その1の続きです。
6:00に起きるつもりでしたが、結局起きたのは6:30でした(汗
なんとか準備をし、会場には8:20くらい?に着きました。
天気は昨日に続いて濃霧で霧雨が降ってる感じで、
あり得ないほど寒かったです・・・
すでにたくさんのロードスターが集まっていました!!
とりあえず、Yoshiが知り合いの人を探しに行くのに付いて行きました。
車はあれども人はおらずというのが続きましたが、
その後色々な方に声を掛けられていました。
僕もミヤミヤさん、唐揚げさん、青の10号さん、とお会いしたかった方々に会えたので
うれしかったです♪
開会式が終わったらいよいよ買い物です!
僕の目当ては
ニーレックスさんのナックルサポートです。
前Yoshiに乗ってもらったときに言われたのですが、
僕の車はステアリングのレスポンスが悪いようなので、それを解消してくれる
ナックルサポートを狙っていました。
あと、ニーレックスさんは、
値切ると安くなる!
と、教わったので期待していきました(笑
開場してから真っ先にニーレックスさんへ行くと、山積みのナックルサポートが!!
しかし先にプロスペックジョイスティックを眺めていたら、
さっそくからまれましたwww
そのまま展示車両のNAに乗せられ、シフトを触ってみると、
気持ちイイ!!!!
コレは素晴らしい!!かなり欲しくないましたが、そんな予算は無いので
頑張って断りww、本命のナックルサポートの説明を聞いていると、
いつの間にか買っていました(爆
いやぁ、関西圏の方は商売がうまいですねー・・・
もともと買うつもりだったから問題ありませんがww
そして次にYoshiの目当てのものを買いにノガミプロジェクトさんへ行きました。
そしてよしださんを探して石井自動車へ。
まさか売り子をされてるとは思いませんでしたが(笑 あいさつをして、車をガン見してきましたww
すごくきれいに収まってるのが素晴らしかったです♪
一通りみてまたニーレックスへ行きました(笑
今度は一緒の所に出店していた、タツトミROMさんを見に行きました。
その場でROMを付けてくれてしかも、
・レブリミットが8000rpmに!!
・低速のトルクも増える!!
・結果的に燃費も向上!!
という内容で、
驚きの5000円!!!という価格だったので、
勢いで購入しましたww
その場で取り付けていただけるとのことだったので、車へ行きコンピュータを取り外してもらいました。
作業終わったら連絡するとのことだったのでそのあともぶらぶら・・・
お昼時になったので、ご飯をもらいに行き食べる場所がほとんどなかったので、
相席をお願いしたら、
Yoshiの友達の方でした(笑
探していたときはなかなか見つからなかったのに、まさかここで会うとわw
ご飯の量に不満を抱きつつ(笑 食べ終わってからもうろうろして、
じゃんけん大会始まったので唐揚げさんたちと参戦!!
しかし何ももらえず・・・orz
そうしているうちにタツトミROMさんから電話が!!
取り付けに行くので車のそばにいてくださいとのこと。
すぐ戻ってこれると思ってそのまま行ってしまったのですが、
結局取り付けが終わったのはミーティング終了後・・・
そのため唐揚げさんたちにあいさつできませんでした(汗 (すいませんでした・・・)
その後はYoshiがターボを並べるとのことだったので、
並んだあとに撮影♪
こんなにターボが集まるのも軽井沢ならではですね♪
こうして初参加の軽井沢は終了しました。
終わってみるとあっという間でした(汗
また来年も期待と思いますb
ブログ一覧 |
ロードスター | 日記
Posted at
2010/06/02 16:13:41