
本日は、予定では海に出かけるつもりだった。
が、前日から急遽、次男が高熱を出し、本日のお出かけは通院の送迎となった。
最初の送りを追え、マイフリード号は、先日から続いているACC連動格納ミラーとの格闘を再開するべく、運転席ドアを前回に出来るよう、自宅駐車場に横付けに。
自宅に対して、右寄せにしたので、右側スライドボタンを押しながら、長男に「右から降りや」との声を掛けた。
そのときだった。「お父さん!!ドアがアタル!!」
我に返ったもののとき既に遅し、右側ドアが、我が家のアルミ製の門扉をこすり付けている!
あがが・・・・・
あわてて、スライドドアの閉めるを押してドアを閉めなおしたが、見事に傷がついた(@3@)/
やってしまった。傷跡をさする。塗装表面が剥げたのではなくどうやら門扉のアルミの成分が重ね塗りされたような状態になっている。
爪でこする。とれない。うーん。
マイフリードはCPCのコーティングを掛けているので、コンパウンドが使えない・・(汗)
前に乗っていた自動車でもそうだった。ボディーに傷をつけるのは誰でもない自分。(><;)
ミラーで確認しなかった自分のせいだが、全く傷のない車に自ら付けてしまった事実に↓↓
そのあとテンション下げながらも、配線の結びなおしをしてみたり、カプラーの接続に不具合がないかを調査したが、異常はなく、結局、昨日の漂流状態のままで時間切れに。あまりにも悲しいので、長男が途中で放棄したボディの水拭き、仕上げ拭きを終えて作業を終了。
本日は、病院へのお迎えと、そのあとの食料品のお買い物に出かけて、フリードライフが終わった。
はぁ、気分↓↓。
写真は、冒頭のスライドドアの傷です。
おとなしく、コンパウンドで磨きとるしかないかなー。
Posted at 2010/07/10 20:03:03 | |
トラックバック(0) | 日記