• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

気になる家

気になる家 ちょっと気になりましたので、見学に行ってきました。


素敵なガレージライフをしている家を探しています。


渡辺篤史の建もの探検の世界ですね。

何回家を建てたら満足するのかなぁ。

車も何回入れ替えたら満足するのかなぁ。

’77のポルシェですが、ナローが気になります。

何台も持てると良いですし、そのためには家も・・・・・・・・。

人生、時は金なりでしょうか。
ブログ一覧 | ビルトインガレージ | 暮らし/家族
Posted at 2009/10/08 09:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 12:23
お仕事ですか?

それとも買っちゃうんですか~(^^;)?
コメントへの返答
2009年10月8日 12:27
車が好きなはずなのに私の家は何でダメなんだろう。
四年前に建てた時は、どんな気持ちで建てたのだろうか。

ガレージライフがしてみたいのです。
2009年10月8日 14:12
ガレージライフ・・・・

マンションなのでリフト駐車場ライフをしております。。。

大きい車が入らずに困ってます。。。

あ~ぁ 早く一戸建てが欲しいなぁ~  今のマンションのローンがあと10年。。。


必死に働いて返して・・・・・・・道のりは、長そうです(泣
コメントへの返答
2009年10月8日 14:17
マンションでしたか。

Pとバリ車もマンションの駐車場なんですか。
2009年10月8日 19:12
そうなんです。。。(泣

夜間の帰宅は、爆音が響くので一回、会社に置いてそのときは、クラウンで帰宅しますが・・・・

基本、バリ車&Pは、会社の事務所裏にカバーをかけて放置プレイ状態です。。。www

今年の冬眠は、まだ場所が決まってないのでユンボで畑に穴掘って埋めますwww
コメントへの返答
2009年10月8日 19:20
雪は凄く降るのですか。

Pのマフラーはノーマルでしたよね。

それでもマンションはダメですか。

Fなんか完璧にダメでしょうか、FSPの時のFのサウンドがノーマルのままなら完璧にアウトですね。
2009年10月8日 20:26
度々です。。。

Pのマフラーは、実は・・・・出口ノーマルの・・・改なのです。。。


あの時は、Fが爆音すぎて・・・印象がうすうすだったかも、、、、


福島市は、新潟に比べれば屁ですが積もります。。。


貧乏性なので・・・冬は、乗りません。。。
コメントへの返答
2009年10月8日 21:51
私が住んでいるところは新潟市の平野ですから、一年に一回除雪車が来るか来ないかの積雪量です。
晴れていればポルシェもバッチリですが、ヒーター外したのでどうかな。

初詣、晴れていれば初日の出を見ながら神社に行きますよ。

越後山脈から昇る朝日も格別です。
スぅーと澄み切った空気が良いのですよ。

ポルシェで行けるかなぁ。
2009年10月8日 20:45
リビングから好きな車達をを眺めながら生活をしてみたいものです。

数年前、お客様の自宅に行ったらリビングから赤のエンッオと青のディアブロGTが、、、、

次にお邪魔したら、ディアブロの代わりにマラネロスパイダーに、、、、

夢の空間でした。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:04
dai / 987sさんが何の仕事をしておられるのかわかりませんが、お客様は神様に見えましたでしょうか。

世の中には凄い人達が沢山居るのですね。

仕事でお客様のところに行かれるのもいろんな意味で大変そうですね。

お互いに頑張りませんか。

きっと幸せが来ると信じたいです。
2009年10月8日 21:12
すっかりガレージ病ですかね?
感染させてしまったようでスンません(笑)
ガレージもこだわるとキリがないですよ~!
特にいじり系ガレージは。
コメントへの返答
2009年10月8日 21:59
四年前に、二回目の家を建てた時から住宅雑誌は見てます。特にガレージハウスの関係の本は、

凄い妄想が芽生えてしまってヤバイです。

お金が無いのに、三回目の家を考え中です。

こちらは、冬に雪が降るのにビルトインガレージさえ少ないです。
ガレージライフなんかしている人は本当の金持ちだけですよ、多分。

車が必要な地域ですが、趣味で買われる人は少なく生活必需品として買われている人がほとんどですね。

2ドアの車を買う人はまずいないような気がします。

車が趣味ではなくて必要だから買う、だからガレージは雪が降るからカーポートでイイヤって感じですかね。

三回目の家を建てたらハッピーになれるかなぁ。
2009年10月8日 21:13
おっ、お掃除大変そう(・_・;

ちなみに小生の家は18坪を若干下回っているエコサイズな家でございます。

でもローンの期間は立派に(!?)35年で組みました(T-T)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:08
駐車場所はマンションの地下なんですか。

私は田舎の農家の生まれなんで、狭いのはダメなんですよ。

田舎に行きたいなぁ、家族はマンションライフが良いみたいなので老後は私一人で田舎暮らしかなぁ。

三回目の家は田舎かなぁ、山沿いが良いかもネェ。
2009年10月9日 17:20
ガレージライフ憧れますね。牛、馬、カエルと並べてみたいですね。
1台はみ出すんで、近所の売り地待ちです。
子供が国立に入れば良いんですがね。
上手く行かないのが人生。。
コメントへの返答
2009年10月9日 18:32
動物園ができそうですね。
うらやましいです。
2009年10月10日 13:21
 ソリッド・ブラックのカブリオレ購入を決意したのは、自宅倉庫の半分を潰してガレージのスペースを確保出来るメドがたったからです。
 テーブルを置いて、クルマを眺めながらコーヒーでも飲んで「ガレージライフ」を楽しめないことはないけど「クルマ命」みたいに思われるのもねー・・・・
コメントへの返答
2009年10月10日 13:29
ビルトインガレージとガレージライフって感じですかね。

こちらは雪が降るのでどうしてもガレージが必要です。

普通はカーポートでガマンしていますが、家の前の大事なスペースがなくなるので最近はビルトインガレージにされる家も増えてきたみたいです。

建築面積が増えてしまうので予算の都合や経費の事を考えてできない人が多いみたいです。

シャッターつきのガレージが欲しいです。

もう無理かなぁ。

プロフィール

「イベント中止。 http://cvw.jp/tGOMm
何シテル?   03/14 18:04
S57 1500DXを保存してから、のんびりまったりと自分の年齢にあったスピードで走り始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モルモルさんさんのプリンス スカイライン 1500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 17:45:28
旧車に浪漫を求めて! 
カテゴリ:車
2010/05/27 16:37:43
 
ポルシェで新潟探索! 
カテゴリ:新潟県の自慢
2010/05/27 16:33:37
 

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation