• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

はじめての軽井沢ミーティング ~その2~

 その1の続きです。

6:00に起きるつもりでしたが、結局起きたのは6:30でした(汗

なんとか準備をし、会場には8:20くらい?に着きました。

天気は昨日に続いて濃霧で霧雨が降ってる感じで、



あり得ないほど寒かったです・・・



すでにたくさんのロードスターが集まっていました!!

とりあえず、Yoshiが知り合いの人を探しに行くのに付いて行きました。

車はあれども人はおらずというのが続きましたが、

その後色々な方に声を掛けられていました。

僕もミヤミヤさん、唐揚げさん、青の10号さん、とお会いしたかった方々に会えたので

うれしかったです♪

開会式が終わったらいよいよ買い物です!

僕の目当てはニーレックスさんのナックルサポートです。

前Yoshiに乗ってもらったときに言われたのですが、

僕の車はステアリングのレスポンスが悪いようなので、それを解消してくれる

ナックルサポートを狙っていました。

あと、ニーレックスさんは、


値切ると安くなる!


と、教わったので期待していきました(笑

開場してから真っ先にニーレックスさんへ行くと、山積みのナックルサポートが!!

しかし先にプロスペックジョイスティックを眺めていたら、




さっそくからまれましたwww



そのまま展示車両のNAに乗せられ、シフトを触ってみると、


気持ちイイ!!!!


コレは素晴らしい!!かなり欲しくないましたが、そんな予算は無いので

頑張って断りww、本命のナックルサポートの説明を聞いていると、



いつの間にか買っていました(爆


いやぁ、関西圏の方は商売がうまいですねー・・・

もともと買うつもりだったから問題ありませんがww

そして次にYoshiの目当てのものを買いにノガミプロジェクトさんへ行きました。

そしてよしださんを探して石井自動車へ。

まさか売り子をされてるとは思いませんでしたが(笑 あいさつをして、車をガン見してきましたww

すごくきれいに収まってるのが素晴らしかったです♪

一通りみてまたニーレックスへ行きました(笑

今度は一緒の所に出店していた、タツトミROMさんを見に行きました。

その場でROMを付けてくれてしかも、

・レブリミットが8000rpmに!!
・低速のトルクも増える!!
・結果的に燃費も向上!!


という内容で、

驚きの5000円!!!という価格だったので、


勢いで購入しましたww

その場で取り付けていただけるとのことだったので、車へ行きコンピュータを取り外してもらいました。

作業終わったら連絡するとのことだったのでそのあともぶらぶら・・・

お昼時になったので、ご飯をもらいに行き食べる場所がほとんどなかったので、

相席をお願いしたら、Yoshiの友達の方でした(笑

探していたときはなかなか見つからなかったのに、まさかここで会うとわw

ご飯の量に不満を抱きつつ(笑 食べ終わってからもうろうろして、

じゃんけん大会始まったので唐揚げさんたちと参戦!!

しかし何ももらえず・・・orz

そうしているうちにタツトミROMさんから電話が!!

取り付けに行くので車のそばにいてくださいとのこと。

すぐ戻ってこれると思ってそのまま行ってしまったのですが、

結局取り付けが終わったのはミーティング終了後・・・

そのため唐揚げさんたちにあいさつできませんでした(汗 (すいませんでした・・・)

その後はYoshiがターボを並べるとのことだったので、

並んだあとに撮影♪



こんなにターボが集まるのも軽井沢ならではですね♪

こうして初参加の軽井沢は終了しました。

終わってみるとあっという間でした(汗

また来年も期待と思いますb
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/06/02 16:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年6月3日 22:28
こんばんは

お友達のお誘い、ありがとね♪

タツトミROMって去年も販売してたけど、去年は雨ん中半田付けしてなぁ・・・

水が入ったらど~すんの?って感じでしたけど・・・

ちなみに、タツトミROMのタツトミさんって、ロータリーエンジンを開発したロータリー47士のご子息なんですよ♪(確か)
コメントへの返答
2010年6月4日 8:52
こちらこそ、承諾していただきありがとうございました♪

そうだったんですか(汗 今年もテントの端っこで作業されていたので多少は濡れたかもしれませんね(汗

じゃあマツダのエンジンをいじるサラブレットって感じですね(笑
2010年6月3日 22:59
悪天候の中楽しそうでいいなぁ・・・・

ROMも5,000円とか羨みがすごいんだけどww

コメントへの返答
2010年6月4日 8:53
すごい楽しかったよ♪

俺もまさかあんな安く売ってるとは思わなかったww

プロフィール

「交通安全祈願 http://cvw.jp/b/590549/37162185/
何シテル?   01/11 23:29
マッキー(ex.Sui)です。NAロドを2台乗り継ぎ、この度NDロド乗りになりました。 最近サーキットはご無沙汰で、街乗りやライブの遠征に使ってます。でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015.12月に納車されました。 グレードはRSです。 NAの維持に限界を感じ、色んな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前の車を潰してしまい2012/8に購入。 前の車からできる限りのパーツを移植&気に入らな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3年間バイトしてようやく買いました♪購入後伊週間でオイル洩れしたり、いろいろ苦労もありま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation