• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トケテンさんのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

急遽、遊びに行ってきました。

この記事は、今日・明日は タイヤガーデン トレイス さんでイベント!!について書いています。





最近はブログアップが少なく~(^-^;)





冬は寒く出無精で~(^-^;)




信州はまだまだ朝晩寒く桜もこれからになりますが
これから春真っ盛りになってくるってことで
久々に行ってきました。






柿本(中西)さん、DIXCEL(篠原)さん、
今日はいろいろお話いただきありがとうございました。

GT-Rも見れて聞けて楽しかったです。






また、よろしくお願いします。

明日は雨のようで少し風が気になりますが
がんばってください。





この方にもお会いすることができました。





何か違う? と思ったら
L、入れ替えてたんですね(^-^)

恐縮ですが差支えなくば7月でのイベントでは
何卒よろしくお願いいたします。

(^o^)/





Posted at 2015/04/04 21:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月29日 イイね!

スポーツ&GTカー特集記事について【HKS】


■Q1.愛車の車種名・型式or年式を教えてください。

ニッサン セレナ DBA-C25 H18年式


■Q2.今後のカスタマイズやドレスアップの予定がありましたら教えてください。

    今のところ大きなことはございません。


※この記事はスポーツ&GTカー特集【HKS】について書いています。
Posted at 2015/03/29 22:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年03月15日 イイね!

あす締切!  人生初!  ちょっと疲れた~(*_*) 


人生 半世紀チョイ!

いままでサラリーマンでほとんど気にしたことはありませんでした。

たしかに年末調整として書類の提出はありましたが

自営業者の方々に敬意を表します。


いや~、確定(青色)申告はちょっと手間ですね。

あす提出期限ギリギリでした。






でも簿記関連が理解できて
家計のやりくりにも意識が高まり
とてもよかったです。

昨年は赤字でしたが

今年は黒字にして

生活に余裕ができるように

がんばりたいと思います。

(^o^)/


Posted at 2015/03/15 07:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

いつ起きてもおかしくない地震! だからこそ必要 (o^皿^)\ニパッ♪



日本は地震大国



そして先月は「阪神淡路大震災」発生から20年

来月には「東日本大震災」から4年
が経過し

先日の事のように記憶に残っており


忘れてはならない大災害でした。



そして近い将来起きるとされる

「東海沖地震」 「関東大震災」 は

皆さん大変心配していることだと思います。






実は我が家

日本を南北に分断する「北米プレート」と「ユーラシアプレート」との
境にあり

「糸魚川静岡構造線(フォッサマグナ)」のほぼ間近にあります。

「家具の転倒防止」や「持ち出し避難用品」など多少は準備しているものの

まだまだ対策が必要なのではと感じています。



一般的には、

  ・ 家具転倒などの耐震対策

  ・ 持ち出し防災用品の準備

  ・ 地震発生時の逃げ道確保

  ・ 暖房器具・調理器具などの火消

などの対応が必要と言われており、

地震対策で注意しなければならない点は多いですよね。


その中で
地震後に怖い1つには

    「建物火災」

があります。




※イメージ画


今はガスも家電製品も自動で止まったり、転倒すると消えたりしますが

建物火災の大きな原因の1つには

  地震による家財の転倒飛散

  停電後の電力復帰

などによる屋内配線のショートなどで火災が発生すると言われています。


そこで、
皆さんの中には知っている方もいらっしゃると思いますが

こんなものを「購入」、「取り付け」てみました


  「家庭用電源自動遮断装置」








装置と言うほどのものではありませんが。

家屋には必ず「ブレーカー」があります。

その主電源ブレーカーを大きな地震が起きた時に切断するものです。



こんな感じで取り付けて









揺れると玉が落ちで
ブレーカーを落とす仕組み。






構造は単純でありましたが効果は大だと思います。


ぜひお宅にもいかがですか?


ただ、
夜中に停電させると屋内が真っ暗になり避難経路が分からなくなる

ので次回対策では目欲しいものがあったので
非常灯の購入、取付を考えています。



最後に、
過去の震災でお亡くなりになられた多くの方々に
ご冥福をお祈り申し上げます。


Posted at 2015/02/07 12:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月06日 イイね!

ドキ♡(*>∀<*)♡ドキ 当たるといいな~ ♪

仕事車はあまり派手派手にできませんが、
それでも、いい感じにドレスアップできると
いいな♪

どうか当たりますように。

   ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・



この記事は、REIZ TRADING バレンタインプレゼント企画♪♪♪について書いています。
Posted at 2015/02/06 10:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「まだ、10月なのに!」
今朝は寒かった!

秋はどこへやら。

今年は、冬の訪れが早い気がします。

今年の例年より寒いと聞きます。
皆さん、暖かくしてお過ごしくださいね♪

雪はドカ雪にならなければよいのですが(^_^;)」
何シテル?   10/24 10:11
長野県の中年?高年?オジさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モニター募集2017ラスト!!(サイクロンカークリーナー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 13:59:19
日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 15:36:28
C27セレナを堪能☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:54:22

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期(最下グレード20S)ソレイユオレンジのセレナです。 購入してから14年を経過 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
主に通勤用 です。 また、 「安全運転」、「安全運転」♪ (^-^)/
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
娘の初車です。 販売終了した最後の年式で 冬のことも考え、4WDを探しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車を購入したときには、まだ、千葉に住んでおりました。長野に移り住んだ後も4WDは冬の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation