• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

ラーメンパーティー

ラーメンパーティー 広島にお住まいのAさんは、KEEP ON RACINクラブのメンバー。アルファ147-2.0<前期型>にもお乗りで、TEZZOプレミアムマフラーと、エアロパーツ3点セットを装着いただいております。

そんなAさんより、年末に地元の味<尾道ラーメンセット>
を送っていただきました!さっそく昨日はラーメンパーティーを開催♪

スープを飲んで、一言。
『ああ・・・美味しい・・・』
醤油味をベースに、豚の背脂も加わっていて深い味わい。
でもコクがあるのに、さっぱりなのは、
秘密のだしとも言われている<小魚>が効いているから、
なんだそう。

確かに、この辺りでは食べられない味だったな~。
Aさん、ありがとうございました!

はい!しっかり2人前、いただきました~。

それにしても、ラーメンって急にむしょーに
食べたくなりますよねぇ。
皆さまのおススメも、ぜひ教えてください~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/08 01:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年1月9日 10:19
子供の頃から食べているスガキヤラーメンが好きです!
和風とんこつ。
袋麺や、生麺を家で食べるのも良いですが、
お店でラーメンフォークを使って食べるのが好きです。
コメントへの返答
2010年1月11日 23:55
ああ、スガキヤ・・・
以前、愛知にいったときにタイミング逃し、
いまだ出会えておりません!

憧れの気持ちが・・・どんどん膨らみます^^。
2010年1月9日 18:10
すごい時間にUPしてますね~(笑)

ここのラーメン(亜藻珍味)は小魚の出汁と背油とのバランスが良いので僕も大好きで、広島出張の際にいつも買ってます。

飲んだ後の〆の一杯がたまらん~!!
コメントへの返答
2010年1月11日 23:58
そうそう、バランスがいいんですよねー。
なんだかクセになりそうです。。

〆のラーメン、私も大好きです~。

家の前にラーメン屋さんがあるので、
つい、今でも・・・。^^

2010年1月10日 19:04
スガキヤは美味しいですよね。
愛知に遊びに行ってた時はよく食べてました。
イオンのフードコーナーで(^^;

スガキヤのさっぱり系も好きですが、こってり味噌バターも好きです。
ただ、一度インスタントラーメンにバター入れて食べたら・・・マズッ。。。
気持ち悪くなりました。味噌バターはお店で食べるものですね。。
コメントへの返答
2010年1月11日 23:59
私も好きです、味噌バター味。

でも、そのバランスとかって
大切なのかもしれませんね~。

貴重な体験情報、ありがとうございます^^◎

プロフィール

家族がアルファに乗っていたり 家族がアルファを売っていたり 友人にアルファ好きが多かったり・・・ と、何かと縁があったアルファロメオ。 またまた何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tezzo style twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:17:11
 
Tezzo style ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:13:44
 
Tezzo style  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:11:54
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
数年間お世話になったアルファ147 初対面の日 可愛い~&カッコいい~と興奮したのを覚 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
159-3.2 TEZZO SPORTS
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147は可愛くもあり、カッコよくもあり、なかなか深いクルマだなぁ~と思います。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation