• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

こちらはウイスキーのお供かな

こちらはウイスキーのお供かな またまた、食いしん坊ネタですが♪

先週の土曜日に、福島県いわきから、マフラー取付でご来店いただいた

スパイダーKさんからのお土産。

めひかり塩チョコレート

です!!

『塩チョコレートなのねー楽しみ♪』

・・・と
食べてみてびっくり!

中には、キャラメルが入っているという豪華なチョコレート。

しかも、このキャラメルも<塩キャラメル>というこだわりだったんですね~。

塩も、岩塩ではなく、いわきの潮目の海の海塩、粒塩を使っているのが
ポイントだそう。

キャラメルとチョコと塩・・・このバランスが絶妙です。

これはビールというより、ウイスキーのお供にかな。

ハイボールでもいいかな。。

ホッピーでも合いそう。。。

・・・
と、気付けば のんべえネタ でスミマセン・・・。


Kさんは、ご実家が都内にあるとのことで、
また遊びに来ますよ~とのこと。

Kさん、ありがとうございました◎


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/03 12:39:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 20:59
呑兵衛ネタ、サイコーのツマミじゃないですか!!

私は今からビールとサラミです♪

コメントへの返答
2010年5月5日 1:09
ビールとサラミ、最高ですね~。


では、お茶会は呑兵衛ネタで一杯^^

お待ちしております♪
2010年5月4日 12:01
お土産ないけど(忘れてました)遊びに行きます~
コメントへの返答
2010年5月5日 1:10
本日はありがとうございました^^。

お気づかいいただきスミマセン・・・。

GW旅のお土産話~楽しみにしておりマス!
2010年5月4日 18:21
バーボンとスコッチどちらがお好きですか?
コメントへの返答
2010年5月5日 1:19

スコッチですかねぇ~。
といういより、水・氷・ソーダ割・・とまだまだ見習いです・・・。^^。

友人が、<スプリッツアオヤマ>っていう
ウイスキーをウリにしたお店で働いていたのがきっかけで、目覚めました!!
2010年5月4日 19:10
洋酒が、合いそうですね!!
でも、本物の「めひかり」は
合わないと思います・・・多分・・・
コメントへの返答
2010年5月5日 1:21
そうですね~洋酒◎でしょうねー。

めひかりには、、、冷酒かなぁ。

プロフィール

家族がアルファに乗っていたり 家族がアルファを売っていたり 友人にアルファ好きが多かったり・・・ と、何かと縁があったアルファロメオ。 またまた何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tezzo style twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:17:11
 
Tezzo style ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:13:44
 
Tezzo style  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:11:54
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
数年間お世話になったアルファ147 初対面の日 可愛い~&カッコいい~と興奮したのを覚 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
159-3.2 TEZZO SPORTS
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147は可愛くもあり、カッコよくもあり、なかなか深いクルマだなぁ~と思います。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation