• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

バイクに乗りたいなぁ病が..

バイクに乗りたいなぁ病が.. かれこれ2輪から下りて25年が過ぎようとしてます(汗
20代前後の時にバイクブームで、16で免許、どっぷり嵌ってた訳ですが..
(FxにBEET直管も懐かしい♪)
何時しか自然に4輪へ、そして軟派に成っていき、今やオッさんからボチボチ白髪が目立ち始めた爺ぃになりつつあるんですが(笑
5~6年前頃からかなぁ、毎年ツツジの咲く頃になると無性に輪ッパに乗りたい病が発祥し、近所のバイクショップを散策しては、ため息だけで時が過ぎていく..(涙
今年こそゎと思いつつ、早8年..

最近YouTubeで昔懐かし映像観てたら、マジ(ホン気)で..欲しい..(汗

瞬発力なら2スト、マルチな直4、でも今ウズウズしてるのはV4..
規制前のNC30..欲しい..

確かシュワンツのレプリカアライメット、ブーツ・グローブ、皮ツナギあったよなぁ倉庫に..
(押入れの奥には革ジャンとニッカが..汗)

悩みちゅう..悩みちゅう..(>_<)..


*VFR400 0-100km/h加速
 約4秒弱で時速100km/hに到達! 恐るべし中型バイク☆


copyright akamaru1710 さん


*CBR250RR エンジン脅威の2万回転♪
 まるでF1サウンド! 画像を観ずにサウンドのみ聴いてみて☆


copyright R33gangstarさん

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/21 02:15:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 4:31
おひさしぶりです。
元気そうでなにより。

で2輪。
いいですよね~
秋に掛けて最高。

わたしも2輪ブームありましたが、結局4輪購入の為の
資金集めで、原付しか買えませんでしたが、
2輪の楽しさ十分教えてもらいました。

欲しいと思ったときが買い!
(借金して家族に迷惑を掛けないのが前提で!)

私はそう言い聞かせて、愛車を買い替えました。

人生は1回。もちろん家族の為働く。→それも重要。
しかし、家族を養うのには自分が充実していないで家族に十分なサービスがは
できないはず!と嫁に説得して今の生活をしてます。

無理は体に毒ですよ~
コメントへの返答
2011年8月21日 23:59
お久しですぅ♪

実に悪魔の囁きですね..ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

そうなんです、諦めていたもの、また沸き上がる想い..
今しかできないんですよねぇ..
(嫁はんからゎ歳考えろッて冷たいコメを..)

気持ち醒め、いや冷めなければマジで(^^)

最近ゎかつての筋肉も脂とかして、サイズだけ成長してますが、メタボ対策にもよいかなぁ..
体力が不安になっちゃいますが..(汗
2011年8月21日 4:34
私も同じ病が・・・

無意味にレッドバロンなどに行って
買うことも出来ないハーレーや
ゴールドウィインなどを跨り
眺めてヨダレだしています

でも 何時かは バイク跨りたいですね
コメントへの返答
2011年8月21日 23:57
レッドバロン..あそこは魔の空間ですよ(笑

新車バイク屋ならフゥ〜ンで過ぎちゃうんだけど、
あそこはかつて憧れや、懐かしい思い出がいっぱい湧き上がっちゃいます(汗

セコハンでもいぃんです、いやセコだからいぃんです♪

儚い..人の夢って書きますが、叶ってこその夢
お互い実現させましょう☆
2011年8月21日 8:49
Reiさん、おはようございます!

バイク買ったら北海道にツーリングで遊びに来て下さいね!(特に道東へ)
待ってますよー(o^-')b !
コメントへの返答
2011年8月22日 0:03
漸く涼しく過ごしやすい環境になりましたよ!

そうですね、ビアよりバイクのが上陸しやすいかもしれませんね(^^)

でも大地に渡ってメンキョ失いたくない不安もありますが(笑

仲間大勢でBBQやりましょう♪
2011年8月21日 12:52
まいどです~

バイクいいですよね~
僕も若い時は、バイクにどっぷりはまっていました。
あの加速感やスピード感、開放感、たまりません
ハングオンでフルバンクさせながらコーナーを駆け抜ける時に感じる
人車一体感が一番好きでした。

でも、もう年なのか、そういう走り方には恐怖心も芽生えてきましたわ
コメントへの返答
2011年8月22日 0:17
おぉ、ここにも同じ道を辿ったオトコが..(笑

いゃあぁ、やれバンク角どうとか、侵入速度がとか、立上がりどうとか..
ハングする楽しさ、今でも感触思い出しますよ(笑×2

確かにそう、クルマ乗ってても最近思うのは侵入速度や横Gが、身体が反応するのと自分がイメージするのと違いがでてきて、時々ヒヤッてすることあるし..

でも、その時その時の力量にあった楽しみもあるのかなぁって(汗

ネイキッドやツアラーもあるけど、やっぱりレーサーがいぃ(ロバーツのマネゎもうできないけど)
2011年8月21日 13:00
バイク…俺もまだ乗りたい病が…

俺の場合はネイキッド一筋で大学時代から乗ってましたけどね^^

特殊エンジンのスリングショットを積んだスズキのバンディット250とカワサキのバリオス250に乗りました。今も諦めきれずにバリオスは家に眠ってるけどエンジン死亡してるだろうなぁ…クラッチも張り付いてるだろうし…手放そうと思いつつ手放せなかったのが未練の象徴ですが…(--ゞ

あーやっぱほんとバイク乗りたいなぁ。
コメントへの返答
2011年8月22日 1:20
うッ..世代を感じさせるバイクの名が..(汗

輪ッパの履歴ゎ実は2度あり、ヤンチャしてた頃はネイキッド主流で、その後4輪に転向し、再びバイクブーム全盛到来とともにレーサーへ..今ゎファミリー車でおとなしいセイフティドライバーですが  何か!?

バイクって、たとえクルマもってても、身体の自由が効く限り付き合えるマシンかなって!

大切にしたマシンなら、自分でレストアして乗れば更に愛着湧くんでゎ(^^)
2011年8月21日 13:15
バイク


無免許です((((;゜д゜)))


自分もバイク好きなんですが


とりあえず
免許から(°ロ°p)p(笑)
コメントへの返答
2011年8月22日 0:53
テッパチも個人用あるし、オートなら東フジで乗れるんでゎ!?

ダートもおもしろいですよ、XLゎいぃバイクですぅ☆

ぜひOD色のオンロードで林間ワインディング疾走するミラゴンさん観たいですぅ♪

2011年8月21日 23:25
私も同じく~♪
通勤で乗っていたセロー225がいまだに家の駐輪場にカバーをかぶせてありますが、家族の自転車が大きくなるにつれ、かなり邪魔物扱いに…。近々バイク○にでも逝かそうかなと。

日帰り1万前後でレンタルバイクっていうのがあるそうなので、会社の若い連中といつかツーリングにいきたいね♪って話しています。
いろんなバイクが選べそうなので何に乗るか考えるだけでもワクワクします♪
ただ、もう前傾姿勢タイプには乗れそうもありませんが。(笑)
コメントへの返答
2011年8月22日 1:13
オフローダー保持者なんですね♪

モタードに改装してタウンユースに使用するとか常用はしなんですか!?

そうなんです、レンタルもあるんですが車種や保険やトラブル時の補償やら..結構な額になっちゃって、それならクルマでって..(汗

DTやCRM、KDXも最初探してたんです!
気軽に使えるタウンユースや、時には川原や林道へって(^^)

前傾姿勢ゎお腹がタンクに乗っかるんで丁度よいかなぁって  何か
冗談おいといて、確かに腰が耐えられるか?歳と相談なんですが..
2011年8月22日 20:07
ネイキッド楽ですよ でも腰ヤラレましたが
ダッシュは慣れるまで 寒気します 買っちゃいましょ乗っちゃいましょ

でも危ない乗り物ですから気をつけて
コメントへの返答
2011年8月22日 23:22
ツアラーは車重があるんですが、実はネイキッドも意外に重いんです (>_<)..

足つき性もありますがレーサー軽くて低い..(笑

バイク..実は今回で人生3度目になるんです(汗

リッターOverの加速には敵いませんが、それなりの加速は体感できるんでゎと!?

問題ゎ、やはり腰と体力ですぅ(^^
2011年8月28日 10:57
RC30 いいですね!

プロアーム V4  私もリターンするとき購入を考えましたが
あまりにも高すぎて購入を断念した車種です。

うらやましすぎる
コメントへの返答
2011年8月28日 18:26
ホンダV4いぃですよね♪
94年が最後ですから17年前のマシンなんですが、未だに見劣りしない性能のマシンです。
今、新車の1/4程度の価格で入手できるんで、手に入れるには手ごろかなと!
でもパーツが少なくなり、逆にメンテに手や金がかかりますが..(汗
それを差し引いても、パワー感、コーナーリング性能..乗って楽しいマシンですよね☆

プロフィール

「そう云えば来春4月からの消費税増税って、車検費用にも影響するんだね(>_<)..、プリペイドて支払ったパックdeメンテなんかも追加料金(差額)になるのかなぁ!?」
何シテル?   10/23 15:54
走りに不向きなトールミニバン・ビアンテを弄りながら、 首都高、箱根etc.,で楽しんでます♪ また、写真撮影も最近復活させましたので、 箱根とかの風景...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビアンテ用パーツ 
カテゴリ:ビアンテ用パーツ
2009/09/15 03:14:31
 
マツダ web 
カテゴリ:マツダ オーナー's ボイス
2009/09/13 22:35:04
 
パーツ通販 
カテゴリ:パーツ通販
2009/09/13 22:32:36
 

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ReBIRTH (ヤマハ ランツァ)
20年ぶりにバイクへ跨ります☆ 齢も齢なんですが、すっかり身体が付いていきません(気ば ...
ホンダ VFR400R 韋駄天NC☆ (ホンダ VFR400R)
いちど手放したMyマシン.. 今ふたたび♪
マツダ ビアンテ ナス色2号 (マツダ ビアンテ)
8月30日に納車された初めてのトールミニバン「BIANTE」です♪ コストパフォーマンス ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
ギャラン(E30)を手放し初めて手にしたミニバン。 それがこのMPVでした。 当時として ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation