2011年11月27日
久々のブログです^^;
例のピカリ事件以来、あまり車も乗っていませんでしたが
これだけは毎年外せない!(※今までの所有車すべてココで撮影してます)
ハイ、晩秋をむかえ今年も恒例の神宮外苑へ行ってきました~♪
こんばんは masa V8です
・・・・ところが、11月下旬というのに
今年は温暖なせいか、イチョウの葉はグリーン!(汗)
まったく雰囲気出ません(ー_ー)!!
でも、折角来たので何枚か撮ってみました
フロントから

バックショット

夜間の画はイイ感じです^^

しかし、いつも思うこと ここは静かな所ですねぇ
昼間の喧騒が嘘のように静まりかえり、落ち着くことが出来ます
缶コーヒー片手に、辺りを小一時間ブラブラしてましたが
通る車は高級車ばかり^^;アストンにジャガーやベントレー等々・・・
やはり土地柄ですかねぇ
あとはタクシーね(笑)
写真も撮ったし、あとは軽くドライブでも、と車を走らせると
ここで異変が???
何だかナビがまともに受信されてなく、訳の分からない場所を写しだしてます(汗)
1回止まって、エンジンON・OFFしたが症状変わらず・・・
挙句の果て、レー探のGPSまで様子がおかしくなり
全く首都高の沿線でもない一般道で
「首都高速この先500mにLHシステムがありますご注意下さい」だって^^;
なんじゃこら?
結局、症状が直らないし気分も害したので、そのまま直帰しました
帰る間もナビはイカレっぱなしで、レー探も全く別の場所で警告しまくる始末・・・
昨夜は衛星GPSに不具合が出てたのでしょうか?
今朝、再度確認したらナビもレー探も正常に受信していました
謎です?
まっ、直ったからいいんですけどね^^
こんな感じで、今年も外苑での撮影が終わりました
来年は違う車で来れるか?
では、また♪
Posted at 2011/11/27 18:13:04 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2011年09月26日
おっと~
F1見てたら、こんな時間になっちまったぁ^^;
ところで、台風以降いきなり涼しくなりましたねぇ~
寒いと感じるくらい・・・。
SWも最終日、ちょっぴり風邪気味のmasa V8です!
最近、facebookが楽なので、みんカラUP率が激減しております~\(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/ゴメンヨ~
因みに↑の画像は先日召集があったOHCです!(この時は真面に走れてませんが)^^;
そんな中、少し前の話になりますが
先日装着したリップ効果を試すべく、数日間テスト走行を繰り返しておりました
結果から言いますと効果覿面!
元々、わたくしの車はアクティブステアリングがついてる為
車の挙動に感知して、ステアリングのギヤ比やパワーアシスト量を無段階に調整
舵角(カウンターまで自動的に行ってくれる)優れもの^^;
この機能がありながらも速度100㌔前後からジワジワとステアリングが重くなり
安定感が増している感覚を覚えました
次に最高速♪
更なる安定感、強いダウンフォースの影響かステアリングのブレが、ほとんどありません
今まであった若干のフワフワ感も解消です!片手運転をしていても余裕~(笑)
そして適度なワインディングロード♪
高速コーナー時の接地感が一層増し、ステアリングの遊びが無くなった感じです
まだ数日しか走ってませんので
もう少し走りこんでみようと思います^^
付けたパーツで、変化を体感出来るのは嬉しいものですね!
気温もいい環境に落ち着いてきたし、走りが楽しい季節の到来です♪
それでは、また♪♪♪
追伸:期末で皆さんお忙しいでしょうが頑張りましょうね
Posted at 2011/09/26 02:23:59 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2011年09月01日
今日から9月ですね~♪
本日9月1日は防災の日です
で、まったく関係ありませんが「大安吉日」です
大安と言えば、おめでたい行事など縁起を担ぐ日として定着してますよね
まぁ、最近の若い方たちは、あまり気にしないようですが・・・。
私はオッサンなので、その辺は結構気にします^^;
と言うことで
本日、納車!
ハイ、トラックね(笑)
大型車は運転台が高くて、視界もいいから
運転していて気持ちがイイ~♪
しかし・・・リミッター付いてるから100kmしか出ない・・・最悪~(汗)
でも、僕が運転するわけじゃないから良しとしよう~!(爆)
まあ、色々難点はあるが、新車は気持ちいいですね!
つう事で、うちのトラックネタでした m(_ _)m
さあ、今日は暇だから帰ろう~
それでは、また♪
Posted at 2011/09/01 17:55:13 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記