• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

メダリオンと柿R改の走行フィールは..♪

メダリオンと柿R改の走行フィールは..♪ 柿本R改マフラーとタナベ メダリオン・ツーリング マフラーを装着して、高速および登坂路(箱根新道)を走行し比較した感想です♪

動画をUPしますが、タコとスピード各々の動きを観て下さいね☆

柿本R改マフラーは3000rpmから上のエンジン回転で気持ちよく延びて行きます♪

一方、メダリオン・ツーリングは、柿R改と同じエンジン回転でもスピードの延びが遅いです..。

二種類のマフラーをビアンテ20Sへ装着して、漸く個人的な結論がでました。

<柿本R改>
 本当の意味でのチューニング・マフラーで装着した分だけ走る楽しみが増えます。
 また、確実にパワーUPします☆

<メダリオン・ツーリング>
 ドレスUPと、ノーマルでは物足りない発進から低中速域での使い勝手を、どうにかしたい!
 と考えている人へはお勧めです。
 パワーUPへの期待感を込めると、少しガッカリします..(涙)
 でも、換えたら換えたなりの良さはあります☆(ノーマル+α)


(登坂路走行:柿本R改)


(登坂路走行:メダリオン・ツーリング)


(高速走行:柿本R改)


(高速走行:メダリオン・ツーリング)
ブログ一覧 | 走り≡з | 日記
Posted at 2009/12/27 05:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

あがり
バーバンさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 6:19
早朝のUP、ご苦労様です。

エグゼのフィールはメダリオン・ツーリングに近い感じかな

やはり、次の狙いは柿本ですな

なんせ、今は吸気音しか聞こえませんから

性能的には、問題ないんですがね
コメントへの返答
2009年12月27日 15:16
ご覧頂き、あざッす☆

今日、年内最後の点検でDへ行きメダリオン観て「結構いい音してますねぇ」って..!?

エグゼと変んないでしょって聞いたら、エグゼよりぜんぜん音量もでかいし音質もいいとのことでした♪..ちょっぴり嬉しい (^^)

Dへ行ったのは例のスタビの調整で、一段落としました。
サス・レートがノーマル比10%UPなのにスタビが135%じゃ、ちと効き過ぎ!
一段落とすとノーマル比119%なので何とか..

でッ、感想はというと、今まで跳ねてたフロントがしっとり落ち着き、妙な突き上げが嘘のようになくなりましたぁ☆
いい感じですよ♪
2009年12月29日 0:58
はじめまして~♪
ボクのウィンダムはマフラーの対応メーカーが少なくて唯一大手のブランドメーカーのタナベ メダリオンツーリングが対応していたので装着していますがジェントルなサウンドと心地良い低音が気持ちいいですね~♪
ブログのカテゴリーの20系ウィンダム動画に載せていますので良かったらご覧になってください~♪
あと、プロフ欄にはCM動画のURL載せてますw
コメントへの返答
2009年12月29日 2:04
しっかり観ましたよ♪

メダリオン装着前にYoutubeをサーフィンしてたらUPされてたので観ました☆

エキゾースト、高速走行、トンネルおよびワインディング♪

あれって”たっきぃ”サンでしたか(笑)

プロフィール

「そう云えば来春4月からの消費税増税って、車検費用にも影響するんだね(>_<)..、プリペイドて支払ったパックdeメンテなんかも追加料金(差額)になるのかなぁ!?」
何シテル?   10/23 15:54
走りに不向きなトールミニバン・ビアンテを弄りながら、 首都高、箱根etc.,で楽しんでます♪ また、写真撮影も最近復活させましたので、 箱根とかの風景...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビアンテ用パーツ 
カテゴリ:ビアンテ用パーツ
2009/09/15 03:14:31
 
マツダ web 
カテゴリ:マツダ オーナー's ボイス
2009/09/13 22:35:04
 
パーツ通販 
カテゴリ:パーツ通販
2009/09/13 22:32:36
 

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ReBIRTH (ヤマハ ランツァ)
20年ぶりにバイクへ跨ります☆ 齢も齢なんですが、すっかり身体が付いていきません(気ば ...
ホンダ VFR400R 韋駄天NC☆ (ホンダ VFR400R)
いちど手放したMyマシン.. 今ふたたび♪
マツダ ビアンテ ナス色2号 (マツダ ビアンテ)
8月30日に納車された初めてのトールミニバン「BIANTE」です♪ コストパフォーマンス ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
ギャラン(E30)を手放し初めて手にしたミニバン。 それがこのMPVでした。 当時として ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation