• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reiのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

ブレーキ弄りましたぁ!確実に止まりますッ☆

ブレーキ弄りましたぁ!確実に止まりますッ☆
ビア購入からこの1年でチョコチョコ弄ってきましたが、ローダウン化やホイール・タイヤのインチUPでブレーキング(制動時)にフロント(前輪)の負荷が増えてきました。 それにもともと車重の重いミニバンで、且つFF車なのでフロント(前輪)2輪の負荷は大きかったのですが、ハイグリップタイヤの影響もあり、 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/13 02:45:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年02月14日 イイね!

貯め込んだパーツを一気装着☆

今日は2月なのに小春日和のように温かく、少し早起きして早々に朝食を済ませ、今まで買うだけ買って未装着だったパーツを全て装着してみました♪  ・Highビーム用HID kit  ・フォグ用HID kit  ・ホーン(400Hz/480Hz、113dB)  ・デイライト 初めてフロントバンパーを外 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 18:59:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年01月27日 イイね!

ビア用LEDリフレクターが☆

ビア用LEDリフレクターが☆
購入から3ヶ月で漸くLEDリフレクターを付けたんですが、素人製作とはいえ、かなりしっかりした商品で、且つ、LED照度制御に抵抗を使用せずCRD(定電流ダイオード:カレント・リミットダイオード)を用いて電流制限をおこない切換えてるとか..確かに回路が簡単ですよね♪ それで、何故、ブログにスレしたか ...
続きを読む
Posted at 2010/01/27 23:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年01月26日 イイね!

パーツ通販のサイト観っけ☆

暇を持て余してる昨今ですが、何かとお金のかかるビア嬢のチューニング..(汗) webサーフィンをしてたら、面白い通販サイト観つけちゃいました♪ 足回りからエアロパーツとか..通販なんで取り付けはDIY!か?、専門業者(例えば:http://www.parts1.co.jp/index.html ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 03:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年10月07日 イイね!

弾丸ナット..やっぱり無かった(涙)

弾丸ナット..やっぱり無かった(涙)
先日、エンケイのお気に入りホイールを取り付けた際、昔流行った”弾丸ナット”が無いと大慌てし、ショップへエンケイおよび取扱代理店等へ今、入手できるか?問い合わせてもらい回答が来ました。 「そんなのもう無い!」..冷たい..販売終了から9年間は補修用として在庫をもつ努力を行うよう経産省から指導されてい ...
続きを読む
Posted at 2009/10/07 22:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年10月04日 イイね!

ホイールナット..(涙)

ホイールナット..(涙)
中古のホイールを手に入れたんですが、5穴ではなくマルチホール仕様。 当然、装着には問題なしとウキウキしてたんですが..落とし穴が..(涙) 何と取付用のナットが昔流行ったマルチホール独特の”弾丸ナット”じゃ~!? 普通のショップさんでは当然常備在庫は無く、店頭で焦る焦る! 店員さんが何とか探 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 19:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年09月23日 イイね!

LowDown⇒CountDown☆

LowDown⇒CountDown☆
今週末(9/26-27)に待望の足回りパーツを組み込みます! チョットその前に、ノーマルのホイール・タイヤ(16'-6JJ/205-60-16)から、 17’ホイールと215-50-17タイヤへ履き替えました♪ 乗り心地悪化するかなぁ..って思いましたが逆でした。 かえって標準の60タイヤより ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 19:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年09月21日 イイね!

ついに!きったぁ~~~!!!!!

皆さん、このSWは如何お過ごしですかぁ!? 小生は、1日目せっせとコーティング処理に汗をかき 2日目はお彼岸の入りということで祖先の墓参り とっ、ここまでは何一つ変わらない退屈な連休を無駄 に時間だけ過ごしていますが つっ、ついにその日がやってきました! どっノーマルのビアンテが生まれ変わる ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 02:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「そう云えば来春4月からの消費税増税って、車検費用にも影響するんだね(>_<)..、プリペイドて支払ったパックdeメンテなんかも追加料金(差額)になるのかなぁ!?」
何シテル?   10/23 15:54
走りに不向きなトールミニバン・ビアンテを弄りながら、 首都高、箱根etc.,で楽しんでます♪ また、写真撮影も最近復活させましたので、 箱根とかの風景...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビアンテ用パーツ 
カテゴリ:ビアンテ用パーツ
2009/09/15 03:14:31
 
マツダ web 
カテゴリ:マツダ オーナー's ボイス
2009/09/13 22:35:04
 
パーツ通販 
カテゴリ:パーツ通販
2009/09/13 22:32:36
 

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ReBIRTH (ヤマハ ランツァ)
20年ぶりにバイクへ跨ります☆ 齢も齢なんですが、すっかり身体が付いていきません(気ば ...
ホンダ VFR400R 韋駄天NC☆ (ホンダ VFR400R)
いちど手放したMyマシン.. 今ふたたび♪
マツダ ビアンテ ナス色2号 (マツダ ビアンテ)
8月30日に納車された初めてのトールミニバン「BIANTE」です♪ コストパフォーマンス ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
ギャラン(E30)を手放し初めて手にしたミニバン。 それがこのMPVでした。 当時として ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation