
すっかり秋も深まってきました。
先週の週末は、フリードを走らせ、市内の「森林公園」に出掛けてきました。
秋祭りという言葉と、木工体験という言葉に魅せられて・・・。
いつもはほとんど人のいない公園で、その前の週には、バッタ、カマキリやコオロギを捕まえに行っていたのですが、当日は、テントが立ち並び、縁日の様子を呈していました。
主催者は地元の森林組合のようでして、見つけましたテントの端っこに、木工コーナー。
伐採した間伐材の切り株をテーブルに子どもと大人が混じって木工細工をしています。
ホットボンドやドリルなども利用してかなり本格的。
我が息子たちも、親切な森林組合のお兄さん、おじ様たちの手ほどきを受けて、思い思いの作品を作りました。
結果は写真の通りです。
余談ですが、自宅に戻ってから、取り付けていた栗の実や、ドングリから小さなさなぎのような虫が出てくるようになりました。
温かい家の中に入れたので、春と思ったのか知らん?
つかまえては、庭に放っています。ちょっとかわいそうだけど、家ではね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/05 13:35:34