• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-TRUのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

100箱が生み出す圧迫感(・_・;)

100箱が生み出す圧迫感(・_・;)ども(●^o^●)ノ

昨日ブログで通常価格31500円の品物を2000円で買ったと呟いたんですが、現物届きました。

はい、ドーン



(^-∀-`)



コレの正体はディスプレイ用の1/6スケールのエクイップ03のホイールなんです。コレが同じ物100個あります(爆)
頭おかしいでしょう?(笑)
何で買ったかと言うと爆安だったしディスプレイとして自分で塗装変えたりして並べたらカワイイかなと思いましてね(^-∀-`)自分で作るホイールラックも付属されているしホイールナットを締めるレンチまであるんですこれがまた(笑)リアルー♪
ネックレスに付けて車のルームミラーにぶら下げたりテーブルに置いてもオシャレになる事間違いなし☆用途は無限大!!わたくし次第!!(笑)

ですが100個はさすがに多かったなと…(笑)

まあ興味がある方に色塗ってあげて誕生日プレゼントとしてあげても喜ばれるんじゃないかなぁと考えています~♪

ちなみに本当は浅リム仕様なんですがイタズラ好きなわたくしは逆に組んで深リム仕様にしたヤツを試しに参考程度に1個作ってトップ画に載せております(笑)

でわまた(^◇^)ノ
Posted at 2012/12/06 19:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

今度こそ今年最後のブツ注文(^_^;)

今度こそ今年最後のブツ注文(^_^;)ども(′・3・)ノ

昨日2時間かけて洗車したのに今日は一日中の雨…。
今日だけ泣いても良いですか(T_T)?(笑)
マジ誰だ雨男(;`皿´)!!

さて、早速今日もブログっちゃいますけど先日サブウーファーを注文して「コレが今年最後のブツ注文」と言っていたわたくしなんですけどまた新たに注文してしまいました…。いや、でも車関係のではないですよ?自分自身のブツをちょっとね…(^_^;)
最近楽天の半額祭を行っておりまして半額で物が買える事にめちゃくちゃテンションが上がってしまって通常約7~8000円するディッキーズのツナギをまずは4000円で購入♪
そして約20000円する備中倉敷工房倉と言うブランドの龍桜柄刺繍のセットアップジャージを9000円で購入♪
トップ画にアゲているヤツです(^_^)v

和柄が好きなのですがたくさん和柄が描かれているようなデザインはあまり好きじゃなくてあんな感じで箇所にちょっと分かるくらいに和柄のデザインがあるような物が好みなので即決してしまいました☆泥棒日記のヤツも見てましたが半額祭に参加してる品物で良いヤツがありませんでした…。

で、ラストの品物が通常価格31500円する100個入りの商品を2000円で購入♪多分皆さんに見せたら「こんな物100個買うなんて頭おかしいんじゃないの?」と思われそうですが今買わなきゃ恐らく一生この値段で買えないなと判断して購入致しました(^_^;)
1箱に4個入りで25箱届く計算なんですがもしかしたら袋に100個まとめて届くかもしれないしまだ梱包状況は分かりません(-.-;)
きっと一部の方はやらしい物を想像していそうだけどある意味やらしいのかなマニアックだし(爆)
まあ届いてからまたお話させて頂きます(*´艸`*)♪

ちなみに自分へのクリスマスプレゼントとして10月に予約注文したダイキャスト製のハコスカも今月届く予定。ってなわけで今月の出費はかなり恐ろしい金額になると予想されますが借金してまで大量の買い物をしているわけではないのでわたくしは買い物依存症ではありません(笑)
そこんとこ夜露死苦♪

でわまた(=^o^=)ノ
Posted at 2012/12/05 19:00:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

晴れた日の急休日(´∇`)

晴れた日の急休日(´∇`)ども(^-∀-`)ノ

今日は急遽の休みでしかも晴れていたので洗車をしました♪まだ500kmくらい余裕がありましたが今年中にやっておきたかったのでオイル交換をしに行って来ました☆
レジでオイルを選んで車に戻ってキーを作業スタッフに渡そうと待っている時にやって来た方が一言…

「初めまして、シャーマンです♪」

なんとみんカラをやっているみん友のシャーマンさんが声をかけて来ました(≧∇≦)このお店に働いているのはご存知だったのですがお顔を拝見した事がなかったのでたまに行ったりした時も誰だか分からなかったので探せず自分も会えずにいたんですよね~(^_^;)
ちなみにシャーマンさんがオイル交換をしてくれました♪
ありがとうございました☆
ギアチェンジがややこしいいろんなとこ変な軽トラですみませんでした(笑)

オイル交換が終わってシャーマンさんの愛車である51エブリイを見せて頂いたのですがとても速そうな51でした♪メーターがたくさんあってワイルドスピードみたいで(笑)
本人も結構飛ばして乗るみたいな話をされていたのできっとワイルドスピード好きだと思います(笑)

お仕事中だったのであまりお話は出来ませんでしたがお会い出来て良かったです♪
またよろしくお願い致します☆

で~オイル交換が終わって甥っ子2号のクリスマスプレゼントの靴を買いに3軒回りました(;´Д`)あまりナイキのキッズ用シューズってカッコイイのがなかったので学校に履いて行く用にカーズのハイカットシューズとプライベート用にVANSのデッキシューズを買って合計2足がクリスマスプレゼント(^_^;)2足は贅沢かなと思いましたけど予算が余ってしまうのできっちり予算内におさまるようにする為にあえての2足購入(´-ω-`)

本当はトップ画にアゲてるチャンピオンのシューズをプレゼントしたかったけど16cmからしか販売していないらしくて断念しました('・ω・`)
色がカッコイイし自分のお気に入りだったんだけどなぁ…。
また足がデカくなってから買ってあげますわ(′・3・)
あとは3人分のオモチャだな(:´口`)(笑)

でわまた(≧∇≦)ノ
Posted at 2012/12/04 18:47:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

ただ穴の中を進むだけなのに…

ども(´-ω-`)ノ

あまりニュースの事をブログで取り上げたりする人間ではないのですが昨日起こった笹子トンネルの事件は衝撃的だったので取り上げようと思いました…。車でトンネル内を走行中にいきなり天井に使用されているコンクリ板が落下するという誰も想像しない事故が起きて死者まで出てしまいました…。

自分達も仕事でごくたまに同じような材料を天井に貼ったりするんですが自分達が使うヤツはスレート板と言ってセメントと石綿を練り合わせて作られた物で厚さは8mmくらいなんですけどその1枚が結構重いんですよね…。そのトンネルで使用されてるのは1枚の寸法が厚さ8cmで横幅が約1.2mで長さ約5mらしいじゃないですか…。それが一気に何枚も落ちてくる恐怖って想像出来ないですよね。確かに人間が造った物だから一生安全ってわけじゃないのは承知ですけどあってはならない事故ですよね。しかも県外のトンネルって5kmずっとトンネルが続くとかなんでしょう?手前で起こったなら未だしも中間で起こってますから行きも帰りも同じで逃げ場がないですよね。非常口とかも使用出来ない場合はさらに…。

亡くなった方々のご遺体の搬出やその押し潰された車の撤去等が最優先なのはもちろんなのですが、トンネル内に残されたまだ動く車ってどうなってるんでしょう?緊急車両とか運搬車両で傷つけられたりとかしてないですかね…?補償とか誰がするんでしょうか?
事故が起こって命は助かったわけですからあまりこういう事って思わないかもしれませんけど車も自分の相棒だし財産ですからね。取り残された現場でどう扱われているんだろうと少し考えてしまいました。

でわまた('・ω・`)ノ
Posted at 2012/12/03 18:35:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

甥っ子2号のイベントへ(・∀・)ノ

ども( ´_ゝ`)ノ

今日もいっぱい雨です(´∵)
今回のNAHAマラソン天気えげつない(;´Д`)出た方々大変だったでしょうね…。

さて、今日は甥っ子2号の保育園のイベントで屋内プチ運動会的なヤツを見に行って来ました☆
2号のイベントには初参加だったのですが姉貴がビデオを撮ってたりして見てはいたのですが毎回大泣きしていて今回も泣くだろうなぁと思っていましたがやはり子供の成長は早いからか今回は泣かずにしかもハキハキと事に挑んでおりました♪
少し落ち着きがない感じでしたけど泣かなかった事で評価はかなり高かったです(笑)

普段あまり小さい子供をたくさん見る機会がないんですがやはり子供はかわいいですね(人´∀`*)
見ていて自然に笑顔になるしとても癒される♪他人の子供でそういう気持ちになるくらいですから自分の子供になるとその倍以上でしょうね☆
昔は親バカなんてありえないぜ(-.-;)
って思ってましたが今はそんな事言えません(^_^;)絶対自分もすごくバカになると思うし(笑)

何か親と一緒に踊るみたいなプログラムもあって甥っ子の親でもあるウチの姉貴が出て行ったので自分がビデオカメラマンになっていたんですがやっぱり親も照れがあるのかなんなのか分からないですけどあまり子供の顔をちゃんと見たりして微笑んだりとかをしない親を見たりした時にやっぱりコミュニケーションは大事だなぁと感じましたね('・ω・`)子供は親の顔を良く見ていてその表情の変化にすごく敏感らしいですからね。

はい、子供5人くらいいる人の発言みたいになってしまいましたね(笑)
ってなわけでこのへんで♪

でわまた(^v^)ノ
Posted at 2012/12/02 18:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日映画を見て来ました。自分の名前が主人公と同じ名前で車イジりが好きという設定にも親近感が生まれ、さらに数秒間、旧車や大好きなハコスカも映画に登場していてかなり驚き。内容もすごい感動して映画館でガチ泣きして鼻水やばかったって話。」
何シテル?   01/10 19:48
軽トラはオモチャ(=´∀`=) ほぼ1/1プラモ化してます。 「やると決めたら時間がかかっても必ずやる」をモットーにやらせてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

少し形になって来た(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 17:12:36
仏恥義理県警特別車両 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 16:08:09
ムーブ×街道レーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 08:52:36

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
コンセプトは「バニングVIP+高級感」 「車は派手でナンボ」と思っているタイプ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プロ眼のリミテッド(  ̄▽ ̄) どこにでも行ける車
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
17歳の時に買って運転する事より先にドレスアップしてました( ̄∀ ̄)AT車で51エフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation