• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

コスプレじゃないよッ☆

コスプレじゃないよッ☆ そぉ~云えばぁ先月(4/24)からブログが停まったまんまでしたぁ、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

自己ネタが乏しいんで、それ以外で..

この春から社会人となり、研修のため名古屋へ行っていた娘が昨日、無事に研修を終え帰宅しました。
また、正式配属が決まり6/1(5/31)より勤務となり、これからは自宅通勤となります。

職種が職種なだけに、不規則な勤務になるみたいですが、応援してあげます♪
                               (同業のかたは、勤務形態が判るんじゃないかと思います。)

って、やれやれと思いきや、帰宅した翌日から早速友達と遊びに出かけ、帰ってきたのは夜遅く!
しかも”今日もかい!”って..
折角帰ってきたのに、ゆっくり茶飲み話さえする暇もありません(ノд-。)クスン..

社会人とはいえ、未成年!、まだまだ親の保護下だぞッ ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!

これから首都圏で、お客様を相手に”本当に大丈夫かい!?”って心配の種はつきませんねぇ(笑)
ブログ一覧 | 経過 | 日記
Posted at 2010/05/30 23:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 23:31
父ちゃん、友達には勝てず・・・
娘さんといろんなお話したいですよね。
久々に友達とも会うのですから、大目に見てあげて下さい☆

娘さんがなられた職業・・・ひょっとしてポリスメ~ン!?
もしくは、鉄ちゃん?

りりしい姿、カッコイイです♪(^^)



 
コメントへの返答
2010年5月31日 0:01
一応、車掌だそうですが、会社の方針で駅務と車掌と運転手の3職種をキャリアアップで一巡するそうです..新幹線の。

家に居る時は、適度に(適当じゃないよ!)話し相手をしてくれるんですがねぇ..(涙)

けんサン次は裕くんに妹を是非☆
(奥様も娘とは友達のような付き合いができるんで、いいですよッって♪)
2010年5月31日 2:06
こんばんは。
凛々しいお姿ですね!
これからの活躍に期待です。( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
コメントへの返答
2010年6月2日 0:55
そうですね!
通常勤務のサラリーマンには分からない世界なんで、困った時に相談に乗れればいいんですが..。
兎に角、頑張りなさいって応援するだけです♪
2010年5月31日 2:33
お初です!

かわいらしい娘さんじゃないですか(^^)
勤務が複雑なのはちょっと可哀想ですね?
でも、今ある程度遊んで、色々なものを勉強してもらったほうがいいのではないでしょうか?
そういう複雑なお気持ちも若干はおありになるのではないでしょうか?
でも、心配して当然ですよね(^^)
コメントへの返答
2010年6月2日 0:58
ども!
さぁてッ可愛いのか?小憎らしいのか??
まだまだ子供っぽいばかりで..。
社会の荒波に揉まれて強く育ってくれればよいのですが..。
成人させるまでは、もう暫くハラハラさせられます(笑)
2010年5月31日 6:34
まいどです~

娘さん、制服が良く似合ってますね
しかも新幹線の乗員なんて凄いじゃないですか

こないだ出張で行った四国の小さな駅も、腕に研修中って腕章付けた新人君が、先輩に怒られながら、一生懸命発券してくれましたよ

いや~ 初々しくっていいですよね~
コメントへの返答
2010年6月2日 1:01
漸く研修も終わり、まずは駅務だそうです。
新幹線常務は東京ー新大阪区間ですね!
車掌だけならいいですが、運転もするとなると..。
不安と心配が一杯ですよ(笑)

でも制服のある職業もある意味良いのかもしれません。
2010年5月31日 7:18
娘さんが同業者になっていたとはビックリしましたひらめき
東海は学力の面から断念した会社なのですごいなぁと思いつつ、自分が就職する頃のことを思い出しました猫2

慣れるまでは大変だと思いますが、応援してますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月2日 1:06
何か将来リニアの要員らしいですね!
結構精力的に求人したみたいです。

ここの会社、女性が少ないらしく、補強掛けたタイミングに巧く乗ったみたですね♪
2010年5月31日 9:59
カッチョエエデス。

運転もするんですかぁ、すごいっすね

明日(6/1)から、勤務ですね、がんばってくださ~~い^^
コメントへの返答
2010年6月2日 1:09
ありがとうございます。

制服姿もわりと凛々しいですよね!

たまたま、研修センターから帰省した時に写真撮りました。

この後は勤務地へ持って行くそうで、いいチャンスでした。
2010年5月31日 10:46
はじめて★

もしかしたら同業種かもです(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2010年6月2日 1:12
ども♪

車掌です!、今は駅に勤務しているそうですが..でも数年単位でローテーションするとか

最終的に車掌になるといってました。
2010年5月31日 11:02
おーっ優秀な娘さんじゃないですか^^

でも、相手してくれる時間が少なくなると寂しいでしょ^^

そろそろ、ちゃぶ台返しの練習も開始しとかないといけないお年頃みたいですね^^
コメントへの返答
2010年6月2日 1:14
いやぁ..数年は努めて貰って、孝行させなきゃならないですね(笑)

ちゃぶ台買ってこなくちゃ(爆)
2010年5月31日 19:24
決まってますね~~

研修もお疲れ様でした。

自宅勤務でよかったですね。明日から、がんば!!
コメントへの返答
2010年6月2日 1:22
あざッス♪
制服もいいもんですね♪♪

自宅通勤とはいっても、不規則な勤務みたいで、家に居る時間は少ないみたいですよぉ..。
2010年5月31日 20:29
凄いですねぇ~

おいらの子供時代は、まだまだ飛行機や新幹線の運転手になるのが夢でしたぁ~w
なので、700系より0系の方が好きです^^


以前、仕事場のアルバイトスタッフが
新幹線の車内販売の売り子さんになったんですが
関西弁に慣れず、辞めたと聞きました。
方言に慣れるのも必要みたいです^^

娘さんが運転する新幹線に乗って大阪まで・・・
素晴らしい旅行になりそうですね~^^
コメントへの返答
2010年6月2日 1:24
0系なら大宮にありますよ、博物館に!

名古屋での研修中に関西系の同期と一緒で言葉のギャップに驚いてましたね♪

どうせ乗るなら、運転してるときよりも、車掌のときがいいですね☆
2010年6月2日 19:45
どーも!お久しぶりです。

って、私もブログ更新、サボリ気味ですが・・・。

娘さんの制服姿凛々しいですね。

乗客の皆さんを、より安全で快適に運ぶ仕事ですから苦労も多いかと思います。
勤務が不規則なようですので、頑張って!とお伝えください。


コメントへの返答
2010年6月4日 16:03
どもうれしい顔ぴかぴか(新しい)、ご無沙汰ですexclamation
何分すっとんきょうな娘なんで、お客様対応がちゃんとできるか?ハラハラしてますよ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

不規則な勤務は仕方ないですが、逆に平日休みの方が助かる場合も多いんで、早く自分でペースを作って欲しいですねわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

プロフィール

「そう云えば来春4月からの消費税増税って、車検費用にも影響するんだね(>_<)..、プリペイドて支払ったパックdeメンテなんかも追加料金(差額)になるのかなぁ!?」
何シテル?   10/23 15:54
走りに不向きなトールミニバン・ビアンテを弄りながら、 首都高、箱根etc.,で楽しんでます♪ また、写真撮影も最近復活させましたので、 箱根とかの風景...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビアンテ用パーツ 
カテゴリ:ビアンテ用パーツ
2009/09/15 03:14:31
 
マツダ web 
カテゴリ:マツダ オーナー's ボイス
2009/09/13 22:35:04
 
パーツ通販 
カテゴリ:パーツ通販
2009/09/13 22:32:36
 

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ReBIRTH (ヤマハ ランツァ)
20年ぶりにバイクへ跨ります☆ 齢も齢なんですが、すっかり身体が付いていきません(気ば ...
ホンダ VFR400R 韋駄天NC☆ (ホンダ VFR400R)
いちど手放したMyマシン.. 今ふたたび♪
マツダ ビアンテ ナス色2号 (マツダ ビアンテ)
8月30日に納車された初めてのトールミニバン「BIANTE」です♪ コストパフォーマンス ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
ギャラン(E30)を手放し初めて手にしたミニバン。 それがこのMPVでした。 当時として ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation