• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reiのブログ一覧

2009年12月12日 イイね!

柿本Rマフラーの音♪

柿本Rマフラーの音♪
お待たせしました♪ ビアンテ用の柿本Rマフラーのサウンドです☆ 4000rpm付近で燃料カットが働くみたいで、上手くブリッピングできません(汗) 注).何かデジカメのマイクって音、悪すぎ..(涙) 走行シーンとフルスロットルは別ログで!!
続きを読む
Posted at 2009/12/12 22:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り≡з | 日記
2009年12月05日 イイね!

SOB団ステッカー!(漸く取付です)

SOB団ステッカー!(漸く取付です)
これで、やっと”SOB団”正式登録車両となりました☆ リアワイパーからの延長上に位置づけ、ワイパーによる剥がれを防ぎ、且つ、観やすい位置だと思います♪ 団員の皆さん、これからもヨロシクお願いします☆ (ホワイトベースさん、good!はステッカーです♪) 注意!! ゴメンなさい、映り込んで ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 21:59:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | イメチェン☆ | 日記
2009年12月01日 イイね!

玉砕..諦め..

玉砕..諦め..
この記事は、ウインカーLED化(フロント&リア)について書いています。 Dのサービスでビアンテのウィンカー動作にかかわるリレーが無いか?調べてもらいました。 (添付のパーツ図を参照) やはりBCMからの直接制御で、リレーは使ってないとのこと。 ではレギュレータがあるのでは?との問いにもご想像 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 01:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング☆ | 日記
2009年11月30日 イイね!

悩み中..悩み中..(>_<)

悩み中..悩み中..(&gt;_&lt;)
うぅ~んッ..車両重量税が還付されてきた..。 いよいよマフラーを交換する計画を練ってますが、問題が..。 エグゼのマフラーは最初から選択外!、フジツボのワゴリスもいま一つ..!! タナベのメダリオンが結構いい音するかなぁって見積採ったら定価¥55,000が¥37,400。 一応、納期確認 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 00:56:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング☆ | 日記
2009年11月29日 イイね!

高速下りたら、いきなりエンスト(汗)

高速下りたら、いきなりエンスト(汗)
昨日、アーシングの取付作業を実施、既製のアーシングポイントをしっかり補強するとともに、コンデンサ・チューニングをしてみました。 エンジンの始動性があがったようです、アクセルも軽く何時もと同じに操作すると気がついたら結構エンジン回転数上がって慌ててアクセルoff! i-stop作動で停止してから ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 22:37:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ミス | 日記
2009年11月15日 イイね!

i-stop用パーツ少ない(涙)

i-stop用パーツ少ない(涙)
スーパーオートバックス東雲へ行って来ました。 目的はアライメント測定・調整のためです、でも人気店なのか予約が結構あり次の空きは29日からとのこと..諦めました。 折角来たんだからとパーツを物色、エアークリーナでも交換して首都高でも流して帰ろうと..BLITZのクリーナーを観ました。 何と30%o ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 21:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング☆ | 日記
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか? webで流すCMにしては画面切替が面倒で、且つ、あまりインパクトが無い。どのメーカーも似たような機能であり”イクリプスだから”という機能がないので興味・関心を持つようなシーンが無い ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 22:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 便利機能 | タイアップ企画用
2009年11月03日 イイね!

レカロ転身☆(その2)-RS-

レカロ転身☆(その2)-RS-
ちょっと訳ありで、最初のLSからスポーツ向けのRS7へ♪ うぅ~ん..文句なし!ジャストフィット!! 今までステアリングを握って躰のホールドの一部としていた(所謂しがみつき..)のが、SR7だとボディーと躰が一体となって、ビアンテから正確なインフォメーションを伝えてきます♪ ステアリングをこ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 19:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビング シート | 日記
2009年11月03日 イイね!

レカロ装着☆(その1)-LS-

レカロ装着☆(その1)-LS-
漸く念願のレカロを装着♪ もともと腰痛防止が主目的でしたが、サポートも欲しい..と思いが膨らみ結局LSシリーズからSRシリーズへ! LSもよいシートです、でも装着するショップによって乗り心地は雲泥の差!! 最初に装着したショップは「何でミニバンにレカロ?..ビアンテにレカロ??」ってな具合・態 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 19:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング シート | 日記
2009年10月25日 イイね!

ロワアームバーの効果絶大ぃぃぃぃ☆

ロワアームバーの効果絶大ぃぃぃぃ☆
フロントのロワアームバーをチョットしたことで交換のため取り外し2週間ぶりに新たに取付けました。 足回りを交換するのにサス、スタビ、ロワアームバーと3種一度に交換したので(工賃節約のため)、果たして何が一番効果があったのか?判らなかったのですが、ふとしたきっかけで気付きました。 ロワアームバーが ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 23:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング☆ | 日記

プロフィール

「そう云えば来春4月からの消費税増税って、車検費用にも影響するんだね(>_<)..、プリペイドて支払ったパックdeメンテなんかも追加料金(差額)になるのかなぁ!?」
何シテル?   10/23 15:54
走りに不向きなトールミニバン・ビアンテを弄りながら、 首都高、箱根etc.,で楽しんでます♪ また、写真撮影も最近復活させましたので、 箱根とかの風景...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビアンテ用パーツ 
カテゴリ:ビアンテ用パーツ
2009/09/15 03:14:31
 
マツダ web 
カテゴリ:マツダ オーナー's ボイス
2009/09/13 22:35:04
 
パーツ通販 
カテゴリ:パーツ通販
2009/09/13 22:32:36
 

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ReBIRTH (ヤマハ ランツァ)
20年ぶりにバイクへ跨ります☆ 齢も齢なんですが、すっかり身体が付いていきません(気ば ...
ホンダ VFR400R 韋駄天NC☆ (ホンダ VFR400R)
いちど手放したMyマシン.. 今ふたたび♪
マツダ ビアンテ ナス色2号 (マツダ ビアンテ)
8月30日に納車された初めてのトールミニバン「BIANTE」です♪ コストパフォーマンス ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
ギャラン(E30)を手放し初めて手にしたミニバン。 それがこのMPVでした。 当時として ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation