• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reiのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

映画っていぃもんですね☆

映画っていぃもんですね☆暑いですねぇ (>_<)..

今月末から始まる地デジ化対応で我が家もTVを液晶に換え、やれやれ一安心と思ってましたが..
ふとリビングボードを観ると、
古びたビデオ(VHS)とDVDがでぇ~んッと!
これって確かアナログだよねぇ!?
冷静に考え「使えねぇ!」..早速DVD→BlurayDiscへ、ビデオは貴重なVHS資産なんでこのまま。
ってな感じで無事に地デジ化を待つばかりと..

さて本題、
折角ブルーレイ機買ったのに未だ再生するソフトが何も無いことに気付き、夏季連休の最中、
久しぶりぃなアキバへGo!

何を買ったか!?

「借りぐらしのアリエッティ」、「魔法にかけられて」、そして「7つの贈り物」の以上3点。

「借りぐらしのアリエッティ」はロードショー観てなくレンタルかぁって思ったけどハイビジョンで観たくて
買っちゃった..
何か終わりがどうもすっきりしない、尻切れぇな終り方..ショック(涙

「魔法にかけられて」、これは面白かった、ディズニーって外さないよねぇ(^^)
”美女と野獣”や”塔の上のラプンツェル”はコレクションに入れるべきかも♪

ッんで、「7つの贈り物」..いぃやぁ感動でしたねぇ、久々に映画っていぃもんだなぁって☆

基本アニメを好む私ですが、ヒューマンタッチなシネマも好きです!
でも最近少ないんですよね、感動を呼ぶものが(>_<)..

ロビンウィリアムズの”パッチアダムズ”とか、ニコラスケイジの”シティオブエンジェル”とか..”ゴースト”なんかもいぃですねぇ♪


7つの贈り物、内容は「オスカー・ワイルド作”幸福の王子”」に似てますが自己犠牲による幸福を問うたもの。

少し前にインディペンデンスデイって映画もありましたねぇ、そしてブルースウィルスの”アルマゲドン”ってのも
ウルッってくる場面がありましたねぇ♪

お友達の皆さんはどんな映画がお好みなんでしょう?
次回ダベりん時にでも話題だし語りましょう☆

いぃ映画、観てね♪ (表のヤツ!)




Posted at 2011/07/19 00:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐かしい! | 日記
2011年06月27日 イイね!

この異音って何んだろう?(テンショナー交換してみたが..)

この異音って何んだろう?(テンショナー交換してみたが..)マイ・ビアンテも走行距離2万kmになろうとしています。(週末しかドライブしないので1万km/年の走行距離って平均点かなぁと思ってますが..(汗
日常的にボンネットを開けてエンジン回りやオイル関係、ホイール・タイヤは一とおり点検・確認することを行っています。
これって、命を乗せる・運ぶ機械ですから、ハンドルを握る者の責任かなぁと考えてますし、何より出先でトラブルのが嫌なんで、クセみたいになってます。

今回、15千km越えた辺りから、エンジンの振動や異音が気になりだし、オイル等もマメに交換したりもしました。
丁度そんな時、友人のビアンテのVベルトのベルトテンショナーから異音やガタがあると聞き、マイ・ビアもひょっとしてと思い注意して確認しました。
ありました!テンショナーがベルトの回転方向に向かって前後するのはオートテンションなんで良好なんですが、プーリーとボディの隙間ががたついてます。
ACを入れると、ベルトから妙な擦音もでます。


[ベルトテンショナー交換前]


<object style="height: 390px; width: 640px"></object>


Dラーにも相談したのですが、現象確認できなければ申告だけでは交換すらできない、2~3日預かりにもなると..
そこで、マツダお客様相談室へ現象を動画撮影しメールを送ったところ翌日、翌々日に連絡がとれ、早速交換する運びとなりました。
何と、連絡してから5日です!素晴らしい!!、マツダお客様相談室の対応に痛み入ります☆


[ベルトテンショナー交換後]

<object style="height: 390px; width: 640px"></object>


テンショナーは治りました!
エンジンの妙な振動も消え、加減速も非常にスムーズです(新車の時みたい!)
もう一つ気付いたのは、ACが稼動した時と切れた時のエンジン回転の差やショック(振動)が小さいんです!

ただ、磨耗したベルトは交換してもらえませんでした..聞くところによると”バンドー社製”と”ゲイツ社製”の2種類があり、初期の交換をおこなったのは前者のバンドーさんの物だそうです。
Vベルトも交換して欲しかったんですが..マツダから指示が無かったとのことでした。


[エンジン内部から妙な異音がぁ..]


<object style="height: 390px; width: 640px"></object>


一方、大きな問題はエンジンから出ている異音なんですが、テンショナー交換をして、音の質は変りましたが、依然でてます、消えていません。
それどころか、前は暖機している時だけだったんですが、今は常時出ています。
オイルフィラー(抽入口の蓋)を開けないと聴こえません (>_<)..


[テンショナー交換してみたものの..]


<object style="height: 390px; width: 640px"></object>


この異音って、よく”タイミングベルト”の磨耗、”ウォーターポンプ”や、”パワーステ・ポンプ”および”オルタネータ”のベアリング磨耗が不具合原因として聞かれます。

ビアンテは、タイミングベルトはチェーン駆動なんで磨耗による異音はでない(それ以外の不具合はありますが..)し、パワー・ステは電動モーターなんで、これも外れる..

何なんでしょう??..ウォーターポンプ???

これにつては、継続調査ですが、同じような現象や、既に解消された方がいらっしゃれば、教えていただければありがたいです。

最後に、
マイ・カーのメンテってオーナーが気遣えばクルマも応えてくれると思ってます。
ただ、異常については、毎日少しずつの劣化については慣れで判りにくい、また、たまに点検する場合は、よほどの異常でなければ気付きにくい..
普段から、クルマと対話してベストな状態を覚えておき、何がしかの変化を感じたら点検してみるってのが、永くクルマを維持できる秘訣なのでは思います。

以上です。
Posted at 2011/06/27 03:21:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 保守・整備 | クルマ
2011年06月24日 イイね!

Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン

①今回の試乗モデルのなかで、一番カッコイイと思ったホイール&タイヤの組み合わせはどれですか? モデル名でお答えください。 : BBS CH-R + Pilot Super Sport


②上記を選んだ理由を教えてください。:スポーティなGOLFの脚にマッチして軽快感がある。


③あなたにとっての“ベストマッチ”なホイール&タイヤは?:PRODRIVE GC-05K + POTENZA S001

※特集ページ下部のフッターバナーから、「Fuji Corporation×MICHELIN ベストマッチキャンペーン」サイトをご参照のうえ、ホイール&タイヤの組み合わせをお答えください。(愛車に装着できないサイズの組み合わせでも構いません)


④ご希望のミシュランタイヤの銘柄およびサイズを明記してください。:Pilot Sport 3(225/45ZR18 95W)

※この記事はON ROAD SPORT~選ばれしスポーツモデル、その真価とポテンシャルを引き出すについて書いています。
Posted at 2011/06/24 03:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2011年06月15日 イイね!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!

「エナセーブEC202」の●●●の剛性がビシッと上がっていてイイ! と言っていましたか?

サイドウォール


エナセーブの希望サイズを入力してください。

215/50R17 91V


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/dunlop_enasave/
について書かれています。
Posted at 2011/06/15 17:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年05月18日 イイね!

クロームメッキ専用DIY保護処理剤「MEKKING」

この記事は、第3回! メッキング&サビトリキング使ってみてください企画開催!! について書いています。

これ、いいのかなぁ!?

お試し!お試し!!、人ならぬクルマ柱☆
Posted at 2011/05/18 01:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そう云えば来春4月からの消費税増税って、車検費用にも影響するんだね(>_<)..、プリペイドて支払ったパックdeメンテなんかも追加料金(差額)になるのかなぁ!?」
何シテル?   10/23 15:54
走りに不向きなトールミニバン・ビアンテを弄りながら、 首都高、箱根etc.,で楽しんでます♪ また、写真撮影も最近復活させましたので、 箱根とかの風景...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビアンテ用パーツ 
カテゴリ:ビアンテ用パーツ
2009/09/15 03:14:31
 
マツダ web 
カテゴリ:マツダ オーナー's ボイス
2009/09/13 22:35:04
 
パーツ通販 
カテゴリ:パーツ通販
2009/09/13 22:32:36
 

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ReBIRTH (ヤマハ ランツァ)
20年ぶりにバイクへ跨ります☆ 齢も齢なんですが、すっかり身体が付いていきません(気ば ...
ホンダ VFR400R 韋駄天NC☆ (ホンダ VFR400R)
いちど手放したMyマシン.. 今ふたたび♪
マツダ ビアンテ ナス色2号 (マツダ ビアンテ)
8月30日に納車された初めてのトールミニバン「BIANTE」です♪ コストパフォーマンス ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
ギャラン(E30)を手放し初めて手にしたミニバン。 それがこのMPVでした。 当時として ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation