• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-TRUのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

サブウーファーの取り付け(・∀・)ノ

サブウーファーの取り付け(・∀・)ノども( ̄∀ ̄)ノ

今日は軽トラに2発目のウーファーを積む作業を……してません┐(´~`;)┌(笑)
大口径1発で充分イケる(*´∇`*)(爆)
たまに助手席に座ってウーファーボックスに足を置いて足の裏を音圧マッサージしてるのはここだけの話(笑)

さて、小ボケはここまで(´-ω-`)
早速本題に♪
以前軽トラに積んでいたアルパインの6インチウーファーの役目が終わったので新たな搭載車はウチの姉貴の62エブリイに決定☆
配線隠すのがめんどくさかったけど無事取り付けは終了(^_^)v
RCA入力にしようと思ってましたが設置場所がリアの為にケーブルが1mしか無くて長さが足りずに配線はハイレベルインプット入力にチェンジ♪


リアシートの間にハマるスペースがあったのでそこにウーファーを設置致しました♪
やっぱり軽トラとは違って広い空間に置いてるので低音の広がり方が良い感じになってます。スピーカーが純正なんで完全な低音負けはしてますけどね。
もちろんボランティア取り付け(´-ω-`)

ってかこのアンプ内蔵のウーファー取り付けるだけで某大手有名カー用品店は工賃に8000円取る事を昔から知ってるんですがありえない金額だと思うわ(;´Д`)
確かに配線とかもちゃんと綺麗に隠すと思うしきちんと仕事はすると思うのですがちょっと個人的には意味が分からない金額(-.-;)
ちなみにナビとかじゃない普通のオーディオデッキ繋ぐだけで工賃5000円みたいだからね(^_^;)

まあでも仕事ってそういうもんですよね。自分達も最初は高い金額ふっかけてから段々落としていってある程度の儲けられるライン来たらやるみたいな事あるし(^_^;)
それと一緒だよね(?)笑

でわまた(*^□^*)ノ
Posted at 2012/12/16 18:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

3990円のディッキーズ(^u^)

ども(*´∇`*)ノ

今月初旬に購入したディッキーズのツナギが届きました♪


普通に買ったら7~8000円くらいするツナギだけどかなり安く買えて良かったです(≧∇≦)
半袖のヤツは結構安いんだけどね~。
ってか私服でワークウェアが本当に多いわたくし(^_^;)
ツナギに始まりサロペットからオーバーオール…。もう24歳だからそろそろ大人のファッションも取り入れていかなければと思ってはいるんですが身長がシャコタンだから躊躇してしまう(-.-;)
あと作業服はカラフルを着るんですが私服は黒と白しか着ません(;´Д`)
だからすぐ葬式には行ける(爆)
ファッションセンスも無いから困るわぁ~(笑)
教えてファッションモンスター♪

でわまた(´∇`)ノ
Posted at 2012/12/15 18:29:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

みん友さんにお届け物をしに行きました(^_^)v

ども( ̄∀ ̄)ノ

今日は午前中仕事に行って午後はみん友さんのいもっち大使さんにあるブツをお届けに行きました♪

いつもブログにコメントを頂いているお礼も兼ねて渡したブツにも関わらずお返しにわたくしがスイーツ好きな事をご存知でスイーツを頂きました☆
お気を遣わせてしまった形になってしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m
美味しく頂きました(=´∀`=)
ありがとうございました(*^o^*)

大使さんの愛車が現在板金中との事で代車で登場してボディー側面を見たら線傷が長く続いていて「まさか…大使さんまたヤッちゃったのか?」と思ったのですが元々付いてた傷だったみたいで安心しました(笑)

それからわたくしの軽トラを見て頂いて少し雑談を( ´∀`)y-~~
軽トラが好きで欲しいと聞いていたので何か参考になれば良いかなと思いましたがどう感じたのかは分かりません(笑)
欲の塊だからねわたくしの軽トラは(^_^;)

それから帰りにコンビニに寄ってキーレスでドアを開けて「キュンキュン」アンサーバックが鳴るわたくしの軽トラに対して隣から歩いて来たおばぁ~が「なに!?なに!?今のは何!?」とおばぁ~だけにオーバーリアクションされてかなり驚かされました(´-ω-`)
いちいち説明するの疲れるんでスルーして帰って来ました(爆)
あのおばぁ~は多分気になって今日眠れないな( ̄∀ ̄)(笑)

でわまた(o^∀^o)ノ
Posted at 2012/12/14 18:54:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

便利だわ(´∇`)

ども(^v^)ノ

今日はこの前買った雑誌に載っていた便利アイテムのご紹介をさせて頂きます☆

突然ですが皆さんもヒューズが切れて交換したりする時に切れたヒューズを探すのに何回も抜いて断線してるヒューズを探す行為をした事が誰にでもあるはず。
しかもヒューズボックスが狭い場所にある場合なんかは最悪(-.-;)
そんな悩みを解消してくれる画期的なヒューズが登場しております♪



このヒューズは通常は普通のヒューズとまったく同じなんですがヒューズが断線して切れた場合にLEDが光って断線をお知らせしてくれるんです♪これで一目でどのヒューズが切れているのか分かるのでいちいち抜き差ししてヒューズを見て確認する事が無くなるんです☆自分もたまに誤ってヒューズを飛ばしてしまう事があるんですが大体同じ場所のヒューズが飛ぶんで分かるんですがこのヒューズに全部変えてしまおうかなぁと考えてます(^_^)v

でわまた(^・∀・^)ノ
Posted at 2012/12/13 18:58:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

搭載完了( ̄ー ̄)ニヤリ

ども(・∀・)ノ

昨日の夜に届きましたサブウーファーとRCAケーブル♪


ウーファーはフォーカルとロックフォードも候補に入れていましたが最終的にミューディメンションの25cm10インチウーファーに絞りました☆
で、RCAケーブルはモンスターの4chに(^_^)v
本当は2chでも良いのですが後々アンプ追加も視野に入れているのであえての4ch♪
ハイレベルインプットも可能ですがRCA入力にこだわってます(笑)

今日は朝仕事に行ったんですが他の業者との絡みで作業出来なくてラッキーにも帰って来れたので即ウーファーの取り付けに挑みました(≧∇≦)
取り付けて低音を感じた感想は…

ヤバイ(;´Д`)!!
さすが大口径!!今まで拾えてなかった低音がハッキリ感じられる♪前のは小口径でGAINボリュームを上げて一番低い低音を聴こうとしたらすぐに歪みが出てボコボコ音が響いて気持ちの良い低音を感じられなかったのですが今は聴いてて嫌な低音じゃないです。求めていた胸にまで響く重低音を再現出来たので結構満足しております☆

自分はオーディオに関して知識があるタイプではないんですが前の小口径ウーファーのスピード感がある低音は消えて今はハッキリ高音も聴こえて重低音もちゃんと再現出来ているように感じております♪
スピーカー9発にウーファー1発という一体何chか分からない独自の音響環境に今は満足しております(笑)
またデッドニングやらアンプ追加やら何かと変わって来ると思いますけどね(´-ω-`)

あ、興味がある方は整備手帳もご覧ください♪

でわまた(´∇`)ノ
Posted at 2012/12/12 18:32:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日映画を見て来ました。自分の名前が主人公と同じ名前で車イジりが好きという設定にも親近感が生まれ、さらに数秒間、旧車や大好きなハコスカも映画に登場していてかなり驚き。内容もすごい感動して映画館でガチ泣きして鼻水やばかったって話。」
何シテル?   01/10 19:48
軽トラはオモチャ(=´∀`=) ほぼ1/1プラモ化してます。 「やると決めたら時間がかかっても必ずやる」をモットーにやらせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

少し形になって来た(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 17:12:36
仏恥義理県警特別車両 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 16:08:09
ムーブ×街道レーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 08:52:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
コンセプトは「バニングVIP+高級感」 「車は派手でナンボ」と思っているタイプ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プロ眼のリミテッド(  ̄▽ ̄) どこにでも行ける車
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
17歳の時に買って運転する事より先にドレスアップしてました( ̄∀ ̄)AT車で51エフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation