANAパパ号は5桁台突入へ(*^^*)

年明け早々KANAパパ号は5桁台突入へ(*^^*)納車から7ヶ月。

雪道の途中で10,000kmを越えました。


今日は改めてBMWの性能の良さ。Xdriveの性能の高さを認識しました。
楽しく安心・安全な車です。

それとタイヤの性能の高さにも驚き感動した一日となりました。

でも過走行まっしぐらですね。

長く付き合える車です。

Posted at 2013/01/03 23:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「KANAパパ号冬タイヤ新調。(*´ー`*) http://cvw.jp/b/590105/39053669/
何シテル?   12/25 13:13
初BMWです。(初輸入車でもありますが・・・) から3年が経ち・・・初BMWからついにBMW二台目になりました。(^O^) それだけ今までにない、経験したこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KANAのパパさんのBMW X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 20:37:47
自動操縦のVWゴルフ 恐怖の体験談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 19:37:41
ラスト! ミチノク13★ オフレポ③ 今年も楽しかったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 20:38:56

愛車一覧

BMW X4 BMW X4
X1が10万キロを超えたので買い替えました。(*´ー`*) BMWはこれで3台目 今回は ...
BMW X1 KANAパパ号弐号機 (BMW X1)
人生で7台目の車になります。 BMWに嵌まってからは2台目です。 BMW!!本当に最高に ...
BMW その他 KANAパパ家の思い出宝箱♪ (BMW その他)
たくさんの思い出をこの車に(^^ゞ
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
内装が豪華な安定した走りの車でした。ただ、三列目のシートはほとんどだれも座ることなく、勿 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation