• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶろのブログ一覧

2016年12月15日 イイね!

エンジンマウント交換

エンジンマウント交換あの日以来 加速時・段差越え時に足下からの「カコッ」と言う打撃音に悩まされ続けて1年半


D含む、いろんな人に意見聞いて、自分で見れるところは見たり、交換やメンテついでに見てもらったりして…


たどり着いたところが
マイスター・あゆおさんの
「運転席側のエンジンマウント破断」説






平たい場所と ウマとジャッキと気合いがあれはDIYでも交換できる部品ですが、平たい場所がないのと(ウマも無い) そもそもしくじったらオイルパン割ってアウトになるので素直にDで交換してもらいました。
作業時間は2時間ほど 部品・工賃併せて5万でビール付き晩ご飯一回分ぐらいのおつりが出るぐらい。


あゆおさんの見立て通り、運転席側のマウントはガッツリ破断してました。




異音は綺麗さっぱり解消しました。
アクセルワークが1テンポ遅れる感じも解消して運転が楽になりました。
一般的に言われている振動減少は「若干」止まりでした。



ここにたどり着くまでにチェックしたポイント
・アッパーマウント
・ロアアーム周辺
・デフの遊び
・エキマニ周辺の緩み
・マフラー周辺のガタ
・リアエンジンマウント(リフトアップすれば目視でわかるので)


詳しくは整備手帳にて
Posted at 2016/12/18 13:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ムッシュー うちも今年洗車したの3回だし そもそもリビルトATダメダメ再修理で長期代車生活だし…」
何シテル?   10/27 12:19
所有物は「世間様には理解されないこだわりポイント」 があって指名買い。 最近 貧ちゃんに取り憑かれています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 56789 10
11121314 1516 17
18 19202122 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

僕らは生きることにしがみついたけれど それを格好悪いとは思わない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 10:15:08
 
復活の裏庭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/06 22:02:29
 

愛車一覧

スズキ Keiワークス お尻ぴょんぴょん丸 (スズキ Keiワークス)
ちょい乗りWorks通勤系 しゅぴ足入れたらリア跳ねまくり中
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
約8年間 10万キロをともにした車 最初期型故にサービスキャンペーンの宝庫 Dら~に預け ...
その他 ソ80 その他 ソ80
鉄路移動アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation