• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バクタソのブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

地震

あの日を思い出すかの様なデカい地震だ
Posted at 2021/02/13 23:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

食的な行き遅れの流行り病

食的な行き遅れの流行り病今日は朝から天気も良く、
洗車日和という事もあり、



洗車するぜWasshoi!




車体がデカいのでしめやかに拭き上げ。



ハリアーさんはこのリヤの造形が良い。
ケツ魅力が高いのが最高峰なのは車も人も変わりません。



午後は、コロナ脳で何かと引き篭もろうす嫁とムスコスを家から引き離し、ドライブがてら日立の海沿いへ向かう。



R245を北上してR6BPからR6にぶつかるところに、シーマースクエアという商業施設があるので、ちょっと雉撃ち&花摘みをしつつ、そこにあるパンケーキのgramさんのテイクアウト用のひんやりプレミアムパンケーキを購入。
パンケーキパンケーキ騒がれてたのって、結構前だった気もするが、私の中では今がブーム。



個人的には、ちょい小さめで厚こいドラ焼きサイズは間食にもってこい。バターの塩気も効いて、甘過ぎずにすんなり食べれる。


店内で食べれる限定のプレミアムパンケーキ、いっつもタイミングが合わずに食べれないけど、その内狙って食べてみたく思います。
Posted at 2021/02/08 01:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月03日 イイね!

キュンキュンしてる場合じゃない!

うちのハリアー様が先週半ば頃から、朝の通勤中等の走行中にキイキイというかキュンキュンというか、そんな金属の擦れる様な音が足回りからする様になりまして、事態を重く見たわたくしめは、さっそく水曜日にDに診てもらう事にしました。





一か月点検の時と同じ場所に移されるハリアーさん。
この前の時は何とも無かったんだけどなぁ。




生後(納車)2か月にて高い高いされるハリアーさん。




写真を見て、皆様はお解り頂けただろうか。




可能性の段階だけど、我がハリアーさんはどうやらブレーキ周り、運転席右側の外側パッドにダストが溜まってるって事から、こいつが冷えてる状態だと鳴きが発生するのではないかとの整備士さん談。

まあ、ディスクローターは削れてないって事から、本日はとりあえずキャリパー周りのグリスを再充填してーの、ダストをクリーニングしてーので様子見で着地。

今後またキュンキュンしやがる様なら一泊以上の入院コースで対応するとの事。まあ、せっかく新車で購入した訳だし、確実丁寧に問題箇所は直して頂きたいものです。




Dの予約が11時だった事もあり、メンテ後Dから出た時には既に12時半周りだったので、今回はDから然程離れてないひたちなか市にあるとんかつの「あぢま」さんへ突撃。




たまに食べるとんかつって、多幸感あるよね!




その帰り道にスタバの初ドライブスルー。
最近のハマりがキャラメルラテなので、「キャラメルフラペチーノ」チョイスするんだと、確固たる意思、断固たる決意で望みます。


発音も待ってる間に復習したし、スタバのサイズも頭に入ってる!トールだよトールでいいんだよー。

と思っていざ発注したら、
「エクストラにしますか?」と聞き返される我。

ェ...エクストラ...!?!?

エクストラってなんぞ???

うーむ不味い。このままではスタバ慣れしてないのがバレてまう!とりあえず判らんがお願いしておこう!







数分後、糖尿になりそうな勢いのキャラメルフラペチーノを渡されました。


Posted at 2021/02/04 09:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月13日 イイね!

1ヶ月点検

ハリアーさんが納車されてからはや1ヶ月も過ぎ、
Dにて1ヶ月点検を受けにまいりました。





1ヶ月も経ったのに、この御時世では遠出らしい遠出も出来ないし、福島へ帰省する事も躊躇われて、スタッドレスもほんと保険がわり状態。早よコロナ禍も鎮静化して頂かないと、ただでさえ少ない白河ラーメン成分が体から失われてしまいます。




あ、ちなみにうちのハリアーさんは今のところ健康優良児だそうです。


午前中に点検が終わったので、




昼は日立南太田インター近くの日立南ドライブインの中にある勘太そばでワンコインランチ。



刺身定食(黄肌?目鉢?マグロにカンパチとサーモン)

ちなみに小うどんが別料金(100円)なので、実際は400円で食べれるんですよね。水曜限定だけなんだけど。

店内は流石に集近閉なので、
毎回外にあるテーブルの隅っこで食べるんですよ。



そう。
安上がりで救われる俺がいる。
Posted at 2021/01/13 11:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

「命の危険が危ない!」


一都三県に緊急事態宣言が出されたこの御時世、とはいえ三連休に家の中に篭っているのも、それはそれで健康的では無いので、なるべく人のいない近場の散策スポットを求めて、嫁とムスコスを連れて竜神大吊橋に行ってきました。




人は疎ら、それでもバンジージャンプのスポットなので、



こんな時でも何かに憑かれたかの様に、若人が17,000円もするバンジーの手続きをしとりました。

まあ、うちらは散策できれば良いだけなので、




竜神大吊橋を渡り、





奥にあるカリヨン施設?で、
ムスコスが100円払って鐘を鳴らし、





散策コースを歩き、コロナのせいなのか掛け声もそこそこに粛々とバンジーする若人達を眺めていたら、ムスコスが
「バンジージャンプって命の危険が危ないんだよ!」
と力説していましたが、パパはブロンティストに理解がある謙虚なパパスなので、そこはスルーしました。

Posted at 2021/01/12 20:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/590621/car/2972294/profile.aspx
何シテル?   01/02 21:37
一児のパパスな父親でマスオさん 愛車遍歴は Y32グロリア S15シルビア RB1オデッセイ 80ハリアーHV(←イマココ) 見た目ノーマルなのに中身が凄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョモッシーさんのスズキ スペーシアハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 05:49:31
エーモン エーモン 静音計画 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 普通車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 08:01:47
不明 ボンネット・ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 13:04:49

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
令和2年12月3日納車。 前車RBオデちゃんと内装の質感の違いに戦々恐々。 息子は簀巻に ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁ちゃんカー。 購入時期は私のオデと一年も違わないのに、 まだ6万キロも走ってない通勤オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
外見ノーマル・中身CPUチューンの ブーストUP仕様S15。 めっちゃ楽しい車だった。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
10年以上乗って走行距離187,000キロ。 R2.12.3 ドナドナされて行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation