• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トケテンさんのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

(≧▽≦)ノ   早いもので8年半  ついでに  乗ってみた!





早いもので

今年の11月でマル9年。

今日は8年半ってことで6か月メンテでした。


悪いところはなし。
 
  距離が伸びてないおかげ? (^-^;)


ただ今回もスライドドアからカタカタ音が出てたので
調整してもらいました。

あと、
不具合ではなかったのですが

CVT-ECUのキャリブレーションを依頼!

 ※ 長年乗っている方
    最近、新車時と違い 何かモタツキを感じる~
    って方、
    もしかするとキャリブレーションしてもらうと
    よくなるかもですよ♪





ついでに 5月13日発売の

 「エクストレイル ハイブリット」 を

試乗してきました。










外観は今までのエクストレイルとあまり変わりませんが

 エンブレムの「HYBRID」

私的にはエンブレム無くてもいいかな♪








メーターはアナログ

やはり、 「アナログメーター」 はいいですね。

セレナもアナログに戻ればいいのにな~♪








営業さんいわく
 2Lながら2.5Lクラス以上のトルクが感じられるとのこと。


   直列4気筒 2L「MR20DD」+1モーター2クラッチ式ハイブリッド
   エンジン最高出力:147ps/6000rpm
   エンジン最大トルク:21.1kgm/4400rpm
   モーター最高出力:41ps
   モーター最大トルク:16.3kgm








試乗印象:

 室内は落ち着いたインテリア
 座席は座りごこちはまあまあよかったです。

  ※ C25よりは断然よい!







 車重はハイブリットの分、現行NAより200kgほど重い。
 しかしモーター駆動+で走りに物足りなさは感じませんでした。

 モーター駆動<=>エンジン駆動 切り替わりも
 体感であまり感じず乗りごこちはとても良かった。

 欲をいえば、エコカー特有のアクセルタイムラグを無くし
 「レスポンス」良くしたいですね。


ディーゼルエンジンよりはパワフル感はないですが
ガソリンエンジンゆえの静かさはありました。


良い車に仕上がってるのではないでしょうか。
興味ある方は試乗されてみては。

自己感想でした。


Posted at 2015/05/17 21:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月11日 イイね!

今日から 「春の全国交通安全運動」 が実施されます。

今日から 「春の全国交通安全運動」 が実施されます。










みなさ~ん。

今日(5/11(月)) ~ 5/20(木)

まで実施されます。


安全運転でいきましょう♪
Posted at 2015/05/11 09:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月04日 イイね!

♬♬ ♬♬ (*^-^*)♬♬ ♬♬  掲載されましたー ♪

♬♬ ♬♬ (*^-^*)♬♬ ♬♬   掲載されましたー ♪











大分前だったのでてっきり忘れてました。


今月発売された


  「WAGONIST」 6月   の


  「マイワゴ投稿写真」


に掲載されました~~♪


   \(@^V^@)/ ワイワイ







GW真っ只中ですが

お時間があるかた、差支えなくば

見てやってくんなまし。



WAGONIST 編集部の方々


 ありがとぅ~ございましたヾ(〃^∇^)ノ♪


これからも、WAGONISTを購入し応援差し上げます。



Posted at 2015/05/04 16:05:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーメンテ | クルマ
2015年05月03日 イイね!

Two weeks ago & Yesterday に行ったところは~ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

Two weeks ago & Yesterday に行ったところは~ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


皆さん

GWはどのようにお過ごしですか?

無理せず楽しく過ごしてくださいね。




では、では。


 2週間ほど前に遊びにいったところ

 と

 昨日行ったところの

 「フォトギャラリー」

 をアップしました~♪


そして

 「動画(Youtube)」

もアップしましたよ~。


差支えなくば
見てやってくださいな m( . _ . )m


  ※文書最後に下部のリンクより




「2週間前ほど」 のは:

  何年間かでたまっていたお買いものポイントの
  期限が近かったので使用するため宿泊足しにして

  せっかくなので妻と二人で上京することにしました。

  行ったところは、



    「羽田」

    「お台場」

    「横浜」

 

そして、


「一昨日(5/2)」 は:

 一昨年にはABの応募であたりましたが

 今回も

 とある応募の懸賞で当たりました~♪


 で、せっかくなので妻も行って見たいとこのとで
 2人でFujiへSUPER GT Rnd2 を観戦にいってきました。
 本当は決勝(5/3)を考えましたが
 レース実車とレースを見れるだけでも売れしいので
 混雑を考え予選日に遊びにいってきました。

 
 今回レースは見る目的のほかに他の目的もあったので
 予選日に行ったのは人数が多少すくなくて正解でした。

 自宅を2:00出発、現着は4:45でした。

 が、すでに多くの車が来ておりGATE入るまで
 30分待ち。


 で、到着するなり前の車に尻を当てられるし!

 
 妻に言われすかさずクラクションの攻撃!

 少し当たったくらいで傷も入ってなかったので
 事なきを得ましたが。

 「沼津」No.のそやつは、

 私がそやつの運転席ドアまで行ってドアをたたくまで車から降りず!


 私が、 あんた、寝てたでしょ~~!

 って言ったら、

 そいつが言った言葉は

 サイドブレーキかけてませんでした。

 「は~~~~」 

 
 どう考えても寝ててブレーキから足話したから
 サイドブレーキなしだったから坂でバックしたんだろうが!

 とは、

 こっちの損傷はなかったので言わなかったが
 こんなやつがクルマイベントでFujiにくるなよ!
 
 って言いたく、くるま好きの私として朝から腹立たしかった





話を戻しますね(^-^;)

 GATEくぐってからびはさらに車を駐車するまで20分ほど
 かかりました。

 一昨年は同じくらいの着時間でほとんど人いなかったのに
 決勝日はどうなっちゃうんだろ!

 ってなわけで次回来る機会があったら今回の経験・状況を
 考慮しないとね(^-^)V



今回レース:


 いや~しかし、やりましたね~♪

   GT500もGT300も

   1位、2位 NISSAN


 それも、GT500は予選も決勝も

   1位、2位 NISSAN

      ※1位 MOTUL AUTECH GT-R
        2位 カルソニック IMPUL GT-R

 かつ、

 ロニーがFujiコースレコード更新しちゃうんですから
 これまたすごい。


 SUPER GTは機会があればこれからも見に行きたいですね。

 NISSANを応援しますよ~!



 でも、今後はお買いものポイントもなくなっちゃし
 収入も少ないから2週間前みたいな
 リッチもどきな宿泊旅行は
 今回を最後にしばらくはお預けかな。
 



ではでは、


続きのいろいろは


 「写真 」

 と

 「動画」 

 で


 楽しんでくださいまし。




フォトギャラリー:

   羽田(工場)SKY MUSEUM 見学 (1)

   羽田(工場)SKY MUSEUM 見学 (2)

   日産グローバル本社ギャラリー (1)

   日産グローバル本社ギャラリー (2)

   新横浜ラーメン博物館 (1)

   新横浜ラーメン博物館 (2)

   久しぶりのお台場

   D1 GRAND PRIX 2015 in お台場

   HOSHINO IMPUL へお邪魔しました \(^-^)/


   SUPER GT 2015 Rnd2 Fuji 予選 (1)

   SUPER GT 2015 Rnd2 Fuji 予選 (2)

   SUPER GT 2015 Rnd2 Fuji 予選 (3)

   SUPER GT 2015 Rnd2 Fuji 予選 (4)

   SUPER GT 2015 Rnd2 Fuji 予選 (5)



動画:  S-GT Rd.2 Fuji 公式練習

   Hi-Speed(スローモーション)動画

      「(1) MOTUL AUTECH GT-R」

      「(12) カルソニックIMPUL GT-R」

      「(24) D'atation ADVAN GT-R」

 
    プログラムAE動画

     ※ 再生はじめ音にお気を付けください。
  
      「(1) MOTUL AUTECH GT-R」
 
      「(12) カルソニックIMPUL GT-R」

      「(24) D'atation ADVAN GT-R」


最後までご覧いただき
ありがとうございました。
Posted at 2015/05/04 02:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

デカ盛り(グルメ)オフ2014



ご参加の方々、まんぷく快食お疲れさまでした。

私もいまだに腹は空かず(^-^;)

一通りのフォトはすでに上げていただいたようで
重複してしまうので割愛させていただきます。

まだの方はこちらをご覧ください。



 この記事は、
デカ盛りリベンジ、やっつけオフ♪

について書いています


デカ盛りオフ2015

デカ盛りリベンジ、やっつけオフ♪ Part.1

デカ盛りリベンジ、やっつけオフ♪ Part.2




上記以外の集合写真は下記に掲載しました~♪

ご覧くださ~い。













いや~とても満足でした~。

また、ぜひグルメしましょうね。

次回は新蕎麦前の7月? 8月?。

☆あっぷる☆さん、毎度アレンジいただき
ありがとうございました。

ひぃちゃん@ひぃぼぅさん、お返し恐縮でした。

SO-SOさん、ジェベSFさん、
少遠路、お疲れ様でした。

あずさ2号♪さん、暖かくなり、また作業しにおじゃましますね(^-^;)

shinちゃんパパさん、次回、どこかお勧め、よろでっす(^-^)\

ニィー@セレナHS(^^♪

皆さん、楽しいマッタリありがとうございました。

また遊びましょうね。



帰ってから妻にはお土産の
デカ餃子とワインで乾杯(^-^)

私は晩飯抜きました(^-^;)




Posted at 2015/04/11 23:18:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「まだ、10月なのに!」
今朝は寒かった!

秋はどこへやら。

今年は、冬の訪れが早い気がします。

今年の例年より寒いと聞きます。
皆さん、暖かくしてお過ごしくださいね♪

雪はドカ雪にならなければよいのですが(^_^;)」
何シテル?   10/24 10:11
長野県の中年?高年?オジさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

モニター募集2017ラスト!!(サイクロンカークリーナー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 13:59:19
日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 15:36:28
C27セレナを堪能☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 23:54:22

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25前期(最下グレード20S)ソレイユオレンジのセレナです。 購入してから14年を経過 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
主に通勤用 です。 また、 「安全運転」、「安全運転」♪ (^-^)/
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
娘の初車です。 販売終了した最後の年式で 冬のことも考え、4WDを探しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車を購入したときには、まだ、千葉に住んでおりました。長野に移り住んだ後も4WDは冬の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation