
柿本R改マフラーと、タナベ メダリオン・ツーリングの両方を取付けたので簡単に比較レポです。
<イグニッション時>
柿Rは、期待とおりに”柿本だぁッ”って意思表示してくれます。
一方メダリオン..優等生です!、ほとんどノーマルと同等で多少、音圧が大きい程度..拍子抜け(>_<)
<アイドル時>
柿Rもメダリオンも静かです!ほとんど差は無いです!
<スタート時>
柿Rは、「柿本、行きますッ!」ってな具合で吠えてくれます♪
メダリオンも、それなりに「チューンしてるゾッ」って感じですが、柿Rに一歩も二歩も譲ります♪
<市街地走行>
柿Rは、2~3000rpmで車内に結構なサウンドが入ってきます♪
メダリオンも柿Rと似たり寄ったりの音質で響いてきますが、音圧がやはり柿Rより低いです♪
<加速時>
柿Rは、「戦闘態勢!」と云わんがばかりに吠えてトルクの上昇とともにパワーモリモリです☆
メダリオンも、気持ちよく加速してくれます☆
<最高速>
柿Rは以前ブログでも報告したとおり、気持ちよい延びと回せばパワーがでてきます☆
残念ですが、メダリオンは次回レポします!
<違いにつて>
柿本R改:このサウンドは好きな人にはたまりません♪
但し、発進時から低速域では20Sでは少し抜け過ぎなのかトルク感を強くは感じません。
ですが、3000rpmを超えてからの加速は元気一杯モリモリ感です☆
メダリオン:とてもジェントルなマフラーです、極端に云えばエグゼの廉価版です。
低速域では、とても元気に走ります、チューニングがその方向なんでしょう!
街乗りでは気持ちよく使いやすいマフラーです☆
フル加速から最高速は、近々レポします。
<総論>
柿本Rもメダリオンも、嗜好の問題です。
勿論、パワーを求めるなら柿Rの方が一枚上手で、サウンドも心地よい♪
また逆のことも云えます、低速が20Sでは少し抜け音量もそれなりに大きいです☆
一方のメダリオンは使い勝手を優先したチューニングなのではと思います♪
メダリオンにチューニングマフラーの期待を込めると少し期待外れの様に感じるかもしれません。
ただ、低中速域でのノーマルより一回り大きいトルク感は気持ちよく、且つ、サウンドも心地よい☆
皆さんなら、どちらを選択されますか!?
Posted at 2009/12/20 20:31:05 | |
トラックバック(0) |
チューニング☆ | 日記