• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月27日

モノレール

モノレール こちら、ご存じの方も多いと思いますが

湘南モノレール。

大船駅と湘南江ノ島間を走っております。

実家に帰るときは、いつもコチラを利用。

久々に乗ってみると・・・

かな~りの揺れにちょっと興奮!

ちょっとしたアトラクションです。。。

昔は、こんな揺れでも、普通に本読んだりしてたよな・・・

と思うと、慣れって恐ろしい^^

夜は、暗闇をさっそうと走っていくので
銀河鉄道な夜~の雰囲気も味わえて
個人的にオススメです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/27 07:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年7月27日 14:52
こんにちは!!
懸垂式モノレールですね!!
浜松町〜羽田を結ぶ、
跨座式モノレールよりは
揺れは感じますが
両方とも自動車と同じ、ゴムタイヤで
走行してますが、懸垂式の方がタイヤが
包まれているので雪とかの影響も少ないですが
ようは、跨座式は日立、懸垂式は三菱です・・・
コメントへの返答
2010年7月29日 18:23
さすが、えすぞうさん!!!

そうなんですよね~
トンネルの中に入ると
さらに激しく揺れます^^

そうか、日立か三菱かって
ことだったんですねー。
2010年7月27日 16:36
コンニチハ。
以前、乘ったことがありますよ~
湘南モノレール。
かなりの速度で走るし、木々の間もすり抜ける、なかなか
迫力のある乗り物だったと記憶しています。
なんだか、また乗りたくなっちゃいました。
はははっ。
コメントへの返答
2010年7月29日 18:24
こんにちは!!

そうそう、スレスレに木々の間を
すり抜けていくので
アトラクションっぽいんですよね^^。

鎌倉とかお出かけの際には
ぜひ~。
2010年7月27日 19:31
千葉のモノレールもこのタイプですよ

湘南にモノレールあったのは知りませんでした
コメントへの返答
2010年7月29日 18:25
そうなんですね!

千葉モノレールは
未経験です。。

ぜひ一度~!!!
2010年7月30日 22:59
モノレールは浜松町から羽田に行くのしか乗ったことが無いです。
コメントへの返答
2010年8月17日 0:43
すみません!!

お返事書いたつもりでおりました・・・

改めまして~

モノレール、先日も乗りました^^。
江ノ島の2つ手前の駅から、チラチラ海が
見えるところがオススメです。

2010年7月31日 10:26
湘南モノレールは幼少期に何回か乗りましたが、左右に揺れながら道路の真上を滑るように走行するのでとてもワクワクした記憶があります。

本当は江の島の参道入り口まで延ばす予定でしたが、どうやら江の電駅から江の島へと続く商店街の猛反対により終点駅が現在の位置になってしまった様ですね。
コメントへの返答
2010年8月17日 0:46
すみません!

お返事すっかり遅くなりましたが・・・

そうなんですよね~。左右に揺れながら
道路の真上を滑るように~って
まさにそのとおりです!!

江ノ島の参道まで伸ばす予定があったのは
知りませんでした~!

父、母、祖母、、知ってるかな?

今度聞いてみます^^。

プロフィール

家族がアルファに乗っていたり 家族がアルファを売っていたり 友人にアルファ好きが多かったり・・・ と、何かと縁があったアルファロメオ。 またまた何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tezzo style twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:17:11
 
Tezzo style ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:13:44
 
Tezzo style  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:11:54
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
数年間お世話になったアルファ147 初対面の日 可愛い~&カッコいい~と興奮したのを覚 ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
159-3.2 TEZZO SPORTS
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147は可愛くもあり、カッコよくもあり、なかなか深いクルマだなぁ~と思います。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation