• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-TRUのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

価格破壊過ぎるぜ(`・д・´)!!

価格破壊過ぎるぜ(`・д・´)!!ども(≧ー≦)ノ

今日はわたくしがお仕事で使う工具のお話しをさせて頂きます(^-∀-`)
完全にブログ見て頂いてる方々置いてきぼりの内容になる事をご了承くださいm(_ _)m

え~わたくしの仕事で必需品の工具がトップ画にアゲているヤツなんですけど、
コレはHITACHI製のボード用スクリュードライバーという工具で石膏ボードをビス止めする時にめちゃくちゃ役立つ工具なんです(^v^)インパクトドライバーでもビス止めは出来るんですがかなり時間かかるんです(-.-;)1、2枚張るとかならインパクトで止めたりもしますがさすがに何十枚も張るとなるとかなりキツイんですよね(;´Д`)

で、このスクリュードライバーを親方に頼まれもう1台購入する事になりネットで検索したら恐ろしい値段を叩き出してるショップを発見(・_・;)
沖縄のいろんなホームセンターや他のネットのショップで約23000円で出しているまったく同じ商品なのにこのショップでの価格が…

「16000円」

キタ━━(゚∀゚)━━!!(笑)

しかしわたくしは心配性なのであまりにも安過ぎる価格に不安を抱いたのですぐさまショップに電話して「物自体は新品未使用なのか」「なぜ他のショップに比べてこんなに安いのか」聞いてみました。安い物にはそれなりの理由がありますからね(´-ω-`)
するとショップの返答で「物はもちろん新品未使用、安さの秘密は決算でメーカーから大量に仕入れたので価格を安く出来た」
との事でした。しかも沖縄でも送料無料になるとの事で在庫4つ残っていた内の1つ購入しました♪
この商品20000円でもめちゃくちゃ安いのに16000円で出すなんて正直経営サイド、頭おかしいんじゃないかなと思いましたが約7000円も安く買えたので良かったです☆親方には内緒で差額ピンハネしようかと思いましたがやはり日頃の行いはちゃんとしないとだからね(^-∀-`)(笑)

ちなみにMakita製のも持ってますがやはりHITACHIのこの型式のヤツが1番使いやすいですね♪今はカラーは緑を持ってますが今回は黒にしました☆

でわまた(*^□^*)ノ
Posted at 2012/10/26 18:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

タイヤ好きなヤツにはたまらない(人´∀`*)

タイヤ好きなヤツにはたまらない(人´∀`*)ども(・∀・)ノ

本日ウチの甥っ子2号が2歳の誕生日を迎えたのでコイツの誕生日プレゼントが到着致しました♪ちなみにわたくしは先日、前もってディッキーズの子供用ツナギを送ったので今回は母親であるウチの姉貴が息子に送ったプレゼントです☆
ちなみに選んだのはわたくしなんですけどね(^-∀-`)(笑)

そのブツがコレ♪



タイヤがカワイイ(*´∇`*)♪
しかも4輪とも全てファスナーが付いてて小物入れになっています☆ファスナーの取っ手部分にもタイヤのアクセサリーが付いてタイヤ好きにはたまらないですね(笑)
メーターがプリントされていたりディテールが細かくて車好きな大人でもカワイイと思えるリュックサックに仕上がっております(^_^)v
やはりカーズは良いね(●^o^●)

でわまた( ̄∀ ̄)ノ
Posted at 2012/10/25 18:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

名古屋なお菓子(=^o^=)

ども(*^.^*)ノ

はい、今日はお菓子の話をしましょうね~♪
何やら保育園の先生みたいな口調になっちゃいましたけど(笑)
そういえばこの前可愛い保母さん見たなぁ(*´∇`*)園児達集団で散歩させてた時に目撃したんですが童顔系でポニーテールにシュシュをしていた(∩ェ`∩)♪
ちなみにわたくしはショートカットが好きです
(≧ー≦)ノ!!

すみません話がドリフトしてしまいました(^_^;)
え~この前ウチの姉貴の友人が名古屋から帰省して来ておみやげとしてこのお菓子を頂きました♪


結構美味しかったです♪
何気にこういうご当地のお菓子って美味しいの結構あるんですよね~☆
もっといろんな所で売れば良いのに~
(′・3・)

でわまた(´▽`)ノ
Posted at 2012/10/24 19:01:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

軽トラにもこの未来機能を(^v^)(笑)

ども(´v`)ノ

一昨日の日曜日の話なんですけど髪を染めながらテレビを見ていたら何やら2015年にものすごい機能が付いた車が実用化されるみたいです(・_・;)
その車がコレ♪


NISSANが作った「NSC-2015」という車です。この車に搭載された驚くべき機能それは…

「自動駐車機能」

はい、どうせ本田さん家のライフに付いてる縦列駐車を自動で行う機能と同じだろ
(^-∀-`)と思ったそこのあなた!
違いますから~(´▽`)ノ♪
この車は駐車する時に人間は車から降りちゃうんです♪
で、後は手持ちのスマホを操作するだけで無人でしかも自動で駐車をしてくれるというまさにドラえもんの道具を搭載したみたいな車なんですよ(゚∀゚)!!
しかもしかも!!ショッピングセンターなどであらかじめ取り込んでいたショッピングセンターの駐車場のデータをスマホに入れておいて入口で運転手は降車してあとは車が自動で空き駐車スペースに駐車してくれて、運転手が買い物が終わってスマホを操作すると自動で動き出して運転手をその場まで迎えに行くというもはやなんて言って良いか分からないくらいすごい機能が搭載されてるんですよ~(;´Д`)!!
左右前後に取り付けたカメラが周囲の安全確認をして他の車や歩行者に被害がないように注意もしながら駐車する光景もテレビで見せてました(・_・;)マジでスゲーと思った瞬間!

未来はすぐそばまで来ているよね♪
とりあえず自動駐車中に誤作動があった場合、保険の種類どんなんに当たるのかとか夢をぶち壊す事が頭に浮かんだわたくし(爆)
この機能が実用化されたらますます人間は駐車苦手になる事間違いなしだよね(^_^;)

でわまた(*^o^*)ノ
Posted at 2012/10/23 18:56:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

PCXな話(・∀・)

ども(^o^)ノ

今日は朝から腹痛で何度もトイレにかけ込んでいたK-TRUです(-_-)ノ
原因はお腹を出して寝ていたからだと思う(^_^;)(笑)
気をつけなければ(・_・;)

さて、今日はわたくしにはまったく縁が無いバイクのお話しをさせて頂きます(^-∀-`)
ウチの兄貴が去年からPCXという125ccのバイクに乗っていて来月兄貴の誕生日なのでそのプレゼントとしてPCXに取り付けるLEDテールを贈ろうと思っているわけなんです☆
車の事ならまだしも、わたくしはバイクとなると本当に無知ですからね(-.-;)多分取り付けも一緒にやると思うので今の内に少し勉強もしているわけです( ´⊿`)y-~~

ASSYのLEDテールにしようかなとも思ったんですがどうせLED化するならウインカーまでLEDにしてあげた方が良いんじゃないかなと考えてテール周りはフルLED化を検討しています♪
いちお今見てる製品はコレ☆


スモーク仕様でリア周りを引き締めたらカッコイイんじゃないかと思いましてね(^v^)
ちなみにわたくしサプライズとか苦手なんで本人にはネタバレしています(笑)何でサプライズが苦手かって?それは~我慢出来なくて言いたくなるから(爆)

ちなみにスモークの他にクリアも売ってるんですがやっぱりスモークの方がキマると思うし(^_^)v
PCX自体のボディーカラーもブラックなのでより引き締まるんじゃないかと個人的な考えをしています。
当然ハイフラにならないようにリレーも入れるけど車と同じ要領でウインカーのプラス、マイナスにリレー割り込ませて終了なのかな~('・ω・`)
ん~バイク難しい(;´Д`)

でわまた(*´∇`*)ノ
Posted at 2012/10/22 18:58:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日映画を見て来ました。自分の名前が主人公と同じ名前で車イジりが好きという設定にも親近感が生まれ、さらに数秒間、旧車や大好きなハコスカも映画に登場していてかなり驚き。内容もすごい感動して映画館でガチ泣きして鼻水やばかったって話。」
何シテル?   01/10 19:48
軽トラはオモチャ(=´∀`=) ほぼ1/1プラモ化してます。 「やると決めたら時間がかかっても必ずやる」をモットーにやらせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

少し形になって来た(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 17:12:36
仏恥義理県警特別車両 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 16:08:09
ムーブ×街道レーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 08:52:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
コンセプトは「バニングVIP+高級感」 「車は派手でナンボ」と思っているタイプ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プロ眼のリミテッド(  ̄▽ ̄) どこにでも行ける車
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
17歳の時に買って運転する事より先にドレスアップしてました( ̄∀ ̄)AT車で51エフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation